小さな巨人 ミクロマン マグネパワーズ編+レッドパワーズ編 上
松本久志 (復刊ドットコム)A5 380P
こちらの表紙カラー着色担当しました。
コミックボンボンで連載されてたミクロマンのコミカライズの再刊行化です。
たっぷりのボリュームで読み応え抜群です。
上下巻セットで予約された方には玩具シリーズについてたコミックをまとめた小冊子が付きます。
予約特典凄すぎです!
夢がある・・・!
書店にも並ぶそうなので、見かけましたらよろしくお願いします。
漫画凄く面白いです、アニメもdアニメストアで見れるので少しづつ見てます。
アニメも凄く面白いんですが・・・TFアニメ好きな人ハマりそう。声優も豪華~
漫画凄く面白いです、アニメもdアニメストアで見れるので少しづつ見てます。
アニメも凄く面白いんですが・・・TFアニメ好きな人ハマりそう。声優も豪華~
トランスフォーマーレジェンズの漫画もいつかミラクルが起きて冊子化されないかなぁ。
希望を捨てないで待ってます。
おしらせです
ともながあきひろ作品集「松野湯ただいま銭湯中!」の表紙カラーを担当しました。
90年代コミックボンボン掲載の幻の作品初の単行本化。
当時のボンボンキッズをドキドキさせまくった作品です。
液体化に女体化と時代先取りすぎる。
お色気コメディーですがアクションや純愛もあり、とても面白いです。
ともなが先生への突っ込んだインタビューもたっぷりで
特に描きおろしイラストが素晴らしい。
90年代といえば、カラーペンかポスカが全盛期。
あのころのボンボンの雰囲気が出るように彩色しました。
購入ページはこちらから
『ともながあきひろ作品集 松野湯ただいま銭湯中!』
発売日は2月28日です!
amazon や 楽天BOOKS や ヨドバシでも買えます
去年書いた最後の記事があまりにも暗いので、新年の抱負とか書こうかな!
このサイトってハリケンジャーにはまった時に作ったんですが、
今年で20周年だって!
すごい!
ハムスター館長もご健在で嬉しい限り。
それは私も20歳年取ったって事です。
去年気が付いたんですよ「もうあまり時間ないな」って。
私が好き勝手に描けるのは家族が健在で、私も健康で心に余裕があるから。
どのくらい生きるか知らないけど、最後まで健康な保証もない。
家族か自分が病気になったらそんな余裕もなくなるだろうし、戦争なったら詰むし。
何があるか分からん!
昔に営業行った先で社長と役職者が話してた内容を思い出します。
「この年になると先が見えるんだよ」
「がむしゃらに働いても出来る実績の量が」
「自分ができる事の限界を知る事」
「どこに目標を置くか考えないといけない」
40代と60代位だったと思うんだけど、私は何言ってるか全然分からなくて愛想笑い。
だって若かったし適当に生きてた。
その人達は「後輩をどう育てるか」「会社の終わらせ方(なんかお金かかるらしい)」の話してたけど人生にも当てはまる話かもしれない。
それで
色々考えて、逃げてた事に向き合おうと決めたんです。
絵の勉強することにしました。
独学だし目標があるわけじゃないけど、そのうち何か見えてくると思う。
真面目に勉強したこと無いので初心に返り一歩づつ
果てしなく長い道のりです。
一人だとサボるからと探したら色々なコミニティがありますね。
オンライン講座もあるし、凄い数の人が黙々と練習してるのにびびりました。
みんなすごい真面目だしやる気あるし、吸収力の高さが
すげーーーー!
どんどんアドバイス貰いに行って応募して、私はそんな勇気なかなか出ない。
振り落とされそう。
とりあえず絵の練習しとけば、何かにドはまりした時に沢山かけていいじゃん。
その位の気楽さでやってます。意識低いな。
そんなわけで、PixvSketchに上げた練習絵の投稿も200超えました。
一覧で見れるのはやった感あっていいものです。
次々に自分のダメな所と直面するのが辛いですが、もう逃げないって決めた。
でも休んだりはする。
楽しくないと続かないし。
勿論、色々作品みて興味の幅を広めるか深めたい。
何かにはまるとそれしか考えられなくなるので、フラットな状態の現在いい機会です。
今年の抱負はしっかり勉強して、目標を見つける事です。
後悔しないようにしっかり生きよ。
このサイトってハリケンジャーにはまった時に作ったんですが、
今年で20周年だって!
