01/07
★祝!ビーストウォーズな新番組!
生誕20周年記念ビーストウォーズ復活祭への道 第1話
QTF復活?!すみれアーシーさんがただ朗読するだけのビーストウォーズの紹介番組。
やったー!ビーストウォーズ20th!! 盛り上がれー!超応援!
そしてQTFデザインのビーストゥオーズTOY出るかな?期待は膨らむばかり!
★TFADV感想書いたので改めてリンクも再掲。
トランスフォーマーアドベンチャー26話
最終回!一応これが最終回でも違和感無いです。でも3期もやって欲しい。
メガトロナスはプライムのメガトロンではなく、初代メガトロナスなんだ。
メガトロンじゃ無くてよかった~。
魔法のステッキ使ってクルクルしててメガトロナス、まじ魔女っ子。
スチールジョーが大変不憫でした。ディセプティコンが安心して暮らせる場所が欲しかったって
異星の地で理想を掲げて頑張ってきたのに、仲間は捕まり吹っ飛ばされてまた一人ぼっち。
あとバンブルビーがオプティマスが出てきた途端元の部下の顔に戻ってて可愛かった。
それにしても司令官の修行長かったなぁ。最後に活躍してよかった。
これ三期始まったらオプティマスとウィンドブレードもメンバーに入るのでしょうか?
是非是非日本でも放送してください。
トランスフォーマーアドベンチャー25話
最終回に向けて盛り上がってきました。
オプティマスは脱皮するし、メガトロナスもようやく全身出てきた。
メガトロナスに命令されてイライラしてるスチールジョーと能天気なディセプティコンのメンバーの対比が面白いです。彼らTOPが居ないとただの小悪党脳筋ばっか、
スチールジョーは孤独です。
ウィンドブレードはサイドスワイプをニンジャ君をしか呼ばないのに、
ストロングアームのことを名前で呼ぶの認めてるって感じしていいですね。
フラクチャーが人間に化けてラッセルを騙す時のセリフ、「レアカードを売って学費に当てる」とか人間の世界についてよく知ってるなーって感心しました。
トランスフォーマーアドベンチャー24話
いきなり仲間を活火山の溶岩に送り込むフィクシットって恐ろしい。
ドリフトは厳しいようで弟子からかって遊んだりして結構ゆるーいですよね。可愛い。
敵が変身途中、オートボットのキメラみたいになってるのへんてこで面白かった。
最後は皆地球の風景を気に入ってもらえたようでちょっとホノボノ。
でもこんな長い間地球に居るのにイイなと思う場所が無いなんて、サイバトロン星ってそんなのいいのかな。あとネバネバ池がどんだけ酷い場所なのか見て見たい。
トランスフォーマーアドベンチャー23話
ウィンドブレード、アニメ初出演回。
すごい、めっちゃ魔法少女!
いかにもエリートって感じですが瞬時に人のあだ名つけちゃうのは笑える。
「人間は大勢居るんだから二人位」というウィンドブレードは効率を優先するエリートらしさがありますが、コミック版の彼女だったら絶対に殺されても言わないだろうな~。
その後ストロングアームの意見に耳を貸して態度を改めるのは素直で頭良さそうで好感持てます。今回はウィンドブレード、ストロングアーム、ジザ、女機長と女性中心の話で華やかでいいですね、寒さに弱い太った女王蜂ってなんか親近感わきます。
最後サイドスワイプに褒められてオロオロしてるストロングアームが超可愛かったです。
トランスフォーマーアドベンチャー22話
グリムロックとスカウルの友情くるかなと思いましたが、そんな事はなかった。
でも、強いグリムロックがパワーでたじたじになってる様子にはちょっと萌えました。
サンダーフーフ、地上げ屋みたいな事してたんだね。普通のヤクザっぽい。
ラッセルとデニー親子が仲良くしてるの本当にホッコリします。
いつもデニーのほうが子供っぽいよね、そしてフィクシットいつもノリ良くて面白い。
12/27
鉄血のオルフェンズ12話
昭弘と昌弘、最後にちゃんとお別れできてよかった。
先週潰されて終わりだと思ってました、凄いなマンロディ。
盛り沢山で良かったんですが、アトラが不憫すぎて!
何が一番不憫って三日月が幸せなら喜んで身を引きそうな所です。ガンバ。
今週も凄く面白かった~次も楽しみ。
さっき電話で問い合わせてみたら、TRANSFORMERS HOLIDAY SPECIAL
瞬殺らしく手に入るかどうか分からないorz
そのうち再入荷するといってたけど、、、!それだけの人たちが
「ラットルはボスのお気に入りの部下です」というマンガを読むことになるから
凄く嬉しい事なのでは!?再入荷待つのでみんな読めー!
