トランスフォーマー LG48 ゴング&リパッグ
コミックの色塗りました

オッサン好きにはゴングたまりませんね
変形も簡単で遊びやすいです
マンガはすごく楽しい内容です ほんわか
スキュウレちゃん可愛すぎる


トランスフォーマー LG48 ゴング&リパッグ  amazon

拍手[0回]

+++あらすじ+++

ビーチームはディセプティコン信号を追って森に来ました。しかし誰もいない。
スワイプフィクシット!ちゃんと確認して座標伝えた?
フィクシット確かめました、ディセプテプテイコンは近くにいるはずです
ビーたぶん隠れてるのだろう。捜査しよう
グリム俺かくれんぼ得意ってラッセルに言われた!まかせて
ピョンピョンしながら木の裏飛び跳ねていると落とし穴に落ちる。
ディセプティコンが作った洞窟だ。

中を見るとトンネル作業をしていたクイルファイヤとクランプダウンに遭遇します。
クイルファイヤは逃げてしまいますが、クランプダウンは捕まりスチールジョーの計画をすべて吐き出してしまいます。

森向こう側にある原発までトンネルを掘り核燃料棒を盗む。
トンネルを使うため待ち合わせ場所で待ってる。

すべて話したから逃がしてガチでと懇願しますが
そっちが勝手にしゃべった。約束してない」とビー隊長は一蹴。
ストロングアームが手錠をかけてクランプダウンを安全な場所に移動させる、残りはスチールジョーを追って発電所に向かうことにします。
その頃、スチジョと合流したクイルファイヤから計画の失敗を聞きプランBに変更。
原発に出入りする車両の塗装をスキャンして正面から施設に進入します。
途中追ってきたバンブルビーとサイドスワイプに気がついてサンダーフーフが列を外れます。

ビー隊長は通信でグリムロックに応援を呼びかけ、それを聞いたストロングアームが私も助けなきゃとクランプダウンを連れて現場に向かって走り出してしまいます。
サンダフーフはオートボットを誘導したクランプダウンに怒りやつをギタギタにするために走り出します。ストロングアーム達が危ない!バンブルビーはサイドスワイプに原発に行って人間を避難させろ、すぐに追いつくと指示。サンダーフーフを追いかけます。

ストロングアーム(巻き添え)とクランプダウンに襲い掛かるサンダーフーフにバンブルビーは苦戦しますがそこに遅れてやってきたグリムロックが体当たりしてフーフを倒します。バンブルビーはストロングアームに囚人を安全な場所に移動させるよう改めて指示し急いで発電所に向かいます。

発電所ではスチールジョー達が燃料棒をケースに収め持ち去るところでした。
彼らを止めようとしますが、逃げるためスチールジョーがコントロールパネルを弄ってから破壊します。メルトダウンのカウントダウンが始まりました。施設の火災報知機はサイドスワイプがうっかり壊して使えません。閉まる扉。

囚人を安全圏に運んで」どんなにビーが説得しても「でも!」と付いてきてしまったストロングアームはスチールジョーに捕まってしまいます。
(クランプダウンは邪魔なので施設内のロッカーに監禁)
スチールジョーここがお前の出発点だ。士官候補生。俺が施設から燃料を持ち去るのを止めるか、仲間とこの施設を救おうとするか。お前が選択するんだ

閉じたドアを叩くストロングアーム

スチールジョーもちろん君は友人を助けようとするだろう。ストロングアーム。終わりまで予想できる
グリムロックこれは予想できなかったろ!
余裕ぶってるスチールジョーに後ろからタックル!
スチジョは形勢不利を悟り核燃料棒を掴んで倒れてる仲間を見捨てて走り去ります。
追いかける前にシャッターを壊し隊長を助けなきゃ・・・グリムロックが力持ちなので大雑把に解決しました。
次はバックアップコンソールを見つけメルトダウンを止めないといけません。
サイドスワイプなにやってんの?そんなのほっとけよ!
逃げるときに倒れてるディセプティコン達を運ぼうとするストロングアームと隊長。
ビー隊長俺達は皆を救う
サイドスワイプケイオン協定気にしてんのかよ
ストロングアーム議論してる暇はないわ

なんとか施設外に全員出して安全確保、さあどうやってバックアップコンソールを操作するか・・・
サンダーフーフムニャムニャ、クランプダウンぶっこわす・・・
ストロングアームクランプダウン!
施設内に閉じ込めたままだったのを思い出しました。
サイドスワイプ戻るなよ!時間がない!
ストロングアームそうしなきゃ私たちはディセプティコンと何が違うって言うの?!
助けに戻るストロングアーム。シャッターが下りないよう踏ん張るビー隊長。
ビー隊長彼女は正しいことをした。君とグリムは囚人の安全を確保してくれ。
 ここが核汚染されない為に出来ることをしよう

クランプダウンを連れて戻るストロングアーム。
バンブルビーの体力が限界でシャッターから手が離れてしまう。
ああっ!トビラが閉まってしまう!
クランプダウンの爪が挟まり 閉じ込められるのは回避されました。
ビー隊長助けてくれてありがとう、クランプダウン
クランプダウンあんたを?俺は自分の明日のためにやったっちゃ!
 
