スチールジョーのヤンホモが回を増すごとにレベルアップ。
感想というよりは萌え紹介みたいな感じでいきます。スクショ多め。
普通のあらすじと感想こちらからどうぞ。
スチールジョー一味が放射性破棄物を探している時にビーチームと戦闘になります。
ビー「クラウンシティに放射性破棄物を持ち運ばせない!」
スチジョ「さて、よく見てろバンブルビー
俺はお前にその機会はないだろう。
常にお前を開き、何がお前を動かしたのか見たいと思っていた」
あとで感想とか色々書き足す予定です!また凄いシーンあってヤバい
コンバイナーフォースEP19 "Prepare for Departure"
だいたいのあらすじ
スチールジョーとサウンドウェーブの初顔合わせ
後援者---SW(仲介人)---スチールジョー
SW出現で後継者と合意してた契約関係に関して亀裂が・・・
またスチジョは異次元キャラにいいようにこき使われてポイされる可能性あり?
ビー、スワ、ストがスチジョ捜査。フィクシット、ラッセル、デニーが町に買出し。
残されたグリムがお留守番で、モニター見て敵の信号が表示されたら連絡する仕事を任される。
退屈な仕事の上にモニターが映らない状態になって退屈さMAX。
つまんない・・・洞窟の奥凄い面白いものあるかも? 気になる フッフー!!!
ビーとフィクシットが帰宅した頃、モニターは治ってて5つの敵信号が。
「仕事と遊びの時間は別だ!」と攻めまくられるグリムロック。(特にビーに)
その頃、スチジョ一味は核廃棄物発見。ビー達が邪魔するけどまんまと持ち帰ってしまう。
ビー達は放射能探知機を拾ってそれを頼りにスチジョの居場所を捜査する。
「まだ怒ってる?」移動中こっそりサイドスワイプに聞くグリム。
サイドスワイプは言葉選んで気使いながら何が問題で良くなかったかを伝え
「お前サボって遊んでたけど、仕事をキッチリやって楽しめたらカッコイイと思うぜ!」
と提案する、それを聞いて考えるグリムロック。
スチールジョー一味はクラウンシティに核廃棄物を持ち込もうとしたが途中倉庫で休憩。
クイルファイヤがサーボモーターが痛んでこれ以上荷物運び辛いって訴えるが誰も変わろうとしない。ちょっと困るスチジョ。そこに追いついたバンブルビーが!
ビーがスチジョに核廃棄物がどんなに危険か、倉庫にある塩酸がそれに掛かると汚染され何百万もの人が危険にさらされるから止めてくれと説得するも「あんたは俺たちを良く知ってるだろ?」と塩酸を核廃棄物にぶつける勢いで大暴れ。
塩酸がかからないよう必死のオートボット、仕事楽しまなきゃ!って必死のグリム、何故かクイルファイヤにばかり命令するスチジョ。
サイドスワイプの機転とグリムロックのお陰で核廃棄物は回収され、ディセプティコンは逃げていった。
仕事を楽しい!と思えたと改めてビーに謝るグリム。受け入れ皆をねぎらうバンブルビー。
またグリムがやっちゃう話ですが、交代要員なしで長時間勤務、壊れかけのモニターとかグリムの性質考えるとちょっとモヤモヤする。ビー達ももうちょっと対策あったのでは・・・
前向きなグリムロックが好きです。
ネタバレな動画(大したシーンではないです)
そして私には今、ちょっとだけ時間ある!のでネタバレ含む感想文です
日本吹き替えが「はっきょい、のこったのこった!」っていうセリフになりそうなシーン
あらすじ!
洞窟の岩の隙間に挟まって争ってるサイドスワイプとストロングアーム
そこにフィクシットやグリムロックが加わり洞窟(新しい基地)で誰がどのスペースを使うか必要なのかでおお揉めにもめてます。皆の主張を聞いて頭を抱えるバンブルビー
この洞窟は狭すぎるから外にもっとベース基地に相応しい広い場所を探しに行こう。
君たちはここに留まるように!そう命令して
バンブルビーはフィクシットを連れて新しい土地を探しにいきました。
チョップショップの使ってた洞窟、町外れの工場廃屋いろいろ見て回る途中にビーがクイルファイヤにトゲを刺され捕まってしまいます。
一方あんたとこんな狭いとこで一緒にいたらオーバーヒートする!
