冬コミ新刊の表紙です
中身がんばります!もう日がなくて焦る!
冬コミに表紙絵のポストカード配ります。
今日入稿しました。
お立ち寄りの際は貰ってください。

今週のゼンカイジャー
ハカイザー気になるし、着物姿可愛かったな。



高解像度verと携帯壁紙をFANBOXにUPしています。
(支援者様向け)

拍手[0回]

【12/12追記】顔修正の過程のGIF作ったんですが、
ブログにうまく載せれなかったのでFANBOXに載せておきました

冬コミ表紙凄い時間かかる~
そんなわけで進捗です

ラフ

6パターンほど書いてみて、なんかこうわーってかんじがいいなとコレにします

さっきのラフ画面からガオン見切れてるしメタクソなので
ラフ書き直し
位置もあーでもないこーでもないといじる


ラフをクリンナップしてからペン入れ
ブルーンが難しくて泣く


先週のゼンカイジャー
ステイシーが可哀そうすぎてハカイザーそこでギュってしてやれよ!
ギュッじゃないのか!そこだ、やれ!って応援してしまいました。
ジュランのお父さんの名前もさりげなく発表されてて
白亜紀のハクアなのかな、おじいさんの名前は何だろう。

仮面ライダーリバイス
バイスとの信頼が一歩進みちょっと萌えました
からの裏切りなどあるんだろうな、あるといいな。
ラブコフがあざと可愛すぎて出てくるの楽しみ。
デッドマンズの幹部毎回激弱すぎる。

ジョジョのストーンオーシャンを少しづつ見てます
原作読んでないから先知らないし楽しい。
地上波も早くやるといいな~1月だからもうすぐだ。
EDの曲好き


カウボーイビバップのドラマ打ち切り残念だな~
あのヴィシャスどうするつもりだったのか気になってたのに…

拍手[0回]


2022年1月のコミックシティ申し込みました。
コミケで出した新刊持っていく予定です。

12/30  C99 東5 ハ-37b (ゼンカイジャー)
1/23 COMICCITY東京 変身!! 28 INK

コミケ新刊はゼンカイジャー、オールキャラ(神田川グフ)
鬼滅本(くろいつ)の予定です。ルパパト、キョウリュウ既刊あり
質問などありましたらいつでも問い合わせください。
*くろいつさんの鬼滅同人情報はKRITでチェック!

拍手[0回]


*ほんの少しだけネタバレ有

Netflixアニメ「スーパー・クルックス」
原作は「キック・アス」「キングスマン」のマーク・ミラー
漫画も翻訳されて出てます(が売り切れてる)

小悪党ヴィラン達がしょぼい人生一発逆転かけてデカイヤマのお宝を狙うアメコミヒーロー版「オーシャンズ11」

話の内容も面白いけど、ボンズ制作アニメのせいか大変見やすいです。
タイバニ好きな人は好きかもと言ってる人居たけどそんな感じ。
気楽におススメできる爽快感のある楽しい内容。
声優さんも豪華
少々グロはあるけど、マークミラーだしネトフリにしては柔らかい表現な気がする。

主人公のジョニーはお調子者だけどケイシーを愛してて大事にしてるし
盗みはするけど不殺。そして仲間を大事にするボンクラ。
チームメイトも仲間を大事にしてる奴ばかりで、途中で裏切りとかあるのかなと最初の方ドキドキしてたけどそんな心配全くなかった。
どっちかっていうとヒーローの方がやばくて、強盗捕まえるために町中壊したり通行人殺したり正義の名のもとにメチャクチャ。

ヒーローVS小悪党ヴィランではなく色々などんでん返しがあって、彼らが向かう先は巨大なマフィアの組織(能力者)な所もいいです。
低能力な彼らがどうやってスーパーパワーの正義と悪をやり込めるのか?
そこがメチャクチャ面白い。
ネタバレ書いたらつまんないから是非見てほしい。

