10/22

tumblrにコメント貰ったので返信用の絵。コメント貰うと嬉しいですね。
ツェッドとザップの絵上げたらツェッドにばかりコメントタグあるのでお魚人気あるな~

10/12
仮面ライダーゴースト2話
偉人の話出てくるとなんだかほんわりします。
タケルの周りいいひとばっかりで安心する。特に御成さんが。
イグアナゴーストストライカーとエジソンゴーストはとても良かったですが、そろそろガツンと敵側の強そうな人出てきて欲しいな。

ニンニンジャー 
九衛門の名前覚える気ゼロの幹部ヒドイ。
忍者スズメバチの勘違いっぷりが可愛らしかったです。
スターニンジャーをナチュラルゲイと勘違いする所は何故に・・・誰も突っ込まないのか?と気になってしまいました。あとオッパイだった。

9/26

相方のkreuzさんの誕生日に送った絵です。
お誕生日おめでとう!!

9/14
今週末から萌え供給過多で死にそうです。
キングスマン、ニンニンジャー(お父さんとラストニンジャと九衛門、あれ変な声でたよ!)
そしてQTF 嬉しい。

あといきなりのお知らせですがオール☆スタースクリームで発行された
「スタ受2」スタースクリーム受アンソロがアリスブックスで予約開始になってます
私はTFAで2P参加してます。色々なスタスクが詰まっててお祭り気分が味わえますので
気になってた方はこの機会にぜひどうぞ。

らくがき雑記帳11

拍手[1回]



スタスクxラットルのちゅっちゅGIFアニメ
TFGalleryにGIFアニメと絵1枚上げました。
スタラトかわいいよー スタラトかわいいと叫ぶマシンになります。

拍手[0回]


明日「血界戦線」のオンリーイベントに出ます。
10/18 異界都市の歩き方02 スペース F63,64 INK
kreuzさんの新刊あります。(私も1Pイラスト描きました)
通販「ALICE BOOKS」リンク
B5/24P/400円 斗流兄弟弟子(+師匠)中心の漫画を数本。
あと既刊のほかマグカップあります。間に合えば無配もあります。
 
 
絵2枚はボツにした絵~

拍手[0回]

「鉄血のオルフェンズ」 一話見たときは面白そうだな~位だったのが
1,2話通してみたら凄く面白かった!気になるキャラもいるし。
ガンダムはランスみたいな武器がいいです。

三日月・オーガス 後姿がまだ少年って感じで可愛いです。

オルガとミカ 幼少期から一緒に居る共依存な関係これからどう変わっていくのか
バルバトスに乗ることで身体にも影響あるみたいだし、
ミカが成長してオルガから離れそうになってオルガが縋り付く展開があると萌えるんですが!

ビスケットと双子の妹クッキーとクラッカー?
この人癒し系と思いきや参謀で信頼もされてるし仕事できるという美味しいキャラだった。

いつも無表情かムスっとしてるミカが笑ってるところ見たい。

クランク・ゼント
いいなー!と思った途端、死亡フラグ立ちまくり!
上半身ガッチリしてるのに下半身細いのが良い。

昭弘・アルトランド
他の人とあまり一緒に居ないのでなんでかな?と思って公式ページ見たら
「CGSに売られたヒューマン・デブリ」って書いてあって
他の少年兵は仕事を求めて自分の意志で戦地で働いてるけど、
昭弘は奴隷(みたいなもの)で行く所もなければ命令にそむく事もできない立場。
人間のクズ、弾除けのゴミで色々な事諦めてそう。
設定見て凄い萌えた。

今彼の所有者はCGSだけどオルガがクーデターを成功させたら所有者がオルガに変わる?
楽しみすぎる・・・!早く続き見たい!

オルガがアキヒロのチームに言ってたセリフ。
【宇宙ネズミって何?」って正座した。
まだ2話だし、人いっぱい死にそうだから見てて怖いんですが昭弘は死なないで欲しいな!
もう一人の主人公クーデリア、世間知らずなお嬢さんが現実を見て打ちのめされながらも立ち上がっていくキャラっぽいのでそちらの成長も楽しみです。

拍手[0回]


アントマン観ました。凄い面白かった!感想はだいたい上の絵の通りです。

面白かったー!見た後凄く幸せな気持ちになる。
小さくて最強、そしてピム博士総愛されでした。皆がピム博士好きすぎて!
敵役のダレン・クロスなんか愛しすぎて超ヤンデレになってたよ・・・
博士に自分認めて欲しさに裏切る、殺そうとするマジで好みすぎる。
娘も母が死んだ後にほったらかしにされた恨みが大半で、憎んでるといいつつ
お父さんへのラブビーム出すぎ。
博士が一代目アントマンで、スコットが二代目アントマン。
一代目が居るって燃えます。
蟻の大群映像どうだろう?と思いましたが、リアルなんだけどリアルっぽくない動きで
本当に絶妙に可愛かったです。スコットに懐いてるの可愛かった。

