トランスフォーマーアドベンチャーのシーズン1、DVDBOXセット買いました。
全26話入ってます、メガトロナスの戦いまで。
この中の絵素敵すぎる。アドベンチャーこういうエンドがよかったなーなんて。
あとボーナスでHasbro公式で公開されたミニムービーがまるっと収録されてます。
ありがたい!ネット公開物なんていつ消されるかわからないもの。
ミニムービーのタイトルこれですべて、あとはサンディエゴコミコンでの声優さんたちのパネル
開発者のインタビュームービー。
コミコン発表の寝起きの悪いスチールジョーも入れて欲しかったなぁ~
あとCMとかシーズン2には入るかな?
線画ZIPでクレー
これは動画ラフ(コンテ)左はストロングアームの声優さん
日本amazonリンク ココで買ったよ
TRANSFORMERS ROBOTS IN DISGUISE: SEASON ONE
アマゾンたまに高い出品者に飛ばされるので他の出品者も見てください。
4千円でした、リージョンフリーのポータブルプレイヤーは5千円位の持ってます。9インチだから画面小さいのが玉にキズ。日本語版DVDセットも出てくれるといいのですが、日本版DVDになってもミニムービーはついてこない気がするのでこれはお買い得と思います。
まだ全部は見れてないのですが、日本版と英語版比べると小ネタ程度に挟むセリフのとこが無音多いので一部キャラの印象がちょっと違うね!サンダーフーフとか。
あとコレ、英語字幕あればいいのに入ってないよね残念。
サークル寄って下さった方ありがとうございました!
本2冊出せてよかった、トリンとりん2は待っててくださった方もいて本当におまたせしました
続き物だけど大丈夫かなーと思いましたが、色々な人が手に取ってくださったのでホッとしました。キョウリュウジャー人気ある。
次のイベントは9月4日の変身!に出ます。
新刊と既刊もって行きます、グッコミと同じ日なので来られる方よろしくお願いします。
あと10月のオールヘイル、12月のコミケも申し込む予定です。
私は今回買専、サークル、売り子と3日間フル参加でしたが
1日目が一番歩いてヘトヘトになりました。
人が一番多かったのは3日目でした。
コミケは色々なジャンルの本がいっぺんに見て回れるからいいです。
なかなか会えない人にも会えるし。
ポケモンGOもやりましたがサークル参加や買い物本気でしてる時はそんなヒマ無かったです。
終わってから電車とか、お台場行ったりとか。見たこと無いポケモン色々見れて楽しかった!
ビッグサイトはポッポだらけだった。【写真はビッグサイトの入り口)
そして最近レベル低いザコ系は全然捕まらなくてイライラするよねーとか話したりしました。
なんか連日大興奮しすぎて、2日目の夜喉が痛くなり夏風邪引いてしまいました。
これはヤバイと薬と大量の熱いお茶飲んで熱下げてなんとか3日目に挑むことが出来ました。
真夏にゾクゾクするの嬉しくないですね。
まだまだ暑いですが、皆さんも冷たいものの合間にあったかいものも食べてお体ご自愛ください。
国際展示場のジム
買い物後休憩しながらポケモン。
奇跡的にジムが空いた時に横からヒュッっと入らせてもらって(スイマセン!)記念撮影。
08/13 コミックマーケット(東5ホール ノ-36a 「INK」
新刊
・ゴーゴーアニマルズ ジュウオウジャーオールキャラギャグ B5/26P/400円
・トリンとりん2 キョウリュウジャートリン中心 B5/44P/600円
既刊
・トリンとりん キョウリュウジャートリン本 B5/44P/600円
・ブレイブショット キョウリュウジャーオールキャラギャグ B5/--P/500円
・忍ぶどころか暴れるぜ止めてみな! ニンニン&キョウリュウオールキャラ本 A5/300円
・らいおんさんといっしょ ニンニンジャー本 A5/300円
・師匠とオレら 血界戦線 斗流師弟 A5/24P/300円
・しろぐりカフェ-おかわり- しろくまカフェ再録集 A5/60P/500円
・イバラの王 TFADV バンブルビーxスチールジョー B5/32P/500円/R18
・スチールジョーリバーシブル TFADV スチールジョー受 A5/36P/300円/R18
・ワッフルわっふる アントマンオールキャラギャグ本 B5/28P/400円
・ROCKET START! GOG(グルロケ)A5/28P/300円/R18
グッズ
・トランスフォーマーのアクリルボトルキャップ(各600円)
***本の数が多いので重ねて置いたり卓上に出してない場合もあります。
見たい本が見当たらない場合は聞いてくださると助かります。
夏コミ新刊入稿しました!ジュウオウジャーギャグ本です。
イーグルのみの絵
コミケWEBカタログのサークル情報更新しました。
ウエブカタログを利用してる方はサークルをお気に入り登録してくださると嬉しいです。
8/05
トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章 第5話
ドリフトのストレスがマッハ!
感想はまた後日
7/31
トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章 第4話
ストロングアームが自分の失敗で自信をなくして落ち込みまくるんですが、
頑なに落ち込んでチームや現場で危険な目にあってる人間がいるのにそれでも「謹慎中だから」って出て行かないのは真面目というより頑固な感じがしました。
今まではストロングアームの失敗にサイドスワイプの揚げ足で考え込む暇がなくて結果上手くいってたんだなあと。
マイクロンの章になってから人数増えたせいでチームが2つに分かれてしまったんですが
バンブルビーチームにサイドスワイプが居ないの寂しくてしょうがないです。
今回山火事の消火活動ではグリムロック頼もしかったです。
あと、フィクシットがバンブルビーの尻をいじってたりグリムロックの牽引にヘトヘトになってるのを見てストロングアームの方がビーより力持ちなんだとか、あとビーが凄く隊長らしくなってきたよね。
クレイジーボルトは捕まらないままですが、次週には出ないみたいなのでどうなるのかな?
同じ趣味で相棒になったあの2匹は仲良さそうで見てて楽しかった。
7/30
シンゴジラ観にいってきました。ネタバレ見ないほうがいいと思うので感想かくならまた後日。
ただ、見終わった後物凄く疲れたので体調万全な時に見たほうがいいと思う。
「観るぞ!」っていう意気込みで。
一緒に行った人達が17人くらい居て半分がゴジラの新作初日に見たくて来日した外国人の方々でそのパワーに圧倒されました。超オタクの人ばかりで皆良い人だった。
やっぱりゴジラは特別だね。
英語喋れたらよかったのになー、話してる内容は分かるけど返せないのがもどかしかったです。
あと、ポケモン自粛できてません、街に出たら入れ食いだからつい・・・
7/29
アドベンチャーデザインのスタスク。
アドベンチャーシーズン3楽しみだなぁ。
オモチャ見て描いたからちょっとずつ色々違うけどオモチャも楽しみ。
7/26
TF Galleryにアドベンチャーマンガ1点載せました。
【お知らせ】
アリスブックスで在庫切れてた「Gコレ」と「あまり俺を怒らせるな」
追加手続きしました。通販再開したのでよろしくお願いします。
7/25
ポケモンGOやり始めたら色々手に付かなくなってるのに気がついたので、自粛します。
自粛出来てなかったら怒って・・・コミコンとワンフェス情報見まくってたせいかもしれないけど
クレオ バンブルビー届いた。開けたらパーツなくしそうなのでそのまま飾ってます。
スチールジョーのクレオも欲しかったなぁ・・・
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube