トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章 第5話

マンガ②

5分と黙ってられないお喋りなサイドスワイプに血管ブチ切れそうなドリフト
でも、時々ツッコミ入れてあげるし基本黙って話聞いてるし
凄い忍耐力ある。まるで修行のよう。
チームオプティマスの中で一番冷静でちゃんとサポートしてると思う。

マンガ①


各章のラクガキとかマンガを描こうと思いましたが、
CLIP STUDIO覚えるついでにやろうと思って描き始めて
1ページ書くのに4日もかかってしまい、物覚えの悪さに泣きました。
それでもぜんぜん覚えれてません。多分人に聞いたほうが速いよなー

あ、この山ネズミ執拗にウィンドブレードにちょっかい出してたけど
きっと山の神なんだよ!って思うと楽しかった。
保存保存

拍手[1回]


ALICEBOOKS MAIL ORDER START!
スチールジョー・ボトルキャップアクリルキーホルダー

アリスブックスで委託販売開始しました(20時よりスタート)
他サークルの同人&アイテムと一緒に是非よろしくおねがいします!

サウンドウェーブとファントムジョーは数が少ないので自家通販のみ取り扱いです。
キーホルダーのみ欲しい方は手数料ナシの分こちらがお得です(同梱可、送料180円)
BOOTH:INK


保存保存保存

拍手[1回]

特撮番組の感想色々

ジュウオウジャー

追加敵戦士バングレイについて
23話でハラヘリーとか言いながら地球に降りてきたバングレイ、
ハンターで豪快な性格そして相手の記憶から実体を持つ幻影を作り出すことの出来るとんでもないチートキャラ。
正直ジニス様のチームに一人で勝てそうな強さですが、そういうの興味無さそうなのとご飯への執着がハンパないので「欲しいものをやる」より「美味しいもの食べさせてあげるよ」にしたほうが言うことききそう。

大和のお母さんの幽霊を出しましたが、彼の能力は脳内の記憶からチョイスして具現化したもので幽霊ではなく、あれは大和の記憶の中のお母さんで、もし今お母さんに会ったらこんな話するかな?こんな話したいが現実になっただけという、幽霊だったらどんなに彼の救いになったかって考えたら物凄く悲しい気持ちになりました。バングレイ、なかなかの鬼畜。
この世の全てのものは繋がってるって言葉は、大和の大事な信念で大切なお母さんとの思い出なんだなー。
力を合わせてチームワークで戦うのが戦隊で、この世の生き物が繋がって力を合わせて戦うテーマは物凄く戦隊らしくてジュウオウジャー素晴らしいです。
あとクバルにも過去があってワケアリでジニスの元に居るみたいなので今後の展開が楽しみになってきました。

ウルトラマンオーブ
サイトではオーブの話全然してないですが、昭和ウルトラ好きなのでオーブかなり楽しいです。
主人公が先輩ウルトラマンの名前呼ぶ時「さん」付けなんですよ、縦社会ですね。
あと今時「風来坊」って言われても分からないんじゃ・・・登場時ハーモニカ吹いてるのズバットみたいだし、あふれ出す昭和臭。でもちゃんと今風でもあるし、あと2体のウルトラマンの力を借りてフュージョンアップするんですけど、なんかカップリングっていうか・・・
あと知ってる星人や怪獣が色々出てくるのも楽しいですね。デザインや設定は違うんですけど。

コミケ前観れなかった5話逃げない心 6話入らずの森見ました。
ゼットンめちゃ虫っぽい。あとゼットン星人マドックの女子高生の制服着てるのウルトラ散歩見てるみたいで笑いました。
6話で主人公がいきなりパンいち姿披露という大サービス。
ナックル星人が凄い小物臭するんですけど、新マンのキャラとは別人だからまぁいいか・・・のんびり森を追いかけてる姿はほのぼのしました。
星人会議でのジャグラーいやらしさ全開イイです。メフィラス星人が過去やつは光の属性で、と話しはじめてそれってベリアルと同じか・・・?と思ったらベリアルカード登場。盛り上がってまいりました。
ガイが敵にナオミに危険が及ぶと必ず来るから特別な存在なのだろうと言われて、そこまで強い繋がりあったっけ?と思いましたが異国の少女となんか似てるのと彼女と同じおふくろ的な味を再現できる女性という事でいきなりナオミさんの格が上がる話でした。
人間パートこれから謎が解明されると派手になっていくのかな、
今も良いんだけどちょっと華がないよね(ベテランさんなので安心してみてられるんだけど)
今回印象的な戦闘シーン多くてそっちは楽しかったです。真下から見上げるウルトラマン最高。

アマゾンズ 
録画したMX放送分視聴追いつきました。
最初暗いなーと思いながら見てたんですが、今のところ希望が大きく光ってるので
最近はあまり暗い感じがしないです。
話も面白いし、次週楽しみ。

ゴーストも一気見したんですが、結構迷走してるなー
スペクターはパワーアップしてもカッコイイです。

拍手[0回]


トランスフォーマーアドベンチャーのシーズン1、DVDBOXセット買いました。

全26話入ってます、メガトロナスの戦いまで。
この中の絵素敵すぎる。アドベンチャーこういうエンドがよかったなーなんて。

あとボーナスでHasbro公式で公開されたミニムービーがまるっと収録されてます。
ありがたい!ネット公開物なんていつ消されるかわからないもの。

ミニムービーのタイトルこれですべて、あとはサンディエゴコミコンでの声優さんたちのパネル

開発者のインタビュームービー。
コミコン発表の寝起きの悪いスチールジョーも入れて欲しかったなぁ~
あとCMとかシーズン2には入るかな?

