TFGalleryにまとめて載せました


ホワイトデイマンガ (ドリフト/シャドウレイカー)
はりねずみ先生再び

今日、ホワイトデーだと言われたので急ぎで描いた漫画
ビースチ
バレンタインデー漫画はこちら

拍手[0回]

【追記2022/02】
YouTubeで公式が無料公開
シーズン3もそのうちくるかな?英語だけどyoutubeは自動翻訳機能あるので活用してね
RIDシーズン1(youtube)  ・RIDシーズン2(youtube)


【追記】サイバトロン星の現状・高等評議会について記事を追加しました

iTunesでトランスフォーマーアドベンチャー(RIDS3)をを見る方法

New! 26話「Freedom Fighters」最終回の感想
     (本編見た人だけ読んでね) 

25話 「Enemy of My Enemy」(ビースチ萌語り)

23話   "Sick as a Bot"
21話   "Collateral Damage"
20話 "Prisoner Principles"
19話 "Prepare for Departure"
http://moehari.tou3.com/Entry/871/ あらすじ
http://moehari.tou3.com/Entry/873/ 萌え感想
18話"Breathing Room"
http://moehari.tou3.com/Entry/868/ あらすじ
17話"Exiles"
http://moehari.tou3.com/Entry/866/ 萌え感想
http://moehari.tou3.com/Entry/865/ あらすじ

■スタンティコン見せ場特集 スタンティコンステマ記事
■コンバイナーフォース一押しCPドリフトx影師匠ステマ
サイバトロン星の現状・高等評議会について


 外部リンク
RIDCombinerForce TFWIKI(各話あらすじ/キャラ紹介/英語)
k-gufureblog(私のリブログ専用tumblr)アーカイブ(archive)押すと覧表示
Transformers Robots In Disguise (2015) Season 4 Episode Scripts  
(全26話のセリフテキストかきおこしてあるページ)
記事かいたらここにリンク増やしていきます。

拍手[0回]


4月1日AHCにスタンティコンの繋がるアクリルキーホルダーを少数持っていきます。
サイズ6cm(モーターマスター)と7cmx2
金ナスカン、ハートチャーム付両面印刷。
3個セットで1,800円
クルクル回すと表情変わります(動画
ほかの写真はこちらに上げましたので見てください(tumblr)
繋げると大きくて存在感があるので、部屋に飾ると見栄えします
もちろんはずして1個ずつ使うのも可能です。

隣レギオンサイズのオプティマスと、合体したメナゾールです。でかい!

拍手[0回]

3/07

コンバイナーフォースの3話でバンブルビーがこのカラーになるんですが
はじめて見たときスチジョとお揃いのカラー!って喜びました。
サイドスワイプやストロングアームやドリフトも青白で可愛かった。

拍手[0回]


 メガネのエリックキルモンガーの女子人気の高さ。
結局エリックの目的と陛下の恋人ナキアが言ってた今やるべき事は一緒なんだよね。
基本保守派の陛下が最後に行動に移してくれたのは希望があって良かった。
ワカンダには始祖として人類を正しく導いてほしい。
あと父と子の物語でもあったのでそういうのには弱いです。

コレかぶって襲撃してるシーンカッコよかったな。得体の知れない集団な感じが
この服カッコいいんだけど、王位戦のシーンで着てた時
早く脱げ!!って思いました。脱いだほうが強そうだし

ラストのエリックの高潔な精神とそれを尊重する陛下の優しさが
故郷の夕日見れてよかったな・・・お父さんと見たかっただろうな。
そういえば、ずっと陛下って言ってるからなかなか名前覚えられない


拍手[1回]



ひなまつり過ぎちゃったけど。

せっかく和風キャラが居るんだからおひなさま描きたくなりました。
幸せそうな謎虫先生描きたいし。
着物似合います。謎虫姫・・・

拍手[0回]

ブラックパンサー感想

期待がとても高かったんですが、期待通りとても面白かったです。
設定も世界観もブっ飛んでるけど、何か新しいものを見るワクワク感が。
「暗黒大陸アフリカ地球最後の秘境」みたいなの小学校の時に読んだ学習誌以来です。
陛下が強い、若い、カッコイイ、誠実、清々しいくらいの総愛され!
特に妹のシュリが天才メカニック少女でお兄ちゃん大好き!明るい天然で物凄く可愛いかったです。

ヒーロースーツは好きだけど、男も女もガチムチで良い体してるので
スーツになったら微妙にションボリしました。
黒スーツだから痩せて見えるからかな。シンプルだし。
陛下は着痩せするタイプ?
エリックがワカンダ入りした時も早く脱げって思いました良い身体だったし裸コートとか最高。

王位継承の儀式のときに挑戦してきたエムパクが猿の神ハヌマーンを信仰してるんですが、インドの神様はアフリカでも信じられてるのかな?って気になりました。
結局良いシーンはゴリラが持っていくもんなんですね。エムパクが瀕死の陛下を助けて借りを返すところ好きです。でも俺ベジタリアンだから!みたいなギャグに部下が誰も笑ってなかったのとか人望ないのかな、かわいそう。相手してあげて。

映画に出てくる女性は皆強いですが、頑なで暴走しがち、
それを陛下が悩みながらも導いていく様子がいいなと思いました。
ナキアは陛下を失って自分の考える正義に頑なだったのに素直になって、
そして王への忠誠を貫くオコエかっこよかった。

部族同士の戦いと王位継承やり直し戦は部族によって特性が違ってたりヒーロースーツが電車が来るたびに半分はがれるのゲームの世界見てるみたいで楽しかったです。

国を裏切った国王の弟は世界中で虐げられてる黒人の地位向上を切に願いその息子エリックも父の望みを叶えようとしてる、立派な目的なのに復讐と恨みで一杯の彼は道を踏み外してしまい、故郷で歓迎してくれる人は誰もいなくて父の敵の子孫を殺しても心は晴れず、最後の決戦時にニヤニヤしながら敵を倒してたけど嫌らしい表情というよりは泣きそうな顔に見えちゃったのは感情移入しすぎかな。
そんな彼に同情してしまって半殺しにされる陛下はやっぱりお坊ちゃんだなって思いました。
しかし陛下のこの誠実な優しさが世界を導くリーダーに必要不可欠なのでしょうね。
明るい未来を予感させる最後が好きです。

最後に。
この映画ガチムチして出てこないから目が慣れてしまって、
ラスト出てくるバッキーが細くて色白で体調悪そうに見えました。
ご飯食べさせなきゃ。

拍手[3回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索