その間にサイドスワイプが施設外の装置を弄り冷却装置が作動して
寸でのところでメルトダウンは阻止された。

ーその頃・・・

スペースブリッジが開く
中から使いのミニコンが出てくる

核燃料棒をよこせ

スチールジョーこれは俺が本人に直接届ける。
そうすれば誰もが望むものを得ることができる。
君の上司に俺の準備できてると伝えろ
いつでも渡せます、とね

主の元に戻っていくミニコン
 

----------------------
・その他スクショ写真コメント付

+++ここから下、感想+++

拍手[0回]

8話
ちゃんとした感想じゃなくて申し訳ないんですが、友達に卵焼きを見てほしいといわれてみました。言われなくてもビルドは毎週見てますよ!好きですよ!
お腹すいたの?で出されたのが甘い卵焼きで、卵焼きとお茶しか出してくれないお母さん。
ほか何も無いの?
甘いからオヤツ的な何か?おはぎ感覚というか・・・卵焼きしか出てこないのが気になってあまり話が頭に入ってこなかった。そういえばおはぎは晩御飯にも出てきたなぁ(我が家では)卵焼きは関西人だから出汁巻きがデフォだったので違和感感じたけど甘い卵焼きの家だとこんな感じなのかな。卵焼きが甘いか辛いかの話になると大体の人は戦争になるのでこの位で終わり。

拍手[0回]

あらすじ
RID S3コンバイナーフォース EP23  "Sick as a Bot"

過去の戦争で偵察機(スパイ)として大活躍したエネルゴン吸血鬼「ウィングコード」
アルケモア号に隔離収納されてたが事故で船から放り出され
エネルギーが切れで燃料補給の為に目覚めたのです。
フラフラの彼女はビー達の基地、スクラップヤードを発見しエネルゴンを横取りしようとします。
体からガスを放出して数個のエネルゴンをゲット。もっと強奪しようとしましたがセキュリティシステムの復活とグリムロックに追い払われてしまいます。
煙を吸ったバンブルビー、サイドスワイプ、ストロングアームは病気になって寝込んでしまいます。(人間には影響のないガス)症状は、視覚、方向感覚の喪失、痛みを伴う声の変調そして機熱の上昇によりこのままでは溶けて壊れてしまう。ウィングコードを捕まえればワクチンを作れるかもしれない・・・
そこにスペースブリッジからオプティマスから「なんとなく行って」と言われてバルクヘッドがやってきました。チームの惨状を見て驚くバルクヘッド。
それまで大丈夫だったフィクシットまで倒れてしまい、皆を助けれるのは俺だけだ!と無計画に走り出すグリムロック、慌てて追いかけるバルクヘッド。

「俺が探さなきゃ、俺が探さなきゃ!」ウィングコードを探すグリム。
「無計画では何も出来ないぞ」とバルクヘッドが説得しますがあせってるグリムロックにはその声は届きません。
仕方なくブン殴りグリムロックをスクラップヤードに連れ帰ります。
 
その頃、錯乱したストロングアームが街へ飛び出して行きデニーとラッセルが連れ戻すために追いかけます。フィクシットは吐きそう、ビーは機熱が上がり危ない状態、サイドスワイプは鬱陶しい泣き言を延々と。扇風機をかき集めて彼らにセットしバルクヘッドとグリムロックは作戦を考えグリムロックは何かを閃きました。

エネルゴンをいっぱい積んで、カートを引いて山を登るグリムロック。
ウィングコードはエネルゴンを狙ってる、きっと食いついてくるはずだ。
作戦に難色を示すバルクヘッド
「気に入らなきゃサイバトロンに戻れ」
「頑固なやつだ」
そこにウィングコードが現れバルクヘッドを突き飛ばします。
一緒にカートも斜面を転がり落ちて半分のエネルゴンが川に流されてしまいました。
「計画は失敗した」途方にくれるグリム
「うろたえるな、まだやれる事はある。それをやり遂げろ」
バルクヘッドからの通信が入り励まされてがんばる決心をします。
グリムロックは残りのエネルゴンを洞窟の中に投げ入れて自分も走って隠れました。
追いかけてくるウィングコード。
グリム「洞窟の中じゃ飛べないだろ?」
ウィングコード「そのエネルゴンを守ってな、私は基地に戻ってお前の弱った仲間からエネルギーを吸い尽くしてやる!」
洞窟から出ようとしたその時、バルクヘッドが入り口をふさぎ挟み撃ちでウィングコードはつかまりました。