12/22
以前頂いたスタースクリームxラットルの小説を元に描いたマンガです。
「ラットル最高の一日」
スタラトうれしいよー!!
過去ラクガキは「続きを見る」からどうぞ
★祝!ビーストウォーズな新番組!
生誕20周年記念ビーストウォーズ復活祭への道 第1話
QTF復活?!すみれアーシーさんがただ朗読するだけのビーストウォーズの紹介番組。
やったー!ビーストウォーズ20th!! 盛り上がれー!超応援!
そしてQTFデザインのビーストゥオーズTOY出るかな?期待は膨らむばかり!
★TFADV感想書いたので改めてリンクも再掲。
トランスフォーマーアドベンチャー26話
最終回!一応これが最終回でも違和感無いです。でも3期もやって欲しい。
メガトロナスはプライムのメガトロンではなく、初代メガトロナスなんだ。
メガトロンじゃ無くてよかった~。
魔法のステッキ使ってクルクルしててメガトロナス、まじ魔女っ子。
スチールジョーが大変不憫でした。ディセプティコンが安心して暮らせる場所が欲しかったって
異星の地で理想を掲げて頑張ってきたのに、仲間は捕まり吹っ飛ばされてまた一人ぼっち。
あとバンブルビーがオプティマスが出てきた途端元の部下の顔に戻ってて可愛かった。
それにしても司令官の修行長かったなぁ。最後に活躍してよかった。
これ三期始まったらオプティマスとウィンドブレードもメンバーに入るのでしょうか?
是非是非日本でも放送してください。
トランスフォーマーアドベンチャー25話
最終回に向けて盛り上がってきました。
オプティマスは脱皮するし、メガトロナスもようやく全身出てきた。
メガトロナスに命令されてイライラしてるスチールジョーと能天気なディセプティコンのメンバーの対比が面白いです。彼らTOPが居ないとただの小悪党脳筋ばっか、
スチールジョーは孤独です。
ウィンドブレードはサイドスワイプをニンジャ君をしか呼ばないのに、
ストロングアームのことを名前で呼ぶの認めてるって感じしていいですね。
フラクチャーが人間に化けてラッセルを騙す時のセリフ、「レアカードを売って学費に当てる」とか人間の世界についてよく知ってるなーって感心しました。
トランスフォーマーアドベンチャー24話
いきなり仲間を活火山の溶岩に送り込むフィクシットって恐ろしい。
ドリフトは厳しいようで弟子からかって遊んだりして結構ゆるーいですよね。可愛い。
敵が変身途中、オートボットのキメラみたいになってるのへんてこで面白かった。
最後は皆地球の風景を気に入ってもらえたようでちょっとホノボノ。
でもこんな長い間地球に居るのにイイなと思う場所が無いなんて、サイバトロン星ってそんなのいいのかな。あとネバネバ池がどんだけ酷い場所なのか見て見たい。
トランスフォーマーアドベンチャー23話
ウィンドブレード、アニメ初出演回。
すごい、めっちゃ魔法少女!
いかにもエリートって感じですが瞬時に人のあだ名つけちゃうのは笑える。
「人間は大勢居るんだから二人位」というウィンドブレードは効率を優先するエリートらしさがありますが、コミック版の彼女だったら絶対に殺されても言わないだろうな~。
その後ストロングアームの意見に耳を貸して態度を改めるのは素直で頭良さそうで好感持てます。今回はウィンドブレード、ストロングアーム、ジザ、女機長と女性中心の話で華やかでいいですね、寒さに弱い太った女王蜂ってなんか親近感わきます。
最後サイドスワイプに褒められてオロオロしてるストロングアームが超可愛かったです。
トランスフォーマーアドベンチャー22話
グリムロックとスカウルの友情くるかなと思いましたが、そんな事はなかった。
でも、強いグリムロックがパワーでたじたじになってる様子にはちょっと萌えました。
サンダーフーフ、地上げ屋みたいな事してたんだね。普通のヤクザっぽい。
ラッセルとデニー親子が仲良くしてるの本当にホッコリします。
いつもデニーのほうが子供っぽいよね、そしてフィクシットいつもノリ良くて面白い。
12/27
鉄血のオルフェンズ12話
昭弘と昌弘、最後にちゃんとお別れできてよかった。
先週潰されて終わりだと思ってました、凄いなマンロディ。
盛り沢山で良かったんですが、アトラが不憫すぎて!
