over watchの新キャラクターがハムスター
ハムスターにならなんでも反応しちゃう
遺伝子操作され、賢く立ち回り、兵器も自作ってロケットのようなキャラなのかな。
かわいい。
14歳ってすごい長寿。かわいい。

拍手[0回]


勇利

ラスト幸せそうで最高

萌え感想(普通の感想は下にあります)
最終回まで見た後、見直したんだけど藤巻さんの南部への執着ネチネチニヤニヤが凄い。
確実に南部を落とそうとしてる893じゃん。
それに飴なのか、商談ついでに時々酒ふるまってるんだけど
藤巻自らグラスに酒注いで飲んでる様子を微笑みながら見てるんですが。
なにこれぇ~
元パートナー、アラガキの南部さんへの愛増執着劇がべったりな関係だったんだなと分かるので
南部さんモテモテ・・・
作品見てるときは普通に見てたんですけど、特に最終回のジョーと勇利の目線があった後に愛おしそうに微笑むシーンが入ってたせいでこっちもか!ってなりました。
勇利は本物に出会ってしまってどんどんジョーに嵌っていく男なのであえて考えないようにしてたのに!
二人の因縁のシーンの他に、勇利の犬がジョーに懐いて知らない人間には懐かないのにと驚く所、ジョーに「あんたとならどこまでもいける気がしてよ」といわれた時の表情、戦う理由をジョーに聞かれ「大切な人の夢を実現する為」と答えた時のジョーの悔しそうな顔。最終戦を超えてボクシングから離れて二人は人生のダンスパートナーになったのかなと
凄い幸せそうで、覚悟して見てたのに。
公式が最大手すぎる。

感想
面白いから観ればと言われて3話くらいから見始めました。(配信サイトで補完済)
最初は未来の「明日のジョー」に馴染めないかもと思いましたが、ド底辺からグイグイと上り詰めていく話は面白い。ギアを付けての試合とか設定がふわっとしてるんですが、逆にそれが明日のジョーやボクシング知らない人には入っていきやすいんじゃないかとも思いました。
それに、この作品「明日のジョー」とは全然違います。だから毎週ワクワクしながら見ました。

原作好きな人はこの作品を比べながら見てたと思うんですが、それも楽しみの一つでした。
西が東という名前で出てたり、戦争帰りの人がこんな感じで出てくるのかとか
有名なあのセリフやエピソードをこんな形でぶっこんで来た!とか
特に力石が水を飲めないエピソードはギアのせいでウェイト差が無い世界だから無いだろうと思ったら入ってて感心しました。

力石とジョーのイメージに当てはめて見てたので特に問題なかったんですが、勇利とジョーに対する掘り下げが全然無くて(生い立ちや戦う理由)少し不満だったんですが後半ドラマチックにドカドカっと入ってきて10話からの盛り上がりが凄いです。
勇利はまじで力石で、ジョーは今風の熱い主人公で、南部さんはガチヒロイン…

ラストが原作は悲しい結末だったのに対して近作は新しい結末が用意されててそこからのハッピーエンドで驚きました。結構素敵な終わりだと思います。
13話で終わるのかなとハラハラしてたけど綺麗に終わって良かった。


白都ゆき子 
彼女の服、灰色と白のラインのせいかウルトラセブンのウルトラ警備隊の制服に時々空目しちゃう。

拍手[0回]


可愛いアイシングクッキー見つけたら買ってしまいます。
折角なので久しぶりに写真撮って遊びました。
ほかの写真はこちら


バキッ!

拍手[0回]


ゴールデンカムイ二期決定おめでとう!
そしてやっと漫画最新刊まで読みました。変態オンパレードで楽しいです。
アニメはどこまでやるのかな?続き早く読みたい。

何故かムパラで「白石布教~」って貰った豆せんべい。
落花生いっぱい乗ってて美味しかったです。
ご馳走様です。

拍手[0回]


MP33で出した本とグッズをBOOTHで自家通販します。
・GotG総集編
・イナズマックスフルチャージ
・バッキーとロケットのアクキー
・Rocket Start
同梱で買えます。通販受付期間は7月10日まで。

通販ページはこちらです→BOOTH

よろしくお願いします

拍手[0回]


ムパラお疲れ様でした!

コピー本の頒布が1時間半も遅くなってしまいすみませんでした。
今回は再録本、アクキー、コピー本と出せてよかったです。
再録本とコピー本アクキー、次は夏コミに持って行きます。
くろいつさんがスペースお任せしたおかげで助かりました。
秋葉原製作所の人にも「え、今日のイベントの本なの?急ぎましょう!」って印刷機をフル稼働してくれたおかげで印刷早かった・・・ありがとうございます。頼りになる。
次はちゃんとしたいです。ものすごく反省しています。
コピー本の為に待っててくださった方ありがとうございました。
再録とアクキー色々な人に見てもらえて嬉しかったです。
ウォッチメン本も無くなりました。たぶんこれでウォッチメン本在庫なくなったと思います。
ウォッチメンはドラマ企画進んでるようですし、アメコミも連載中で色々楽しみです。
アメコミの方は赤ちゃんブバスティス出ててひえっ、可愛い!ってなりました。
プレビュー見ただけなんですが…

遅刻したせいで最初の大混雑を見てなくて、人でいっぱいな会場を見れなかったのがちょっと残念。今回はどのジャンルが人いっぱいだったんだろうか・・・
お買い物も結構売り切れてて買えないサークルがあったり。
これは朝イチから行ってても買えないところあるから。
でも委託スペースは会場後二時間くらいたってても行列で凄かったです。
今回は再録本色々買ったり、昔の映画の本見つけて買ったり、Netflixに入って色々ドラマ見たおかげで新しくハマったジャンルのサークルの本を机の上全買いしたりして
遅刻してきた割には充実の戦利品の数々。財布がぺったんこになりました。
いっぱい同人誌あるの幸せ。ゆっくり楽しませてもらいます。
まだ読んでる途中ですが、どの本も面白いよ~

新刊ですが、BOOTHで自家通販します(7/10まで受付)
気になってる方はよろしくお願いします。

新刊のサンプル、私のパート載せてなかったので載せます。

拍手[0回]

06/24 MP33(洋画 / GOTG)F30 INK

新刊 GOTG中心のIWギャグ本予定
新刊 GOTG総集編 A5/P76/600円
   (銀河のロケット野郎ロケットと仲良くし隊ようこそGOTG収録)
新グッズ バッキー&ロケット繋がるアクキー

既刊
Rocket Start! A5/P28/300円/R18 グルロケ(GOTG)
・Black Book ウォッチメンアンソロ B5/900円/R18 
・YellowBook ウォッチメンアンソロ B5/500円/オールキャラ 
・Visitor ダニロル・ウォッチメン B5/400円/R18
・Watchmen メモ帳 1部100円
*ウォッチメン本は極少数です。
*値段やページ数決まってないものサンプルも後日追記します

拍手[1回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索