お問い合わせはこちらから ink★komimi.chu.jp(星マークを@に変えてください)
◎SNS一覧 ■絵と漫画(works / manga)
●同人誌通販[Dojin-Mail order]
・自家通販(Booth)
●INK参加予定イベント[Dojin Event Schedule]
現在予定はありません
*くろいつさんの同人情報はKRITで
練習絵上げる場所→ PIXV SKETCH
★「RID(ADVシーズン3)iTunes視聴/解説記事リンク」
*当サイト掲載物すべての無断転載・AI学習禁止です
*アマゾン・アソシエイトプログラムに参加しています。
先月の香川と関西の写真旅行記書き終わりました。
完結!パフパフ!
■写真旅行記のリンク
お付き合いありがとうございました。
スケッチも少ししたのでそのうちサイトに載せたいと思います。
かなり雑に描いたから色塗りたいので、ゆっくり待って下さると嬉しいです。
思い出深い旅行だったからブログに書けて良かった。
色々気が付いたこともあったし、ひたすら美しいものを見れて幸せだった。
楽しい思い出になりました。

香川の山のスケッチ
見ながら色塗ろうと思ったんだけど、外で立って色塗るのってどうしたらいいのか分からなくて途中で色塗り挫折しました。
別角度から見た山の写真
すごいカッコイイ!
うどん屋さんのスケッチ
完結!パフパフ!
■写真旅行記のリンク
お付き合いありがとうございました。
スケッチも少ししたのでそのうちサイトに載せたいと思います。
かなり雑に描いたから色塗りたいので、ゆっくり待って下さると嬉しいです。
思い出深い旅行だったからブログに書けて良かった。
色々気が付いたこともあったし、ひたすら美しいものを見れて幸せだった。
楽しい思い出になりました。
香川の山のスケッチ
見ながら色塗ろうと思ったんだけど、外で立って色塗るのってどうしたらいいのか分からなくて途中で色塗り挫折しました。
別角度から見た山の写真
すごいカッコイイ!
うどん屋さんのスケッチ
(5/22更新)noteに旅行記書いたよ
・瀬戸芸アートを見て感じたこと
・万博行ったら楽しかった2
・万博行ったら楽しかった1
・ニジゲンノモリ(鬼滅の刃)
・豊島
・男木島
・猫島?いいえ男木島
・女木島
・直島2
・直島1
・瀬戸芸はコレもっていこ!
・瀬戸大橋でかい
・讃岐うどん うまい
・【疲れない】万博・香川国際芸術祭に持って行くべきオヤツ6選
旅行中、子供が「エッホ、エッホ」言ってるの何回か聞きました。流行ってるのかな?
GW終わってしまいましたね、さみしー。
帰宅後にブログで色々書くぞー写真も載せるぞーと意気込んでましたが、携帯からPCに取り込むとトラブルがあり、結局昨日まで破損したデータ治しててあっという間に休日おわりました。
ショボーン。
これは買って来たお土産の一部です、猫島や万博やら
行ったのは瀬戸内国際芸術祭
大阪万博
二次元の森
だいたい天気も良く満喫しました!
写真フォルダ見て1500枚ほど写真撮ってて「この中から選ぶのか・・・どれも良すぎて選べん」となってしまいました。
瀬戸内国際芸術祭は1つ1つがアートだから全部見て欲しー!
そんなわけにもいかないので、色々考えてテーマ決めて少しづつまとめようかなと思ってます。
描いたスケッチも載せたいですし。
旅行で「誰かに話したい!」「これは伝えたい!」があってまずそれを書こうと思ってます。
あと自分が感じたことも書き留めたい。
先月位から始めたnote、切っ掛けは皆やってるからという平凡な物ですが新しい事をするのはワクワクするものです。
今はnoteの記事数増やしたいので、頑張って色々書きます。
書いたらBlogでお知らせします。
飽きっぽいからいつまで続くか分かりませんが
よろしくお願いします。
帰宅後にブログで色々書くぞー写真も載せるぞーと意気込んでましたが、携帯からPCに取り込むとトラブルがあり、結局昨日まで破損したデータ治しててあっという間に休日おわりました。
ショボーン。
これは買って来たお土産の一部です、猫島や万博やら
行ったのは瀬戸内国際芸術祭
大阪万博
二次元の森
だいたい天気も良く満喫しました!
