ビーストウォーズ復活祭のイベント最高でした。
山口勝平(ラットル役)、中村大樹(ライノックス)、千葉繁(メガトロン役)、柚木涼香(ナビ子/ブラックウィドー役)、加藤賢崇(ワスピーター役)、岩浪美和(音響監督)
サプライズに高木渉(チータス)さん。
豪華キャストで20年前のアニメのイベントってもう二度とないんじゃ・・・
会場記念グッズも沢山あるしドリームワールドでした。
隣ディズニーランドで会場アニマルランドじゃん。
下ネタに溢れてるじゃん。
久々に聞くナビ子ちゃんは懐かしい&素晴らしいし。最初声だけだったから来てないのかと思った。舞台に出ますよ!と言ってから柚木さんの代わりに高木さん出てきたときはビックリしました。
ラットル君はしょっぱなから下ネタで飛ばしてて、柚木さんに「ちんこが好き」とか言わせてたのは大丈夫なのか。
皆が選ぶ名シーンベスト10を見ながら当時のお話をして
その後ベスト1に入ったモノマネを皆でやるという。
千葉繁の一堂零(奇面組)、メガネ(うる星やつら)、北斗の拳なんかは聞けて得した気持ちになりました。
校長先生、イボンコペッタンコや全員で「戦いはストッピ!」を歌って踊ってるの聞けるなんて
凄いです、きけたらいいなーとは思ってたけどサービス精神旺盛すぎる。
あ、でも千葉さんのマイク歌の時入ってなかったらしく「エビチャーハンがいえなかった」とか。
千葉さん踊ってるの可愛かったです。
笑いの絶えない、楽しい2時間でした。
ビースト好きの人たちと同じ時間過ごせたのが本当に幸せでした。
またやりたいねーって言ってたので、機会があったら是非。
次のマスターピース、コンボイに続いてチータスみたいですね。
そのうちダイノボットも出ないかな!
山口勝平(ラットル役)、中村大樹(ライノックス)、千葉繁(メガトロン役)、柚木涼香(ナビ子/ブラックウィドー役)、加藤賢崇(ワスピーター役)、岩浪美和(音響監督)
サプライズに高木渉(チータス)さん。
豪華キャストで20年前のアニメのイベントってもう二度とないんじゃ・・・
会場記念グッズも沢山あるしドリームワールドでした。
隣ディズニーランドで会場アニマルランドじゃん。
下ネタに溢れてるじゃん。
久々に聞くナビ子ちゃんは懐かしい&素晴らしいし。最初声だけだったから来てないのかと思った。舞台に出ますよ!と言ってから柚木さんの代わりに高木さん出てきたときはビックリしました。
ラットル君はしょっぱなから下ネタで飛ばしてて、柚木さんに「ちんこが好き」とか言わせてたのは大丈夫なのか。
皆が選ぶ名シーンベスト10を見ながら当時のお話をして
その後ベスト1に入ったモノマネを皆でやるという。
千葉繁の一堂零(奇面組)、メガネ(うる星やつら)、北斗の拳なんかは聞けて得した気持ちになりました。
校長先生、イボンコペッタンコや全員で「戦いはストッピ!」を歌って踊ってるの聞けるなんて
凄いです、きけたらいいなーとは思ってたけどサービス精神旺盛すぎる。
あ、でも千葉さんのマイク歌の時入ってなかったらしく「エビチャーハンがいえなかった」とか。
千葉さん踊ってるの可愛かったです。
笑いの絶えない、楽しい2時間でした。
ビースト好きの人たちと同じ時間過ごせたのが本当に幸せでした。
またやりたいねーって言ってたので、機会があったら是非。
次のマスターピース、コンボイに続いてチータスみたいですね。
そのうちダイノボットも出ないかな!
ビーストウォーズ復活祭行ってきました。
レポ書こうと思いましたが写真や買い物の整理が大変だったので
展示物の写真をTumblrに載せました。
したの二枚はタンブラーに載せられなかったもの。(10枚しか投稿できないんだ)
他に動画を3本タンブラーに上げたので見てください。
TFADVバンブルビーです。よく出来てるしちゃんと前見えてるっぽい。
可愛すぎて私は死んだ。
その1
司令官に敬礼してというリクエストに応えようとしたビーですが、
腕が上がらないのでフレンドリーに手を振ってます。
その2
映画ビーと一緒に撮ってくれと立ってるバンブルビーです。
積極的にお客さんに寄っていって抱っこしてました。サービス精神旺盛です。
その3
外に出た後、窓に張り付いて手振ってるビー。
1回外に出るともう中には入れないので名残惜しかったです。
あと、外に展示してあるカマロも時々ピッピッと鳴いてました。
フェスで買いました!TシャツLしかないのね。パンフも買ったんですが見当たらなくて
電車で忘れちゃったのだろうか・・・ショックすぎる。
アクリルキーホルダー、スコルポス、ワスピ、インフェルノ、コンボイなど売り切れてました。
意外と人気?!缶バッチはアーシーさんです。当たった人の買い取りました。
ビーストのこんなグッズ出るとは・・・嬉しい。ホントは全員アクキーかいたかったけど
アクキーだけで一万四千円になるから・・・
買いましたよ!3種。ワスピとライノックスは持ってなかったから丁度良かった。
ライノックスです、前出てたのはピカピカしててやだなぁと思って安くなったら買おうかなと思ってたんですが、いつの間にか値上がりしてて「やっちまった!」
しかしフェゥ限定商品としてアニメにより近いカラーで出たのでラッキーでした。
ワスピちゃん、黄色いい感じ。ブーン!
書き下ろしマンガ、メガ様が誰よりも色っぽいんですが!!
これ入ってるよね!(お風呂に)
ラットルは目が黒くなっただけっぽいんですが、それが大事さ。
成人男性のお漏らしです。
ラットル君かわいい・・・
イベントお疲れ様でした!来てくださった方ありがとうございました!
・オールヘイルセイバートロン
人少なめでかなりまったりしてましたが、初めて行ったAHCもこんな感じだったので前回が人多すぎだよね。
サークル数少なめだからほぼ絨毯爆撃で同人誌買いました。(でも一部チェック漏れ)
今回新刊率高かったので色々買えてよかったです大変満足しました。
あ、イベント続きでまだ読んでる途中ですけど、でもどれも気合はいってていい。
プレゼント企画などもあったせいか来た人達は最後まで残ってる人多くて、イベント会場が巨大なオフ会会場のようになってました。私のサークルの周りが知り合いだらけで
(過去参加したアンソロ主催、イベント主催様でかたまってた)
イベントでこんな延々と話すのって久しぶりかも、メチャクチャ楽しかったです。
アドベンチャーの話も出来たし、普段話せる人ほぼいないからイベントで話せる機会が本当にありがたいです、スチジョの本もあったし買い物も充実してました。
緊張してて結局会場でなにも食べれなくて名物カレー食べたかった。残念。
会場ではオモチャやその他も売ってて色々と貴重な品が売ってました。
左からボットコンで売ってた「復活のブラー」絵本。
今年のボットコンコミック。
去年のボットコンコミック、色違いラットル君(パックラットっていうコソ泥)の出てくる話
ちっこいアンダーバイト
ボットコンコミックは行った人に買ってきてもらったのですが、
会場でディーラーさんが1500円で売ってました。
過去大阪の某オモチャ屋さんでボットコンコミック1冊さんぜんえんで買ったから安いね!
メガトロンの話なので出てこないと思ってた、ラットル君&メンバーが居る!

イベント会場で見せてもらったスチールジョー
チョコエッグみたいなやつのオマケらしいんですが、物凄く出すのが大変らしく。
顔が平面でイマイチですが身体がとてもイイ、特にしっぽ!
いいなぁ。
・けもケット3
1時から開催なのでゆっくり行けるなぁと思いましたが(前回もそう言ってた)
けもケ会場まで遠いのでそうでもなかった・・・。
横浜パレードで遠回りしたりで会場着くまでにヘトヘトに。
けもケットにでるのは1年ぶりなんですが、物凄い人で!