ウィングコードから血清をつくり皆病気は治りました。
一番煩くて文句の多かったサイドスワイプは治療が一番最後だったので拗ねます。
礼を言うバンブルビーと「カッコよかったぜ」とグリムを褒めるバルクヘッド。
「この近くの採石場に花崗岩をパンチで切る場所がある、一緒に殴ろう」
「はは、先導しろよ、ダイノボット」
仲良くなったバルクヘッドとグリムロックは山奥に二人で出かけていくのでした。

拍手[0回]


先日配った無配の裏表紙です。
名前の下に一言書いてあったのですが、ネタバレになるのでキャラの英語名に変更しました
トランスフォーマー部屋にも掲載

拍手[0回]


11/19トランスファンケット16 出ます 4階 R11 サークル名「INK」
AHCの新作グッズは売り切れたので再販します。アクキーは一部仕様が変わる予定です。
フルカラーフリーペーパーも残った分配布します。
あと新作も予定してますので、決まりましたらお知らせします。保存

拍手[0回]


台風、大雨の中イベントに来ていただきありがとうございました。
来月TFK開催するしこの台風では殆ど人来ないのでは?と予想してましたが思っていた以上に人多くてビックリしました。新刊率高かったせいか、ポツポツ列出来てるところも。
とりろじ名物のカレーも二回売り切れてました!
買い物が落ち着いた後も、コスプレがにぎわったり、オモチャの品定めしたり、あちこちで萌え話で盛り上がってて、ギュウギュウじゃないけど人がいてワイワイと楽しそうなイベントでした。前回のAHCは人少なかったけどTF人口少し増えてる?

ありがたい事に、メガトロンアクキーとクリップピン売り切れました。
すごいビックリしてます、TFKもって行く分がないので再販したいのですがメガトロンアクキーの星チャームが期間限定アイテムで再販分に付けれません。
TFKで購入予定だった方は申し訳ないです。
無配ペーパーも持ち込み分は全部配れたので良かった!
無配は凄く頑張ったのでとても嬉しいです。色々な人に見てもらえるといいな。
話しかけてくださった方もありがとうございます、差し入れもありがとうございました。
RID三期の話してる時テンション上がりまくってしまい後から思い出すと恥ずかしい~
対面でRIDの話ガッツリ出来るなんて有難かったです。
夏は忙しくてTF映画の感想とか全然見てなかったので、色々な人にどうだった?って聞いて回れたのも楽しかったな。皆次回作、スピンオフ凄く期待してる。私も私も!
他のTFシリーズや最近見た映画、特撮、オモチャ、アメコミの話も色々出来て楽しかったです。

前々から気になってたシャドウレイカーが欲しがってたShanixの話もテイチさんに聞けたので良かった、トランスフォーマーのMARVEL UKコミックで出てきた通貨でテイチさんのサイトに記事書いてあります「The Legacy of Unicron!」シャニクスでページ検索してみて。
普通の通貨の単位っぽいですね。どの程度のお宝なのか気になって夜も眠れなかったので。
RIDのシャニクスとUKコミックのモノが同じとは限りませんが・・・

コスプレのテイルゲート写真(インスタ)他のコスの方の写真も撮りたかったけど
タイミングが合わず残念。
チュチュプラネチカ様がお留守番して下さったおかげで買い物もガッツリ出来ました。
一人参加だったので凄く助かりました、ありがとうございます。

狙ってたオモチャあったんだけど、買いにいったら売り切れてたので
他に色々見て今日のお買い物はこんな感じ。
コンバイナーウォーズシリーズを買うと付いてくるポスターとカード
絵好きだから嬉しいな~本体ごと買うと結構なお値段する・・・けど今ネットみたらユナイトウオリアーズのメナゾール8千円でお買い得価格になってた。
メナゾールとスペリオンは対のキャラなので両方ゲットしてみました(スタントロンに対抗して作られたのがエアーボット)ボットコンのカードセット物珍しさで購入。

あとはビスクとドリフトとナス&プライムセット
このサイズのやつ結構好き。
今は亡きトイザラス限定セットの~って言ってたら
ハスブロ他が共同出資で再生計るらしいと教えてもらいました。
知らなかった、よかった~

お友達からシンガポール土産で貰ったビースチのノート!! 
うれしいぃ!!!

それにしても凄い雨で、本ビニール袋にグルグルに入れてないと危なかった。
鞄ビニールで覆わせたりしたけどそれでも濡れてた。台風凄い。
寒いと思いきや会場暑くて台風だからムシムシして当たり前でした。
電車止まったり、飛行機遅延したりしてたけど、遠方の人たちは無事に帰れたかな。
次のイベントはTFKです。
あまり時間内ので新作出せるかわかりませんが頑張りたいと思います。
保存保存保存保存

拍手[3回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索