この作品ミラーワールド(マークミラーの作品は世界線が繋がってる)ので、ヒーローのトップがジュピターズレガシーの面々。
今年Netflixでドラマをシーズン1をやったんですが残念ながら打ち切り…ドラマ最後まで見たけど話は面白そうだけど分かりにくいしダラっとした演出多くてちょっとしんどいかも。
と思いつつ、シェルドンが好きだったのでアニメな彼が見れてラッキー。
漫画、ドラマ、アニメになったってジュピターズレガシー凄いじゃん!
打ち切りだけど・・・

この作品はヒーローとヴィランに能力がちょっと変わったヤツがいて
次何が起こるんだろう?ってワクワクします。
何が起こるか分からない不運ブンまいたり
集団でツールドフランスするゾンビとか
サプライズ好きは嫌われるとか
最強ヒーローがマスク脱いだらかっぱ禿げとか
相変わらず毒っ気ある表現満載だけど、それがフフって笑えちゃう。

みんな憎めないっていうか、いい味出してて好きになっちゃいます。
そしてハッピーエンドですよ。
たぶん。
視聴後が爽やかで見た!っていう気持ち久々です。

曲も大変良いです

ところで
ロートルヴィランのザ・ヒート、初めて見た時「イルカが攻めてきたぞっ」にソックリって思ったの私だけ?

ネトフリ、ゲーム「リーグ・オブ・レジェンズ」のアニメ化作品「アーケイン」も凄かったんですが
3話で視聴止まってて感想書けないけどこれも面白かった
絵も凄い!のでながらで見たくないな~
続きみるのは原稿終わってからかな

拍手[0回]



感想絵描きました
可愛いなって思ったところ色々

ビシャス役の人、アマゾンプライムドラマの「The BOYS」2話で殺される変態ヒーロー役で出てたそうであまり覚えてないんですが、透明になる人役だからそりゃ覚えてない…!
でも眼力の強さはそうかも!って思いました。

拍手[1回]


Netflixドラマになると聞いて楽しみにしてたので、アニメ版と映画のビバップ完走しました。
ドラマは2日で完走、グイグイ見れた。

1話がアニメまんまな雰囲気で、2話から4話にかけてゆっくりと実写オリジナル色を混ぜていく感じ。
オリジナルの味付け面白いので、アニメ見たことない人もこの雰囲気が好きな人は楽しめると思います。
脇役のビジュアルがかなりアニメそっくりだし、原作への愛と敬意もひしひしと感じました。
画面も綺麗だし世界観はかなりそのままだと思います。
元の作品が古いハードボイルドとSF混ぜたような感じなのでちょっとチープな雰囲気もわざとかな、ただアクションシーンが全体的にモタモタした感じがするので残念。
アニメのアクションが神がかってるので比べると可哀そうかもだけど、シーズン2があるなら是非もう少し良くしてほしい。

私はドラマ楽しめたのですが、実写化で改変されたいくつかに関してはアニメガチ勢には受け入れがたいものだったのではないかとも思います。

特に大幅に変更されたのがヴィシャスとジュリア。
スパイクの過去の男と、愛した女。

本編では匂わせ程度ではっきりとした過去の経緯は語られなかったのですが、ドラマ版ではスパイクの過去がシーズン1のハイライトになっています。
絶対に盛り上がるエピソードなので彼らの過去を新しく作ったことに関しては文句もないしそうしたかったのも分かります。
正直アニメとドラマは別世界の出来事位の気持ちで見た方が楽しめるはず、心構え大事。

評判良くないフェイですが私は大好きで、原作フェイって見た目エッチで美人なお姉さんだけど実はちょっと残念な喪女って印象だったので、彼女の演技はかなりピッタリだと感じました。
可愛げない言動に動き表情がホントに良い。
ジェットは色気があって好みでした。まさか子持ちとは…ママ。
スパイクは最初違和感あったけど慣れた。
ジェットに甘えてる顔は可愛い。

吹替がアニメ版オリジナルキャスト勢揃いだったので吹替で見たのですが、これが良かった。
ジェットの声優さんも楠大典さんでキャラの好感度にブーストかかりました。
ただ、ヴィャスの声、若本規夫さんが「オリジナルなのに声が別人!」

おいおいおーい!