サークルスペースから入場口から並んでる人が見えるんですが開場から2時間近く外に人が並んでました。通路も人だらけで会場内が物凄く暑い・・・買い物さっと終わらせた人は一旦会場外に出て外で休憩してまた入ってくるって感じで熱気が凄かったです。
通路立ち止まらないで下さい!ってスタッフが叫んでてコミケ会場のようだった。
私達のサークルはまったりしてたので終わってないコピー本を製本出来て良かった。
しろくまカフェの再録本、色々な人に手にとってもらえて良かったです。
皆しろくまカフェ好きな人たちは笑顔で可愛らしかった。
他の本も満遍なく手にとってもらえたのでありがたかったです。
そういえば、来る前アントマンの本は出さないの?って話をしたら
「あれはケモノではない」という結論に達しました。そうですよね。
そっちはコミケ受かったら持って行きます。
二人とも徹夜だったので、最後の方目がグルグル回ってました。
かわいいコスプレも見れたし、会場の人たちのパワーに物凄くやる気をもらえたので
参加できてよかったです。やっぱケモはいい。
また参加したいです。その時はよろしくお願いします。
しろくま再録本は後日アリスブックスに委託する予定です。
決まりましたらお知らせします。
差し入れや感想ありがとうございます、どちらも本当に嬉しいです!
感謝しています!次のイベントも頑張ります。
・オールヘイルセイバートロン
人少なめでかなりまったりしてましたが、初めて行ったAHCもこんな感じだったので前回が人多すぎだよね。
サークル数少なめだからほぼ絨毯爆撃で同人誌買いました。(でも一部チェック漏れ)
今回新刊率高かったので色々買えてよかったです大変満足しました。
あ、イベント続きでまだ読んでる途中ですけど、でもどれも気合はいってていい。
プレゼント企画などもあったせいか来た人達は最後まで残ってる人多くて、イベント会場が巨大なオフ会会場のようになってました。私のサークルの周りが知り合いだらけで
(過去参加したアンソロ主催、イベント主催様でかたまってた)
イベントでこんな延々と話すのって久しぶりかも、メチャクチャ楽しかったです。
アドベンチャーの話も出来たし、普段話せる人ほぼいないからイベントで話せる機会が本当にありがたいです、スチジョの本もあったし買い物も充実してました。
緊張してて結局会場でなにも食べれなくて名物カレー食べたかった。残念。
会場ではオモチャやその他も売ってて色々と貴重な品が売ってました。
左からボットコンで売ってた「復活のブラー」絵本。
今年のボットコンコミック。
去年のボットコンコミック、色違いラットル君(パックラットっていうコソ泥)の出てくる話
ちっこいアンダーバイト
ボットコンコミックは行った人に買ってきてもらったのですが、
会場でディーラーさんが1500円で売ってました。
過去大阪の某オモチャ屋さんでボットコンコミック1冊さんぜんえんで買ったから安いね!
メガトロンの話なので出てこないと思ってた、ラットル君&メンバーが居る!
イベント会場で見せてもらったスチールジョー
チョコエッグみたいなやつのオマケらしいんですが、物凄く出すのが大変らしく。
顔が平面でイマイチですが身体がとてもイイ、特にしっぽ!
いいなぁ。
・けもケット3
1時から開催なのでゆっくり行けるなぁと思いましたが(前回もそう言ってた)
けもケ会場まで遠いのでそうでもなかった・・・。
横浜パレードで遠回りしたりで会場着くまでにヘトヘトに。
けもケットにでるのは1年ぶりなんですが、物凄い人で!
サークルスペースから入場口から並んでる人が見えるんですが開場から2時間近く外に人が並んでました。通路も人だらけで会場内が物凄く暑い・・・買い物さっと終わらせた人は一旦会場外に出て外で休憩してまた入ってくるって感じで熱気が凄かったです。
通路立ち止まらないで下さい!ってスタッフが叫んでてコミケ会場のようだった。
私達のサークルはまったりしてたので終わってないコピー本を製本出来て良かった。
しろくまカフェの再録本、色々な人に手にとってもらえて良かったです。
皆しろくまカフェ好きな人たちは笑顔で可愛らしかった。
他の本も満遍なく手にとってもらえたのでありがたかったです。
そういえば、来る前アントマンの本は出さないの?って話をしたら
「あれはケモノではない」という結論に達しました。そうですよね。
そっちはコミケ受かったら持って行きます。
二人とも徹夜だったので、最後の方目がグルグル回ってました。
かわいいコスプレも見れたし、会場の人たちのパワーに物凄くやる気をもらえたので
参加できてよかったです。やっぱケモはいい。
また参加したいです。その時はよろしくお願いします。
しろくま再録本は後日アリスブックスに委託する予定です。
決まりましたらお知らせします。
差し入れや感想ありがとうございます、どちらも本当に嬉しいです!
