Netflixドラマになると聞いて楽しみにしてたので、アニメ版と映画のビバップ完走しました。
ドラマは2日で完走、グイグイ見れた。
1話がアニメまんまな雰囲気で、2話から4話にかけてゆっくりと実写オリジナル色を混ぜていく感じ。
オリジナルの味付け面白いので、アニメ見たことない人もこの雰囲気が好きな人は楽しめると思います。
脇役のビジュアルがかなりアニメそっくりだし、原作への愛と敬意もひしひしと感じました。
画面も綺麗だし世界観はかなりそのままだと思います。
元の作品が古いハードボイルドとSF混ぜたような感じなのでちょっとチープな雰囲気もわざとかな、ただアクションシーンが全体的にモタモタした感じがするので残念。
アニメのアクションが神がかってるので比べると可哀そうかもだけど、シーズン2があるなら是非もう少し良くしてほしい。
私はドラマ楽しめたのですが、実写化で改変されたいくつかに関してはアニメガチ勢には受け入れがたいものだったのではないかとも思います。
特に大幅に変更されたのがヴィシャスとジュリア。
スパイクの過去の男と、愛した女。
本編では匂わせ程度ではっきりとした過去の経緯は語られなかったのですが、ドラマ版ではスパイクの過去がシーズン1のハイライトになっています。
絶対に盛り上がるエピソードなので彼らの過去を新しく作ったことに関しては文句もないしそうしたかったのも分かります。
正直アニメとドラマは別世界の出来事位の気持ちで見た方が楽しめるはず、心構え大事。
評判良くないフェイですが私は大好きで、原作フェイって見た目エッチで美人なお姉さんだけど実はちょっと残念な喪女って印象だったので、彼女の演技はかなりピッタリだと感じました。
可愛げない言動に動き表情がホントに良い。
ジェットは色気があって好みでした。まさか子持ちとは…ママ。
スパイクは最初違和感あったけど慣れた。
ジェットに甘えてる顔は可愛い。
吹替がアニメ版オリジナルキャスト勢揃いだったので吹替で見たのですが、これが良かった。
ジェットの声優さんも楠大典さんでキャラの好感度にブーストかかりました。
ただ、ヴィャスの声、若本規夫さんが「オリジナルなのに声が別人!」
おいおいおーい!
しかし冷徹な悪人ヴィシャスが実写ではベラベラ喋る小悪党に改変されており
巻き舌喋りがピッタリ合ってるというまさかの奇跡が起こってます!
役者さんも凄い顎でこのヴィシャスやべーって感じなのに、若本ヴィシャスがキャラ立ちしまくってて辛い・・・面白過ぎるので大注目。
特に最終話スパイクとの闘いなんか、刀構えて「るぅぅらぁぁあああ!」(流れ出す尺八音)お腹痛い…みんな見て。
「天国を追われた天使がどうなると思う?悪魔になるしかない。そうだろう?スパイク」
アニメと同じセリフを言うんですが、おんなじ役者で同じキャラなのにこんなに違うの。
アニメ版と見比べちゃった。
この楽しみ方って日本人にしか出来ない事だよね、英語ヴィシャス普通だもん。
私がアニメ版完走した後にもっと見たかったなぁと思ったのが
・スパイクとジェットの軽口(仲良し相棒エピソード)
・フェイを愛してくれるか肯定してくれる誰か
・ヴィシャスとスパイクの過去
実写それ全部入れてくれたので、内容はともかく 望みかないました。
ありがとうありがとう。
フェイはいきなりバイ描写あってビビったけど、あの境遇で優しく口説かれたらコロっといくかも、相手の性別関係なく。
ちゃんとフェイの人格肯定してくれて機会があればまた恋出来そうな人で良かった。
原作のような詐欺男だと生々しいし救いなさ過ぎて可哀そう。
スパイクとジェットの掛け合いはほのぼのします。
ジェットの事を「ママ」と呼ぶスパイクの甘えた顔!