しかし冷徹な悪人ヴィシャスが実写ではベラベラ喋る小悪党に改変されており
巻き舌喋りがピッタリ合ってるというまさかの奇跡が起こってます!
役者さんも凄い顎でこのヴィシャスやべーって感じなのに、若本ヴィシャスがキャラ立ちしまくってて辛い・・・面白過ぎるので大注目。
特に最終話スパイクとの闘いなんか、刀構えて「るぅぅらぁぁあああ!」(流れ出す尺八音)お腹痛い…みんな見て。
「天国を追われた天使がどうなると思う?悪魔になるしかない。そうだろう?スパイク」
アニメと同じセリフを言うんですが、おんなじ役者で同じキャラなのにこんなに違うの。
アニメ版と見比べちゃった。
この楽しみ方って日本人にしか出来ない事だよね、英語ヴィシャス普通だもん。

私がアニメ版完走した後にもっと見たかったなぁと思ったのが
・スパイクとジェットの軽口(仲良し相棒エピソード)
・フェイを愛してくれるか肯定してくれる誰か
・ヴィシャスとスパイクの過去

実写それ全部入れてくれたので、内容はともかく 望みかないました。
ありがとうありがとう。
フェイはいきなりバイ描写あってビビったけど、あの境遇で優しく口説かれたらコロっといくかも、相手の性別関係なく。
ちゃんとフェイの人格肯定してくれて機会があればまた恋出来そうな人で良かった。
原作のような詐欺男だと生々しいし救いなさ過ぎて可哀そう。

スパイクとジェットの掛け合いはほのぼのします。
ジェットの事を「ママ」と呼ぶスパイクの甘えた顔!
指輪をオバサンに見せながら「僕たち幸せになろうね」というシーンも

突然の腐語りですが
----ココカラーーー
良い相棒具合でアニメの時からジェットxスパイクですわ~。
スパイクがヴィシャスの所に行くときも黙って送り「わかってる」とこも最高に萌えます。
胃袋もつかんでるし、女房兼ママ・・・


ヴィシャスも最終話でスパイクに「お前は俺を愛してるはずだろう!」だって
スパイクが死んだと思ってお墓まで作ってメソメソ泣いてたってヴィシャス、お前…
過去でもスパイクはヴィャスを殺せなかったし、ジュリアに言われてもビシャスを殺さなかったのが彼に対しての因縁や深い感情、関係を感じます。
自分で決めたタイミングでなら殺すと思うけど、人に言われて殺すのは嫌なんだろうね。
----ココマデーーー

しかし最後のジュリアが強烈すぎて最終話見た後どんよりしてしまった。
ジュリアがスパイクを愛してないのは辛い。
愛してて欲しかったな。
感情の行き違いだったらいいのに。

流されるだけの弱い女だったジュリアが、反乱を起こし男を捨て生きる決意をするのは良い気もします。今風だし。
でも「自由を求めて!」を飛び越えて「権力を掌握してくれるわ!」になるとは。
シーズン2で本当にラスボスにする気か?

10年前に終わったコンテンツだし、ドラマで新しい何かが見れるなら嬉しいのでシーズン2やって欲しいです。
アニメ原作の事は脇に置いて視聴するのが一番楽しめると思います!

拍手[2回]



東映チャンネルでジャッカー電撃隊の放送開始(Youtube)
昭和戦隊はバトルフィーバー見てたくらいで全然知らないんですが
絶対見た方がいいと言われてみたら

ハムスターが!
でてる!

長官自慢げに肩に乗せたり手の上で遊ばせたり
WIKI見たらハムスターに声優付いてるんですが
喋るの?!
もしかして出番多いのか?

「15話で突然しゃべりだす」

15話・・・だいぶ先だね、毎週二話公開だからすぐかな。
2話も公開されてるけど、次回公開で消えると思うのでリンク貼ってないです。

ハムスター出てるって教えてよー今まで知らなかったよ~
喋ってるハムの動画探したら上げてる人いたからリンク

始めて1話見たので感想ラクガキなど。

滅茶苦茶でパワフルで面白かったです
ハムスター君の出番はあまりないと思うけど
ビッグワン登場など見たいので
毎週見ようと思います。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索