感謝しています!次のイベントも頑張ります。
5/3 けもけっと お品書き一覧
新刊
・しろくまカフェ再録本
しろくまxグリズリー A5/60P/500円
・スチールジョーリバーシブル A5/34P/300円/R18
(ファントムジョーxサンダーフーフ+スチールジョー
スチールジョーxフラクチャー/1日AHC発行)
既刊
・うしおととらのとら受け(一鬼×とら)A5/16P/コピー/R18/200円
・RocketStart!(グルート×ロケット)300円 R18
・狂騒遊戯(トリン受)600円 R18
・スプリンター先生危機一発(TMNT)600円 R18
・トランスフォーマーアドベンチャー(スチールジョー)500円R18
・ビーストウォーズ(チータスxラットル)300円R18
・ヒックとドラゴン 500円
他
「スチールジョー・リバーシブル」A5/34P/300円/R18
・ファントムジョーxサンダーフーフ+スチールジョー
「手を組もうぜ兄弟」「騙すんじゃねぇだろうな?」
地球征服の為仲間を増やしたいスチールジョーは
サンダーフーフを基地に誘い実の兄弟ファントムジョーを使って落としいれる。
・スチールジョーxフラクチャー
有能なマイクロン使いのフラクチャーを手元に置きたいスチールジョー。
修羅の世界を生きてきた彼にスチールジョーは優しい。
5/3のけもケットに持ってきます!あと6/26のTFKも。
*アドベンチャーは公式がYOUTUBEで全話無料配信しています。
この本を読むのを前提に見るならオススメは21話です。
キャラの関係性と世界観はこの話で網羅できます。
動物モチーフのキャラが大量に出てくる楽しいアニメなので気になった方は
無料公開中に是非ご覧ください。
第二クールも夏に公開予定されてます。
【4/23追記】
アニキさんの本2種届いたよ、そしてフライヤーも納品されました。
持って行きますのでよろしくです!
お隣は新刊Pメガ様本だし、ネットをチラチラ見てたらAHCは新刊率高そう楽しみ。
AHCに予定していた「ホリデイスペシャル」本はTFKに延期しました。
かわりに予告漫画付きフルカラーフライヤー配ります、貰ってください。

さっき入稿してきた!裏が予告1pマンガです。
ロディマスとかサウンドウェーブとか色々描きました、楽しい感じです。
はやく刷り上がりみたいな!
いっぱい作ったからTFKでも配ります。
あと間に合えばスチールジョーのコピー本あります。
期間的に厳しいかも・・・凄く描きたいんで時間いっぱい足掻いてみます。
アニキさんの本2種届いたよ、そしてフライヤーも納品されました。
持って行きますのでよろしくです!
お隣は新刊Pメガ様本だし、ネットをチラチラ見てたらAHCは新刊率高そう楽しみ。
AHCに予定していた「ホリデイスペシャル」本はTFKに延期しました。
かわりに予告漫画付きフルカラーフライヤー配ります、貰ってください。
さっき入稿してきた!裏が予告1pマンガです。
ロディマスとかサウンドウェーブとか色々描きました、楽しい感じです。
はやく刷り上がりみたいな!
いっぱい作ったからTFKでも配ります。
あと間に合えばスチールジョーのコピー本あります。
期間的に厳しいかも・・・凄く描きたいんで時間いっぱい足掻いてみます。
4/15
「ビーストウォーズ」第11話
ニコニコでビーストウオーズ一挙放送第1回目やったとこですが、こちらの放送も楽しみたい!
さようならラットル君。ラットルが大活躍する話なんですが、トラブルの原因もラトル君なので
懲りない子だな。ロボもネズミもとにかくラットルが可愛いくて絶好調。みてね。
4/10
スーパーダーリンなフフスチ。誰・・・
4/8
TFK(6/26)発行予定のスチールジョーxサンダーフーフ・アンソロ
「EAT YOU」に参加予定してます。
告知サイトはこちらです。告知Twitterはこちら。
TFK楽しみです!
主導権握ってるようで、時々フーフさんにガン無視されるスチジョ。
「ビーストウォーズ」第10話
コンボイが狂う話。チータスだけはコンボイを信じて付いていこうとしてる所に萌えました。
あとなんとなくダイコンな話です。
続きに過去ログあり
カレンダー
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索