すごい!
ハムスター館長もご健在で嬉しい限り。
それは私も20歳年取ったって事です。
去年気が付いたんですよ「もうあまり時間ないな」って。
私が好き勝手に描けるのは家族が健在で、私も健康で心に余裕があるから。
どのくらい生きるか知らないけど、最後まで健康な保証もない。
家族か自分が病気になったらそんな余裕もなくなるだろうし、戦争なったら詰むし。
何があるか分からん!
昔に営業行った先で社長と役職者が話してた内容を思い出します。
「この年になると先が見えるんだよ」
「がむしゃらに働いても出来る実績の量が」
「自分ができる事の限界を知る事」
「どこに目標を置くか考えないといけない」
40代と60代位だったと思うんだけど、私は何言ってるか全然分からなくて愛想笑い。
だって若かったし適当に生きてた。
その人達は「後輩をどう育てるか」「会社の終わらせ方(なんかお金かかるらしい)」の話してたけど人生にも当てはまる話かもしれない。
それで
色々考えて、逃げてた事に向き合おうと決めたんです。
絵の勉強することにしました。
独学だし目標があるわけじゃないけど、そのうち何か見えてくると思う。
真面目に勉強したこと無いので初心に返り一歩づつ
果てしなく長い道のりです。
一人だとサボるからと探したら色々なコミニティがありますね。
オンライン講座もあるし、凄い数の人が黙々と練習してるのにびびりました。
みんなすごい真面目だしやる気あるし、吸収力の高さが
すげーーーー!
どんどんアドバイス貰いに行って応募して、私はそんな勇気なかなか出ない。
振り落とされそう。
とりあえず絵の練習しとけば、何かにドはまりした時に沢山かけていいじゃん。
その位の気楽さでやってます。意識低いな。
そんなわけで、PixvSketchに上げた練習絵の投稿も200超えました。
一覧で見れるのはやった感あっていいものです。
次々に自分のダメな所と直面するのが辛いですが、もう逃げないって決めた。
でも休んだりはする。
楽しくないと続かないし。
勿論、色々作品みて興味の幅を広めるか深めたい。
何かにはまるとそれしか考えられなくなるので、フラットな状態の現在いい機会です。
今年の抱負はしっかり勉強して、目標を見つける事です。
後悔しないようにしっかり生きよ。
今年は酷い一年でした。
不幸な出来事は連鎖で起こり「ピタゴラスイッチか!」とツッコミたくなりました。
文字通り泣き暮らし、不安と悲しみと自分の無力さに長く打ちのめされましたが
ギリギリの所で救われる奇跡も何度かありました。
家族を助けて下さった医療機関の方々に本当に大変感謝しています。
右往左往してる私を切らないで仕事を継続して下さって感謝します。
近くで支えてくれたすべての人、心配してくれた人、
そして、このサイトに訪れてくれたあなたにも大変感謝しています。
時々押される拍手に大変励まされました。
ありがとう。
今年はロクでもない年だったけど、
安彦良和先生の姿を拝んだり、素晴らしい旅行に連れていってもらえたり、美味しい物食べたり、玩具も本も色々買って遊んだし。
楽しい事もいっぱいあったな・・・と、インスタのストーリーズに上げた写真見て思い出しました。
写真沢山撮るのも大事ですね、何かにメモっておくのでもいいと思う。
辛い事ばかりに目が行きがちだけど楽しいことだって沢山ありました。
一つ一つの楽しい思い出が暗黒の淵から私を引き上げてくれました。
倒れた家族は意識戻ってないし、何も終わってないんですが
やるべきことをやって、日常を取り戻していきたいと思ってます。
感謝の言葉だけでも伝えたくてこの日記書きました。
ありがとうございます。
不幸な出来事は連鎖で起こり「ピタゴラスイッチか!」とツッコミたくなりました。
文字通り泣き暮らし、不安と悲しみと自分の無力さに長く打ちのめされましたが
