Gogle 翻訳カメラ、最初はチラチラ翻訳文字が元の字に重なっていく様子見て
面白がってたんですが、
これ、本文です。低年齢向けの児童書なので簡単な文章。
おお、一瞬で丸ごと日本語になってる。内容はアレですが
読みたい行だけ指でビーって引いたら上にそのテキスト文と翻訳文が出てくるという。
さらに読み取ったテキストをカメラから翻訳ツールに持ってこれるという・・・
え、すごい!英文を手で打たなくていいんだ!!!!
今までアメコミ読む時全文手で打ちなおしてた。
それ凄くいい、かなり楽できそう。
カメラ翻訳アプリ色々あったけど、これは今後期待できるんじゃ?
あと、モニターにカメラ向けて翻訳するかどうか試したけど大丈夫だったので
紙の本じゃなくても使えます。
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 6 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索