何が一番不憫って三日月が幸せなら喜んで身を引きそうな所です。ガンバ。
今週も凄く面白かった~次も楽しみ。
さっき電話で問い合わせてみたら、TRANSFORMERS HOLIDAY SPECIAL
瞬殺らしく手に入るかどうか分からないorz
そのうち再入荷するといってたけど、、、!それだけの人たちが
「ラットルはボスのお気に入りの部下です」というマンガを読むことになるから
凄く嬉しい事なのでは!?再入荷待つのでみんな読めー!
12/22
以前頂いたスタースクリームxラットルの小説を元に描いたマンガです。
「ラットル最高の一日」
スタラトうれしいよー!!
過去ラクガキは「続きを見る」からどうぞ
冬コミ3日目お疲れさまです。やっぱり3日目は凄い人で疲れます。
でも晴れてて良かった・・・
この本凄かったです。各コメントあるのでそれもとても良かった!!
ファンとして純粋に嬉しい!素晴らしい本です。大事にします。
こんな本もう二度と出ないんだろうなぁ。
色塗りの手伝いの時、こんな風にして欲しいというリクエストがあってその為にフォトショップを少しカスタムしたんですがなんか凄い描きやすくなってビックリした。
好きな作家さんでオールフォトショップで絵描いてる人多いけどなるほどなぁ。
ちょっと練習がてら最近のラクガキで色々試してみたり。
もっとフォトショを使っていきたいと思いました。
反省点もありますが、今回のお手伝いは色々と意義がありました。
見てくださって、使っていただいて本当にありがとうございます。
そしてコミケから帰宅後「ホリデースペシャル」と「MTMTE48」届いてました。
薄い本買いに行って薄い本家に届いてた!みたいな!
ホリデースペシャルはマジ同人誌でした。
ボス万歳してるカエル顔のラットル君。
「お気に入りの部下」と「ボス大好きマン」で幸せな世界。
公式様ありがとう、スタラト愛してる!
今年もボスとネズミをちまちま描いていきたいです。
【追記】3日目東5ヒ17a「チロル算」でTRANSFORMERS MIX委託してもらえることになりました。100円です。
■12/31東A60b「セメタリーヒルズ」
新刊「MORE THAN JUST A GEEK SPARK G1」
坂本ハヤト先生の絵のカラー担当しました。豪華本なのでTFとアニメ好きの方は是非とも。
12/30 コミックマーケット 東4-ム41b「INK」
コミケで持ち込む予定の本のリストです。
新刊はありませんがどうぞよろしくお願いします。
2月発行の「カオス様アンソロ」フライヤー配ります。貰ってください。
【特撮】
・ライオンさんといっしょ 300円
・忍ぶどころか暴れるぜ止めてみな! 300円
・トリン降臨 300円
・トリンとりん 600円
・ブレイブショット 500円
・狂騒遊戯 600円
【洋画】
★ワッフルわっふる(アントマン)400円
・RocketStart!(ガーディアン・オブ・ギャラクシー)300円
【血界戦線】
・貴方死んでください 500円
★ヒキツボシアワー 400円
【トランスフォーマー】
★Gコレ 500円
★オロカモノDAY’s 400円
・TRANSFORMERS MIX 100円
本のサンプルはだいたいこちらにあります。
★は夏コミ以降に発行した本です。
■12/29 東5-ピ47a「イカレサウンドけい支店
Gコレの委託お願いしています。
コミックマーケット
12/31 東A60b
サークル:セメタリーヒルズの新刊
「MORE THAN JUST A GEEK SPARK G1」
トランスフォーマーのフルカラーイラスト本
坂本ハヤト先生のイラストのカラー着色を担当しました。
ノンクレジットですが冬コミ3日目来られる方はどうぞよろしくお願いします。
詳細はこちらから
このサークルはアニメ会社「TRIGGER」スタッフのスペースで、
アニメ「パンティ&ストッキング」スタッフとTFアメコミの人達との
夢のようなコラボ本のようです!
私も本見るの超たのしみだよ~!
12/31 東A60b
サークル:セメタリーヒルズの新刊
「MORE THAN JUST A GEEK SPARK G1」
トランスフォーマーのフルカラーイラスト本
坂本ハヤト先生のイラストのカラー着色を担当しました。
ノンクレジットですが冬コミ3日目来られる方はどうぞよろしくお願いします。
詳細はこちらから
このサークルはアニメ会社「TRIGGER」スタッフのスペースで、
アニメ「パンティ&ストッキング」スタッフとTFアメコミの人達との
夢のようなコラボ本のようです!
私も本見るの超たのしみだよ~!
カレンダー
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索