ギリギリの所で救われる奇跡も何度かありました。
家族を助けて下さった医療機関の方々に本当に大変感謝しています。
右往左往してる私を切らないで仕事を継続して下さって感謝します。
近くで支えてくれたすべての人、心配してくれた人、
そして、このサイトに訪れてくれたあなたにも大変感謝しています。
時々押される拍手に大変励まされました。
ありがとう。
今年はロクでもない年だったけど、
安彦良和先生の姿を拝んだり、素晴らしい旅行に連れていってもらえたり、美味しい物食べたり、玩具も本も色々買って遊んだし。
楽しい事もいっぱいあったな・・・と、インスタのストーリーズに上げた写真見て思い出しました。
写真沢山撮るのも大事ですね、何かにメモっておくのでもいいと思う。
辛い事ばかりに目が行きがちだけど楽しいことだって沢山ありました。
一つ一つの楽しい思い出が暗黒の淵から私を引き上げてくれました。
倒れた家族は意識戻ってないし、何も終わってないんですが
やるべきことをやって、日常を取り戻していきたいと思ってます。
感謝の言葉だけでも伝えたくてこの日記書きました。
ありがとうございます。
ブラック・アダムの感想絵です。
大好き、気になってる人は見に行ってください。おねがいしますー!
・主人公がオッサン
・若い子はなすなおでいい子(強い)
・キャラクターには皆に見せ場があり楽しめる
・主人公が超ド級に強い。
・無慈悲でメチャクチャだけど気持ちに揺れがありヴィランとはいえない
・悲しい過去
・Dr.フェイトとホークマンの年の差友情
・Dr,フェイトとホークマンの過剰な友情表現
・Dr.フェイトが大体美味しい所を持っていくしイケオジ過ぎる
・ワクワク、スカっと!楽しいマンガ映画!
・ちゃんとテーマがある。
ホークマンとDr.フェイトが好きなんだけどこんな美味しい関係差し出されると思わなかった。
どーしよう!
ブラックアダムは良く知らないけど、知らなくても全く問題なく
新しいヒーローを楽しんでください
激強邪魔者ブッ殺す主人公っていいよ。
感想書きたかったけど眠いので・・・みんな見てください
BOOTHについてお知らせ
先日BOOTHの規約が変わり、ケモエロの扱いが引っかかるのかどうか
わからないので「びーすとモード」下げます。
様子見て今後どうするか考えます。
みんなどうしてるんだろうか・・・
紙の本の通販も、今色々と忙しいのでこちらも停止します。
どうしても今欲しい人は言って下されば対応しますのでお気軽にご連絡ください。
14日くらいに下げるので気になってる方いましたらお早めにどうぞ。

先日マクロス「愛おぼえてますか」を劇場で見ました。
初見だったけど素晴らしかったです。
ミンメイってヒーローじゃん、そうなんだ。
TV版の印象と全然違う(凄い昔に半端に見てるからほぼ覚えてない)
作画も内容も色々と神がかってたし、所々出てくる昭和ワードにちょっと笑った(オバンとか、もう死語だね)
先日BOOTHの規約が変わり、ケモエロの扱いが引っかかるのかどうか
わからないので「びーすとモード」下げます。
様子見て今後どうするか考えます。
みんなどうしてるんだろうか・・・
紙の本の通販も、今色々と忙しいのでこちらも停止します。
どうしても今欲しい人は言って下されば対応しますのでお気軽にご連絡ください。
14日くらいに下げるので気になってる方いましたらお早めにどうぞ。
先日マクロス「愛おぼえてますか」を劇場で見ました。
初見だったけど素晴らしかったです。
ミンメイってヒーローじゃん、そうなんだ。
TV版の印象と全然違う(凄い昔に半端に見てるからほぼ覚えてない)
作画も内容も色々と神がかってたし、所々出てくる昭和ワードにちょっと笑った(オバンとか、もう死語だね)
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索