写真フォルダ見て1500枚ほど写真撮ってて「この中から選ぶのか・・・どれも良すぎて選べん」となってしまいました。
瀬戸内国際芸術祭は1つ1つがアートだから全部見て欲しー!
そんなわけにもいかないので、色々考えてテーマ決めて少しづつまとめようかなと思ってます。
描いたスケッチも載せたいですし。
旅行で「誰かに話したい!」「これは伝えたい!」があってまずそれを書こうと思ってます。
あと自分が感じたことも書き留めたい。
先月位から始めたnote、切っ掛けは皆やってるからという平凡な物ですが新しい事をするのはワクワクするものです。
今はnoteの記事数増やしたいので、頑張って色々書きます。
書いたらBlogでお知らせします。
飽きっぽいからいつまで続くか分かりませんが
よろしくお願いします。
4月やった事
旅行の記憶が強くて、大して何もしてない。
大きなことと言えば、noteはじめました。
始めたきっかけは皆がやってるからという平凡な物ですが、楽しいです。
絵をまとめれるのでスケッチをまとめたマガジンを作ってみました。
記事を書くために絵描いたりと何か変化の切っ掛けがあるといいな~なんて思ってます。
あとは旅行前に掃除頑張ったり、免許更新行ったりしました。
帰ってきたらまた掃除しなきゃ。
5月の目標
旅行の写真を上げたいのと、描いたスケッチを忘れないうちに仕上げたいです。
鮮度の高いうちに素晴らしかった光景や感じたことを文章にしたい。
あと掃除!
ペットとイチャイチャする。
旅行の記憶が強くて、大して何もしてない。
大きなことと言えば、noteはじめました。
始めたきっかけは皆がやってるからという平凡な物ですが、楽しいです。
絵をまとめれるのでスケッチをまとめたマガジンを作ってみました。
記事を書くために絵描いたりと何か変化の切っ掛けがあるといいな~なんて思ってます。
あとは旅行前に掃除頑張ったり、免許更新行ったりしました。
帰ってきたらまた掃除しなきゃ。
5月の目標
旅行の写真を上げたいのと、描いたスケッチを忘れないうちに仕上げたいです。
鮮度の高いうちに素晴らしかった光景や感じたことを文章にしたい。
あと掃除!
ペットとイチャイチャする。
長い旅行から帰ってきました、ただいま!
早速写真とかお土産話を・・・と思ったのですが
写真がPCにコピーできない!
というトラブル発生。
一日潰れた。
折角なのでその対処法などを書きます。
携帯で撮った写真は全部PCに取り込んでます、クラウドもいいけどお金かかるし、
AIに問題ありって判断されたら知らない間にデータを勝手に消されるからメインはPCのハードディスクに保存します。
症状
iPhoneから送信したデータが途中で止まってしまう
今は写真JPGじゃなくてHEICっていう形式で管理してるんだって、そしてこれは互換性がほとんどない。
iPhoneからPCにデータ移す時に自動変換して持ってくるんだけど、これが上手くいかなくて止まったみたい。
仕方なく転送時に「自動で変換」から「元のデータのまま」にチェックを変えてPCへ転送。
*この設定のやり方はこちらのサイトに絵付きで詳しく書いてます
元のデータそのままだとHEICデータなのでPCで開いて見れません。
もー!