と爆発して飛び出すサイドスワイプ。命令違反!と追いかけるストロングアーム。
こちらもクランプダウンの罠に引っかかりコンテナに閉じ込められてしまいます。
捕まえたオートボットを連れて地下鉄の線路に運ぶクイルファイヤとクランプダウン。
報告を聞いて戻ってきたスチールジョー。
「他のやつらの居場所を言え」
クイルファイアのトゲを使って拷問します。
難を逃れたフィクシットがそれを物陰から見、気がついたディセプティコンは追いかけます。フィクシットが気をそらした隙にバンブルビーの麻痺は徐々に解け少し動けるようになりました。そこにフィクシットを捕らえ損ねたスチールジョーが戻ってきます。
スチジョの尻尾を掴み線路のレールに通った電気に触れさせ感電させます。
そこに地下鉄が・・・スチジョは逃げストロングアーム達が入ったコンテナを挽きボコボコになります。これでコンテナの端に隙間が出きたので喧嘩してた二人は隊長を助けるために協力してコンテナを壊します。
もう一度バンブルビーを拷問しようとしたスチールジョー達を3人で倒しました
「お前の後援者の目的をすべて話してもらうぞスチールジョー」
が、そこにまた電車が来てスチールジョー一味は飛び乗って逃げてしまいます。
「あいつらを捕まえたのに! 捕まえたのに!」
悔しさと怒りのあまり絶叫するバンブルビー。
慰めるストロングアームとサイドスワイプに「君たちはなれたがってると思ったけど急に仲良くなってチームワークいいね?」ビーの疑問に二人はしどろもどろ
「きっとクイルファイヤの毒素にやられたんだよ!」
彼らは新しい基地の洞窟に戻って驚きます。
とても広くなって天井も高くなってます。これならコントロールルームも作れるし皆のプライベートスペースの余裕もある!
グリムが掘って、ラッセルとデニーがデザインして・・・あまりの素晴らしさにフィクシットが感謝の意を示します。
折角広くなった洞窟なのにストロングアームとサイドスワイプは
「私あそこを自分の部屋にする!」
「俺あそこを自分の部屋にする!」
と同時に叫んで走り出した為大喧嘩が始まる。
みんななれすぎて放置。
前回ハード展開でしたが今回は微妙にゆるふわです。
今回の見所
・フィクシット大活躍
・XXしないと出れない部屋に閉じ込められたストロングアームとサイドスワイプ
・隊長のトゲが刺さってる場所がエッチ
・スチールジョーの拷問がAV撮影会にしか見えない
・エッチ展開の裏でまじめに働いててエライ!グリム、ラッセル、デニー
ここから萌え感想ですのでスワストのあたりはまるっととび超えてスチールジョー中心に
支払い方法noneでiTunesの新規ID作れます。
1.App Storeの一番下から既存IDをサインアウト
2.無料アプリ(日本ので大丈夫)入手
3.ID新規作成
4.この時に国をアメリカ合衆国にする
5.最後にNone選ぶ
iPhoneでアカウント2つ管理するとややこしいので、
ID作ったらログアウトして日本のIDに戻し、
パソコンでitunesを立ち上げてそちらで北米IDでログイン
そのまま使ってください。
写真貼っておきます
App Storeに行き一番下までいってログアウト
適当なフリーゲームを選ぶ
ログインか新規アカウント作ってと表示が出るので作る
必要な箇所を埋めていってください。
ここの入力手順は前紹介した記事に書いてあるとおりです。
支払い方法noneが選べるようになってるので、それを選んでください。
これで問題な使えるようになってます、元の記事も参照して手続きしてみてください。
iPhoneで2つのアカウントを管理するのはややこしいので、北米版ID作ったらいったんログアウトして元の日本IDに戻し、パソコンのiTunesを立ち上げてそこで北米版IDでログインしします。これでパソコン版でもnoneが使えるようになってるはず・・・
(私のitunesバージョン上げてないのでこれは未確認です。
やってみて出来なかった場合教えてもらえると嬉しいです)
iPhoneで見たい人はそのままでOK
海外のAppでアプリをDLする場合の注意点
**協力まめた様、本当にありがとうございます助かりました!
(9/17さらに追記**
iPhone や iPad 等 iOSデバイスでAppストアからフリーのアプリ選択してそこから
北米版アカウントを新規作成すると支払い方法なし(none)が出てきます。
詳しいやり方はこちらにまとめてますのであわせて参照して下さい。
(9/17追記*「iTunes 12.7」のアップデートでパソコンのiTunesからAppストア消えました。
支払いをNONEの選択が出来ません。この方法で視聴を考えてる人はまずitunesカードを買う前に北米アカウントを習得できるかどうか試してみてください。
*すでに北米アカウントもってる人は大丈夫です。
トランスフォーマーアドベンチャー(RIDS3)を見るならコレしかない~!
逆に登録さえすれば字幕付で最新版見れちゃう。
もし興味あればレッツチャレンジ!
