入稿した!!
とりあえず表紙用に描いた絵です
後でサンプル上げます!


保存保存保存

拍手[0回]


今、色々とスーパー修羅場中です。
スチフラマンガの1P目のせておきます。
そのうち ちゃんと公開出来るといいな。保存

拍手[0回]


12話感想(12/27)
最終回
こんなん、ピチット君応援するに決まってるじゃん(ハムキチ)
タイチームかわい子ちゃんしか居ないし、アホ毛生えてるのは萌えキャラでしょう。



10話感想(12/8)
好きな人には申し訳ないんですが、このエピソードどん引きしました。
日本人男性が恩師に送るプレゼントで思いつくのがシンプルなお揃いの指輪ってもう明確にソレですね。
ユリオにも新たな男出現してるし、早く競技始まらないかな~愛は戦いで勝ち取ってください。ガンバレ。特にピチット君とJJガンバ。
EDのエピソードは面白かったです、過去に勇利はよっぱらってヴィクトルを口説いてたんですね、このエピソードあってよかった。気まぐれにコーチ(ちょっと上手く表現できないけど)はじめたんじゃなくて、ちゃんと因縁あったんだな~って。

9話感想(12/3)
ユリオが凄く綺麗でカッコよくて可愛かった!もうそれに尽きる!
おじいちゃんも前回ムッとしてたのにカツ丼調べて新ピロシキ作ってきてツンデレなのは血筋なのか?勇利とヴィクトルの最後のアレはちょっと引いた。総合的にユリオの笑顔最高だった。

8話感想(11/24)
ロシア大会、また沢山新しいキャラ(選手)出てきた、それぞれ個性的でいいけど覚えられないよ。それにしても1話に1,2箇所は女性向けサービス入れてくるね、無理に入れなくても面白いよ。スケートのシーンはユリオが美しかったなぁ。おじいちゃん見に来てくれるといいね、
監督まで取られそうになって不憫。すっかり怒りキャラになってしまってるけど応援したい。
関係ないけど海外腐女子が次々にカツ丼食べた写真上げててユーリ凄いなと思いました。

7話感想(11/17)
凄かった、話の流れがジェットコースターみたいでもう息も止まる盛り上がりっぷり。
勇利がもうピュアピュアでキラキラでした、まぶしー!頑張れ(応援)
最後キスしたのかと思ってビビリました。
あと、ピチットくんの持ってる縫いぐるみ欲しい。

YURI ON ICE 6話まで見た追いついた!
ゆるいスポコンもので面白いです。ユーリが二十代でとうが立てるというのでまずグッときましたよ。
後の無い駄目な子が憧れの君に見初められ、秘められた力を発揮してのし上がっていくという王道な感じ
6話まで見て、ユーリって年齢の割には子供で中高生のようだね。
他の選手との関係もなんだか清らかでなんかアレです。アイカツ見てるような気持ちになりました。
アイドル同士のドロドロした面が一切無くて皆頑張ろう!みたいな。あってもサラっと流してる。
ユーリはスポーツものなのでこういうのあってると思いました。
すべりや成長物語に集中して見れるからとてもライトに見れます、落とされる人も居ないし。
あとアニメでは手の先足の先まで動きで感情の揺らぎを表現しててなんか目が離せません。
スケートのシーンはどれもガッツリ見てしまう。
ヴィクトルのふわっとしたキャラクターも面白いです。
6話は一気に人出てきたので凄く盛り上がってきてこの後の放送も楽しみです。


保存保存保存保存保存保存保存保存保存

拍手[0回]


Judusさんのサンダーフーフ本ゲット届いた!
イエアー!

タイ語の下に英語で載ってるので問題なく読めます。
エアレザーとダイブボムを置いてフラクチャーがどっかいっちゃったので、
くじ引きで子守を決定。サンダーフーフの子守本です。
とても可愛くていい話だった。
ちっちゃいのとフーフ、めっちゃかわいい!

アクキーかわいい!
タイのアクキー変わってるね。直印刷してないんだ。
袋から出すの勿体無いなー出したけど。飾ってるけど!

コミッションでスチールジョー描いて貰いました。 かっこいいーーー!
本買ったら描いてくれた。嬉しい!