指輪をオバサンに見せながら「僕たち幸せになろうね」というシーンも
突然の腐語りですが
----ココカラーーー
良い相棒具合でアニメの時からジェットxスパイクですわ~。
スパイクがヴィシャスの所に行くときも黙って送り「わかってる」とこも最高に萌えます。
胃袋もつかんでるし、女房兼ママ・・・
ヴィシャスも最終話でスパイクに「お前は俺を愛してるはずだろう!」だって
スパイクが死んだと思ってお墓まで作ってメソメソ泣いてたってヴィシャス、お前…
過去でもスパイクはヴィャスを殺せなかったし、ジュリアに言われてもビシャスを殺さなかったのが彼に対しての因縁や深い感情、関係を感じます。
自分で決めたタイミングでなら殺すと思うけど、人に言われて殺すのは嫌なんだろうね。
----ココマデーーー
しかし最後のジュリアが強烈すぎて最終話見た後どんよりしてしまった。
ジュリアがスパイクを愛してないのは辛い。
愛してて欲しかったな。
感情の行き違いだったらいいのに。
流されるだけの弱い女だったジュリアが、反乱を起こし男を捨て生きる決意をするのは良い気もします。今風だし。
でも「自由を求めて!」を飛び越えて「権力を掌握してくれるわ!」になるとは。
シーズン2で本当にラスボスにする気か?
10年前に終わったコンテンツだし、ドラマで新しい何かが見れるなら嬉しいのでシーズン2やって欲しいです。
アニメ原作の事は脇に置いて視聴するのが一番楽しめると思います!
東映チャンネルでジャッカー電撃隊の放送開始(Youtube)
昭和戦隊はバトルフィーバー見てたくらいで全然知らないんですが
絶対見た方がいいと言われてみたら
ハムスターが!
でてる!
長官自慢げに肩に乗せたり手の上で遊ばせたり
WIKI見たらハムスターに声優付いてるんですが
喋るの?!
もしかして出番多いのか?
「15話で突然しゃべりだす」
15話・・・だいぶ先だね、毎週二話公開だからすぐかな。
2話も公開されてるけど、次回公開で消えると思うのでリンク貼ってないです。
ハムスター出てるって教えてよー今まで知らなかったよ~
喋ってるハムの動画探したら上げてる人いたからリンク
始めて1話見たので感想ラクガキなど。
滅茶苦茶でパワフルで面白かったです
ハムスター君の出番はあまりないと思うけど
ビッグワン登場など見たいので
毎週見ようと思います。
庵野秀明展
見るのに3時間かかったので、閉場ギリギリまでみてしまった。
あぶない。
展示会場内は休憩出来る椅子などがあるので親切。
過去の展示で見たのもあったけど、展示方法違うと新鮮。
ガラスケースなしで見れるものはとても嬉しい。
エヴァの展示が一番人多かった!
写真はtumlrに少し載せました。
インスタにもちょっと載せた
庵野秀明展写真
会場でシン・ウルトラマンの大きいソフビ買いました
凄いカッコいい
写真撮った後、一生懸命玩具の線消してしまった
映画楽しみだなー
シン・ウルトラマンの写真
ウルトラマン繋がりで
前にサッポロ一番のごま醤油(新マンバージョン)が売ってないと書きましたが
無事ゲットできました。
ごま味、ごまラー油でも付いてるのかと思ったら切りごまでした
3種の絵
折角写真撮ったので載せてみました。
サッポロ一番って推しの味以外食べない人多いと思うんですが
ごま味しょうゆ、切ごまの風味が食べ終わるまでずっと続いて
凄い美味しかったです。醤油よりうまい気が(醤油は超スタンダードで好みですが)
カラータイマーは当たらないと思うけど、キャンペーンで新しい味に出会えたので良かったかも。醤油塩味噌がまだまだあるんで買い足すことはしばらく無さそうですが・・・
くろいつさんが11/28のスパークにF22b「INK」で参加します。
新刊は間に合えば煉不死(R18)だそうです。
詳細はtwitterでご確認ください。
新刊は間に合えば煉不死(R18)だそうです。
詳細はtwitterでご確認ください。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索