アベンジャーズのネタも入ってたけど、別に知らなくても特に問題ないと思いました。

スコットは犯罪に手を染めてしまうけど、人を傷つけたり殺さないインテリ小悪党で
真面目にやると誓ったのに娘会いたさに泥棒しちゃう弱さに(良くはないけど)人間味を感じました。泥棒仲間のルイス、会って間もないデイヴ、カートに懐かれちゃってるのも基本人は良いんだろうな。
元妻の婚約者の刑事ボビーが凄く良い人で、元々パトリック・ウィルソンがやるはずだったらしいですが、Pウィルソンだとイケメンすぎてイヤミなのでコレで良かったのかも。

アントマンはアイテム、スーツで変身するのが日本特撮ヒーロー好きの私にはグッときました。
MOVE CLIP集のジオラマの中を駆け抜けるシーンあるんですが、
これが特撮のセット爆発を逆にCGでやってるという、逆特撮爆破が物凄くそれっぽくて
短いシーンですがこれが見たくて行ったようなものです。ココよかった。
ミクロの戦闘シーン、どれも見ごたえあって楽しかったです。
映画は2D派なんですが、この映画は3Dでもう一度みたいなと思いました。
 

この絵はそのうち清書したいです・・・アントニーまじラブい

スコットが娘にプレゼントした人形の声スポンジボブの人だって、
すなわちアニメイテッドのスタースクリーム。

ダレンさん博士に「お前は俺に似てたから遠ざけた」って言われて凄い怒ってたけど
それって褒め言葉なんじゃ・・・素直になれば幸せになれたかもしれないのに。

拍手[1回]


仮面ライダーゴースト一話見て最初の感想が
天空寺タケル、寺産まれ・・・寺生まれのTさんじゃん!
(オカルト系で有名な)
いきなり死んでる、憑依?されて戦うイタコ、お父さんの遺志を継ごうとしている。
楽しそうでいいですね。正直ゴーストの見た目の可愛さにグッときてるんですが
話も面白いといいな!
戦ってる間は回りに基本見えてないらしく、町の人たちが超メイワクそうで笑いました。

ニンニンジャーの方も師弟対決の方をやって敵陣ほったらか・・・
いや、師弟燃えるわ!ライオンさんも久々に登場(半殺し状態になってるけど)
狢もいい声、九衛門がラストニンジャの事を「君」呼びしてるのを見てなかなか根深い感情持ってそうだなと思いました。

拍手[0回]

スパークお疲れ様でした!来てくださった方ありがとうございました~!

無配マンガの元ネタ、 無料配信アニメのURL貼っておきます。
トランスフォーマーアドベンチャー14話
見た感想はマンガそのままです。何このエロアニメ!
他はオプティマスが修行してたんですが、何で修行してるのか良く分からない。
生きてるのか死んでるのかも分からない。今後への伏線なのかな?

最後の1Pマンガの元ネタはこれです。


TRANSFORMERS WINDBLADE #6(楽天) ・モンジャパの通販はこっち
まだ単行本になってないんですが、ビーストフォーマーの惑星の話はこの1話で終わりっぽいので
ビースト同窓会だけが見たい人はコレのみ購入でいいかも。
通販のページリンクしておきます。
話の内容さわりだけ紹介。
「コンバイナーウォーズ」シリーズで合体戦士を散々煽って大暴れさせたせいで(原因:スタースクリーム)その影響から周辺の惑星にも異変があり、事情を良く知らない惑星の人々は調査を始めます。ココまでが話の前提。
その惑星の一つがビーストフォーマーの星EUKARIS.

調査から帰ってきたタイガトロンとエアラザーはシャーマンのブラックアラクニアに助力を求めます。
アラクニアの声かけにより集められた種族の代表達が、
スペースブリッジの前で議論してるところにサイバトロンの親善大使のラットルが話し合いのできる代表を探しに現れます。
種族ですが、歩くもの、空を飛ぶもの、海を泳ぐものなどに分かれてるらしい。
そしてシャーマンは皆様のご意見番のようで偉い。
【マンガの感想】
異性人が来ると思って構えてたのに自分の惑星の種族そっくりなラットルが現れて戸惑いながらも脅しをかけるダイノボット、反応が素直で少年っぽいチータス、頼もしいアラクニア、スペースブリッジ使ったら探してる人みんな居てラッキー!って喜んでるラットル、わりとアニメのままの性格で嬉しいです。

以上、次のイベントは11月ムパラ、翌週はAHCです。よろしくです。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 8 9
10 11 12 15 16
17 18 19 20 21 22 23
25 26 27 29 30
ブログ内検索