注文はこちらから(説明) → オーダーフォーム
お金のやり取りは安定のpaypalでしました。カンタン。

本の中に出てきたフラクチャーが凄い男前顔だったので、私も漢らしいフラクチャー描いてみたくなりました。そのうちかこう~。
凄いいい買い物だった、幸せ。
保存保存

拍手[0回]


スチジョにリボン

 

スチジョが狼だという事はこの際置いといて。
逆さリボン元デザインネタはユニコのチャオです。
キャラの性格間逆。とりあえず逆さリボンが描きたかった。かわいい。



小さくなったスチジョを可愛がるのはバンブルビーのお仕事?
グリムロックは小さい生き物苦手だから気失うかもしれない・・・
保存

拍手[0回]

12/12

ランスロン。スタスクのオモチャに付いてきたマイクロンだけど全然スタスクと仲良くない。

トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章 第17話 感想
調子に乗るサイドスワイプを止めれる人が居ない!
ウィンドブレードが居たらちょっとましだったのに。
前はストロングアームにのみ酷かったのに、身内と認識した人には態度が悪くなる系?
謝る為に花取ってきてヘンテコな詩書いてくる所は素直で可愛い。
フィクシットに交際申し込みしてるみたい。

ついにスタスク登場!声エロい。
プライムに比べてマッシブになってる、今回単体ボス扱いだからこの位強そうな見た目なのは好感持てる。スタスクの配下は全員契約で繋がってるだけなのかな?
傷ついたサイバトロンマーク付けてる人気になる。
サイバトロン星も色々ありそうだな~
今回のスタスクはお調子者の一面あまりない感じで。

マイクロン軍団にサイドスワイプたちが追い詰められる戦いしてるのは爽快だった、
自分を握らせて相手を操るって面白い。ちっちゃくても強い。
今回の戦いの中でやっぱりドリフトって強いんだなーと思いました。
捕まったフィクシット達のためにスタスクの基地に投降するビ-、助っ人気に来たオプティマス
結局マイクロンはスタスクから逃げてて、次回それが明らかになるそうで楽しみです。

12/11

16話マンガ サーミドーとトリケラショット
信頼関係の成り立ってないマイクロンとマスターの場合、マイクロンが脅されてたり酷い扱いうけてる事多いんですが、この二人は信頼関係ない割りにはサーミドーがトリケラに甘い気がします。
怒ったり脅したりするけど、殴らないし必要以上に深追いしないし、将来出世させてやると夢物語話しだすし。わざと躓かせても睨むだけで済ますなんて優しい。
17話でトリケラちゃん握ってるサーミドー見てあんなハムスターサイズなら可愛がりたくなるのも分かる気がしました。マイクロンをひそかに気に入ってるサーミドーとまったくその気のないトリケラちゃんにちょい萌え。

12/10
まずは16話の感想から・・・
トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章 第16話
グリムロックが我慢を覚える為にプレッツェルを作る話。
神父さんが最強すぎる、まじ聖人。
何事にも動じない、酷い失敗も怒らず前向きに辛抱強く言い聞かせてグリムロック速攻懐いてた。

遺跡のお宝を探しに来たサーミドーとトリケラショット、契約で一緒に居るドライな関係っぽいですがトリケラショットがかなり優しい性格なのと、サーミドーが怒って脅す割にはトリケラショットには優しいので意外と気の合う相棒になるのでは?目的が違うから無理だろうけど。
でもお宝を取って船長になったらトリケラショット出世させてあげるつもりで居るから結構なお気に入りじゃないかな。
関係ないけどサーミドーイケメンですね。エビ型はみな強いのかな。
カニ方は弱・・・

12/09

トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章 第17話
スタースクリームやっと登場!

拍手[1回]


セイバーホーンとリボン
営業スマイルのスチールジョー


ノリノリのグロウストライクと「くだらん」と言いつつ見守るスコルポノック

変身後のセイバーホーンにリボン付けたら、虫に紐つけたみたいにしかならないんだろうなぁ。
全然かわいくない・・・のが可愛い。
保存

拍手[2回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 8 9
10 11 12 15 16
17 18 19 20 21 22 23
25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索