最終回前にGロッソにキュウレンジャーショー見てきました。
凄くよかったです、席後ろのほうだったけど運よくバランスとハイタッチできました。
指令、ガル、チャンプは変身後しか居ないんだろうなって思ってたら
全員変身前も出てきてビックリしました。ガルとチャンプは客席走ってました。
小太郎も大活躍してたし(さすがに変身前は居なかった)
スパーダがハイテンションでスティンガーのボケが滑ってないのに感動しました。
そして、ツルギさんカッコイイですね 生の「刮目せよ」「なんてこった」
お土産も買って満足して帰宅。

キュウレンジャー最終回見るの寂しいなぁ(勿体無くてまだ見てない)

拍手[0回]


遅くなりましたが、ようやく届いたのでオモチャの写真を
こちらにまとめて載せたので興味のある方は見ていただければ。
メガ様とギガ様の顔パーツ付いてるので女体オバロと男体オバロが楽しめます。
2つ持ってれば二体合体出来ます。マンガに変形合体色々出てくるので見てもらえれば
TFW2005に全ページ載ってます(見るの薦めるのはよくないかもですが)
マスターフォース本編ではとても可愛そうな最後を迎えるデストロンチームですが、このマンガでギガ様メガ様とヘッドマスターJrが幸せな再会してるのでそのシーンがとても好きです。


人間周りのペン入れのみちょろっとやってます。色は今回ご飯が出てくるんですが
食べ物に卑しいのでメチャクチャ気合入れて塗りました。ごはん楽しい。
オーバーロード好きなので、作業に関われて凄く嬉しかったです。

トランスフォーマーレジェンズ LG60 オーバーロード


封入コミックのカラー塗りました。
一部ペン入れもしてます。
今日発売日だった気がしますが、発送通知来ないので届いたら改めて写真載せます。

拍手[0回]


スペース番号はまだ出てないけど、2月25日の変身!!15出ます。
冬コミ出した本も再販する予定です。

*スペース番号追記 東5ホール ね63b INK

他のオンリー合わせると大規模なイベントみたいで楽しみです。

拍手[0回]

1/30
拍手コメありがとうございます!一番下にレスあります~

小さすぎたわぁ


1/26

塗った、可愛くなったよ。
もう一枚ハリネズミ絵描いてるから出来たらあげます。

はりねずみシャドウレイカー先生
後でちゃんと描く
一目ぼれして買ったはりねずみの縫いぐるみの手触りがよすぎてハマってしまい
はりねずみブーム。本物は触ったことないんだけど・・・でも彼ら虫食べるんだよね。


拍手[2回]

(1/27追記)
拍手ありがとうございます、コメントの返信一番下にあります!emoji

シーズン2完走。面白かったんですが、ラストちょっと超展開すぎじゃないですか。
タイムトラベルに別アース移動と頭こんがらがった。特にやりすぎた時に出てくる番人って概念を形にしたものか宗教(オカルト)的な何かなのか???
別アースで登場人物たちが違う人生歩んでるの、このキャラはどんなだろう?ってワクワクして楽しかったのと、ハリソン・ウェルズ博士がどんどん丸くなっていく様子は良かった。
シーズン3はネトフリに無かったので残念。

(1/24追記)
結局S2見はじめたんだけどS2EP3最高すぎてヤバイ~
バリーとスナートめちゃくちゃ萌えた。
S2の9話まで見たけどオモチャの販促?入ると思わなくて笑いました。スナート可愛いです。

ドラマのFLASHシーズン1見終わりました。
物凄い詰めて観た気がする。
このままシーズン2見るか他に勧められたドラマや録画した未視聴アニメ見るか悩む!
バリーの周りいい人達ばかりで主人公総愛されだし話も面白いし楽しいな~と思ってたら途中からとんでもSFになってゴリラまで出てくると思わなかった、アローも見るべきか。シーズン1のラスト可哀想で泣いた。

ところでやっぱり、スナートことキャプテン・コールドが超好みのキャラじゃないですか。
いいよねキャプテン・コールド。


拍手[1回]

(追記)スペース番号出ました。4/1東京文具共和会館2階です。
AHC7  26  サークル名INK

色塗りました


だいぶ先ですが、4月1日のAHC7申し込みました。
申し込みジャンルはアドベンチャー/RID です。
既刊とグッズも持って行きます。スペース番号が出たら記載します。

拍手[2回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 8 9
10 11 12 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索