これからとる写真をHEICじゃなくJPGにする設定に変更
*このやり方もリンクしたサイトの下の方に書いてるので見てね。
旅行中撮った写真はHEICのままです、仕方ない。
これをJPGに変換する方法を探す。
いくつかソフトはあるけど、どれも有料で結構なお値段。
HEIC変換ソフトの比較レビューサイト、色々あるね
フリーのアプリを1個見つけました。
HEICをJPGに、HEVCをMP4に変換する無料ツール
iMazing Converter
ありがてぇ~
早速ドンドン変換する、過去のデータもちゃんと取り込めてるか見直して、
かなりめんどかった。
HEICデータ自体はJPGより高品質、高圧縮なので消さないで別で保存しました。
とりあえずの対処はこれでなんとかなりました。
つかれた。
で、結局ですが
私のPCはWIN10でそのせいもあってビューワーで見れない感じ?
どちらにしても近いうちにWIN11に上げて
フォトショップやクリスタなどでHEICデータが開けるようにする拡張子やらプラグインを探さないといけません。
今日は疲れたから寝る。
自分用のメモでもありますが
もし似たような症状で悩んでる人居たらと思って書きました。
早速写真とかお土産話を・・・と思ったのですが
写真がPCにコピーできない!
というトラブル発生。
一日潰れた。
折角なのでその対処法などを書きます。
携帯で撮った写真は全部PCに取り込んでます、クラウドもいいけどお金かかるし、
AIに問題ありって判断されたら知らない間にデータを勝手に消されるからメインはPCのハードディスクに保存します。
症状
iPhoneから送信したデータが途中で止まってしまう
今は写真JPGじゃなくてHEICっていう形式で管理してるんだって、そしてこれは互換性がほとんどない。
iPhoneからPCにデータ移す時に自動変換して持ってくるんだけど、これが上手くいかなくて止まったみたい。
仕方なく転送時に「自動で変換」から「元のデータのまま」にチェックを変えてPCへ転送。
*この設定のやり方はこちらのサイトに絵付きで詳しく書いてます
元のデータそのままだとHEICデータなのでPCで開いて見れません。
もー!
これからとる写真をHEICじゃなくJPGにする設定に変更
*このやり方もリンクしたサイトの下の方に書いてるので見てね。
旅行中撮った写真はHEICのままです、仕方ない。
これをJPGに変換する方法を探す。
いくつかソフトはあるけど、どれも有料で結構なお値段。
HEIC変換ソフトの比較レビューサイト、色々あるね
フリーのアプリを1個見つけました。
HEICをJPGに、HEVCをMP4に変換する無料ツール
iMazing Converter
ありがてぇ~
早速ドンドン変換する、過去のデータもちゃんと取り込めてるか見直して、
かなりめんどかった。
HEICデータ自体はJPGより高品質、高圧縮なので消さないで別で保存しました。
とりあえずの対処はこれでなんとかなりました。
つかれた。
で、結局ですが
私のPCはWIN10でそのせいもあってビューワーで見れない感じ?
どちらにしても近いうちにWIN11に上げて
フォトショップやクリスタなどでHEICデータが開けるようにする拡張子やらプラグインを探さないといけません。
今日は疲れたから寝る。
自分用のメモでもありますが
もし似たような症状で悩んでる人居たらと思って書きました。
観光旅行に行きます、しばらくいません
瀬戸内国際芸術祭2025 初めて観に行くので楽しみです
島めぐりもグルメも
ちょっと長めに行くのでまた帰ってきたら、色々と楽しかった話したいなと思ってます。
旅行何十年?も行ってないから嬉しい過ぎる
瀬戸内国際芸術祭2025 初めて観に行くので楽しみです
島めぐりもグルメも
ちょっと長めに行くのでまた帰ってきたら、色々と楽しかった話したいなと思ってます。
旅行何十年?も行ってないから嬉しい過ぎる
春会期は4月18日から5月25日までだって
夏と秋もあるよ
近くの人はいっぱい行けていいなぁ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
4 | 5 | 6 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 23 | 24 | |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索