手順としては
1:北米版カードを買う(私はアマゾンで購入/アップル iTunes カード北米版で検索)
2:iTunesのアプリDL
3:アメリカ版アップルID習得
以下のサイトの手順で登録作業してください。分からない場合はいろいろ検索
●米アップルIDをクレカ無しで取得する方法
●海外iTunes Storeを使う方法
●オレゴン州のアップルの住所書いてるサイト(税金関係あるのでこの住所で登録するとお得)
4:買ったiTunesカードの番号入れてお金チャージ
5:TV番組→Transformers Robots in Disguiseで検索 シーズン3はVol.5 vol.6
6:購入する、データをダウンロードしてから視聴
注意点)
・日本のitunesStoreで登録しているメールアドレスは登録できません
・パスワードには1つ以上大文字入れる
・アップル IDを公式サイト&有料アプリで登録しようとすると支払い方法がクレカしか
出てこないので、無料アプリDL画面から登録すると出てくる。
私は仮に無料のTFアプリゲームをDLする感じで登録進めました。
(実際にはDLしてない登録に利用しただけ)
クレジットカード登録画面でNone(クレジットカードなし)を表示させる方法
アマゾンで業者から買うと時々トラブルがあるので慎重にやってください。
1話300円位、シーズンごとに購入可。
米アカウントだけどitunesのメニュー周りは日本語だから安心。
割と早口で喋ってるから字幕出るのありがたいです。
テレビシリーズはアメコミと比べると文字数少ないし難しい言葉出てこないので翻訳は楽なほうです気になるセリフなどやってみて下さい。
結構面倒くさそうですけど、落ち着いて順番に手続きするだけなので是非。
シーズン3見る仲間が増えると嬉しいな!
普通の感想とあらすじはこちらです「RIDコンバイナーフォース17話のあらすじと感想」
前提として私の一番好きなCPがビースチなので感想が偏ってます。
最初のシーンから、スクラップヤードが襲撃される所
最初はいつも通りのサイドスワイプだけど、グランドブリッジが壊れて一人取り残され皆の名前を一人ずつ叫びながら助けて!誰か!誰か来て!!と絶叫
倒れてきた重機に足を挟まれ絶望的なシーン。
サイドスワイプが逃げ道も無くて怖がってしゃがみ込むあたり
可愛そう!!
元々戦闘員でもないしパワーも無いしそこは自覚してるから本気で凄く怖かったんだろうな~
足挟まれて動けなくなったところをバンブルビーが颯爽と助けるのカッコ良かった。
まるで困ったときに現れるオプティマスのようでサイドスワイプにはヒーローに見えたのでは?
グランドブリッジはストロングアームご一行、グリムロックと通った後爆発。
バンブルビーはブリッジ通過せずに崖まで吹っ飛ばされた後サイドスワイプを助けに戻ったとの事。通信機は最初の方に銃弾を受けて壊れてたので連絡できず。
マジもんのヒーローだ、もしかしてサイドスワイプの悲痛な叫び聞こえてたのかな?
スクラップヤードから逃げた後にストロングアームたちと合流
ビー「新しい隠れ家が必要だ」
ラッセルが「僕たちが壊したナイトストライクの洞窟はどう?」と提案。
フィクシット「素晴らしいアイデアや!」と絶賛
皆がロールアウトする中、暗い表情のサイドスワイプ。こん時の表情可愛いです。
皆の話も上の空。
この後バンブルビー隊長がサイドスワイプを結構気にしてる感じするんですが
危機一髪と悲鳴を聞いてるからかな?シーズン3になってから独りぼっちになるのを怖がったり寂しがったりしてるのでちょっと気にかけてるのかもしれない。
敵地を占領したスチジョ登場
「俺はバンブルビーをスクラップヤードに埋めたかったぞ!」
わぁい、ブッ殺したいって執着万歳!
ここのシーンはすべて衝撃的なので英語本文載せます
だって私の書いてる日本語は自動翻訳そのままか意訳なんで
自分で言葉拾っておお!ってなって欲しい。英語ままのほうがリズム良かったりするし。
捕まえたかったのに一人もオートボットが居ないのでキレてます。
そこにサンダーフーフがクィルファイヤ、クランプダウン、アンダーバイトを連れて登場
my crew and I combed the whole joint.
no sign of them toasters.
フーフ「えよー!俺と俺の部下達は徹底的に捜査したがあいつらのサインは見つからなかった」
excuse me.
your crew?
スチジョ「エクスキューズミー、誰が お前の部下 だって?」
イライラしてるうえに、これで着火
睨み合うフーフとスチジョ、慌てて仲裁に入るクランプダウン(スルー)
this whole thing's a waste of time. who cares autobot those auto bums?
フーフ「時間の無駄だ!誰がオートボットの役立たずどもを心配するんだ?」
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