線画ZIPでクレー

これは動画ラフ(コンテ)左はストロングアームの声優さん

日本amazonリンク ココで買ったよ
TRANSFORMERS ROBOTS IN DISGUISE: SEASON ONE

アマゾンたまに高い出品者に飛ばされるので他の出品者も見てください。
4千円でした、リージョンフリーのポータブルプレイヤーは5千円位の持ってます。9インチだから画面小さいのが玉にキズ。日本語版DVDセットも出てくれるといいのですが、日本版DVDになってもミニムービーはついてこない気がするのでこれはお買い得と思います。

まだ全部は見れてないのですが、日本版と英語版比べると小ネタ程度に挟むセリフのとこが無音多いので一部キャラの印象がちょっと違うね!サンダーフーフとか。
あとコレ、英語字幕あればいいのに入ってないよね残念。

RID2015 DVD set season one is here!!

Gufu Kandagawaさん(@gufu.k)が投稿した動画 -

拍手[1回]

コミケお疲れ様でした!
サークル寄って下さった方ありがとうございました!
本2冊出せてよかった、トリンとりん2は待っててくださった方もいて本当におまたせしました
続き物だけど大丈夫かなーと思いましたが、色々な人が手に取ってくださったのでホッとしました。キョウリュウジャー人気ある。

次のイベントは9月4日の変身!に出ます。
新刊と既刊もって行きます、グッコミと同じ日なので来られる方よろしくお願いします。
あと10月のオールヘイル、12月のコミケも申し込む予定です。

私は今回買専、サークル、売り子と3日間フル参加でしたが
1日目が一番歩いてヘトヘトになりました。
人が一番多かったのは3日目でした。
コミケは色々なジャンルの本がいっぺんに見て回れるからいいです。
なかなか会えない人にも会えるし。
ポケモンGOもやりましたがサークル参加や買い物本気でしてる時はそんなヒマ無かったです。
終わってから電車とか、お台場行ったりとか。見たこと無いポケモン色々見れて楽しかった!
ビッグサイトはポッポだらけだった。【写真はビッグサイトの入り口)

そして最近レベル低いザコ系は全然捕まらなくてイライラするよねーとか話したりしました。
なんか連日大興奮しすぎて、2日目の夜喉が痛くなり夏風邪引いてしまいました。
これはヤバイと薬と大量の熱いお茶飲んで熱下げてなんとか3日目に挑むことが出来ました。
真夏にゾクゾクするの嬉しくないですね。
まだまだ暑いですが、皆さんも冷たいものの合間にあったかいものも食べてお体ご自愛ください。


国際展示場のジム

買い物後休憩しながらポケモン。
奇跡的にジムが空いた時に横からヒュッっと入らせてもらって(スイマセン!)記念撮影。
保存

拍手[1回]

 

08/13 コミックマーケット(東5ホール ノ-36a 「INK」


新刊
・ゴーゴーアニマルズ ジュウオウジャーオールキャラギャグ B5/26P/400円
・トリンとりん2 キョウリュウジャートリン中心 B5/44P/600円
既刊
・トリンとりん キョウリュウジャートリン本 B5/44P/600円
・ブレイブショット キョウリュウジャーオールキャラギャグ B5/--P/500円
・忍ぶどころか暴れるぜ止めてみな! ニンニン&キョウリュウオールキャラ本 A5/300円
・らいおんさんといっしょ ニンニンジャー本 A5/300円

・師匠とオレら 血界戦線 斗流師弟 A5/24P/300円

・しろぐりカフェ-おかわり-  しろくまカフェ再録集 A5/60P/500円
・イバラの王 TFADV バンブルビーxスチールジョー B5/32P/500円/R18
・スチールジョーリバーシブル TFADV スチールジョー受 A5/36P/300円/R18
・ワッフルわっふる アントマンオールキャラギャグ本 B5/28P/400円
・ROCKET START! GOG(グルロケ)A5/28P/300円/R18

グッズ
・トランスフォーマーのアクリルボトルキャップ(各600円

***本の数が多いので重ねて置いたり卓上に出してない場合もあります。
見たい本が見当たらない場合は聞いてくださると助かります。

保存保存保存保存

拍手[1回]



「ゴーゴーアニマルズ」 B5/26P/400円
ジュウオウジャーオールキャラギャグ本です!




保存

拍手[1回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索