8話
ちゃんとした感想じゃなくて申し訳ないんですが、友達に卵焼きを見てほしいといわれてみました。言われなくてもビルドは毎週見てますよ!好きですよ!
お腹すいたの?で出されたのが甘い卵焼きで、卵焼きとお茶しか出してくれないお母さん。
ほか何も無いの?
甘いからオヤツ的な何か?おはぎ感覚というか・・・卵焼きしか出てこないのが気になってあまり話が頭に入ってこなかった。そういえばおはぎは晩御飯にも出てきたなぁ(我が家では)卵焼きは関西人だから出汁巻きがデフォだったので違和感感じたけど甘い卵焼きの家だとこんな感じなのかな。卵焼きが甘いか辛いかの話になると大体の人は戦争になるのでこの位で終わり。
ちゃんとした感想じゃなくて申し訳ないんですが、友達に卵焼きを見てほしいといわれてみました。言われなくてもビルドは毎週見てますよ!好きですよ!
お腹すいたの?で出されたのが甘い卵焼きで、卵焼きとお茶しか出してくれないお母さん。
ほか何も無いの?
甘いからオヤツ的な何か?おはぎ感覚というか・・・卵焼きしか出てこないのが気になってあまり話が頭に入ってこなかった。そういえばおはぎは晩御飯にも出てきたなぁ(我が家では)卵焼きは関西人だから出汁巻きがデフォだったので違和感感じたけど甘い卵焼きの家だとこんな感じなのかな。卵焼きが甘いか辛いかの話になると大体の人は戦争になるのでこの位で終わり。
5話
カフェのマスターの過去が判明し、ふんわりとした主人公チームにちゃんと目的も理由もあったというのが分かったんだけど、美空ちゃん追われてるのにネットアイドルしてて大丈夫なの?
元宇宙飛行士のマスターと物理学者の戦兎の話に入っていけない知能低めな格闘家の龍我の絵が面白かったんですが、記憶喪失前の戦兎を知ってるバンドマンが出てきてバンド仲間でアニキの「佐藤太郎」だと言われみんなが大混乱。
佐藤太郎が凄い頭悪そうな人だったけど、記憶失って急に賢くならないよね。
ギャップが面白くて途中から食いついてみてしまった。
同じ顔した別人がいるのかな、今回でそれぞれに戦う理由がある(方向性ばらばら)のが分かってこれからどう進んでいくのだろう?って楽しみになりました。
1話
映画で始めて見たビルドがマッドサイエンティストな感じに見えたので
ちょっといってる人なのかな?と思ったら、記憶喪失のふわっとした物理化学者(天才系)だった。身体能力も高いって完璧超人ですね、多分改造手術受けてるからだろうけど。
日本が3分断されてたり、人体改造、平成初期ライダーテイストが加えられてて設定はとても面白そう。スマホがバイクのサイズになるのどうなってるの?
変身後のポーズのせいでビルドがちょっとチャラくみえる、まわりの人が大変な境遇なので主人公がふんわりしてるのはいいかも。
頭脳の桐生戦兎と脳筋の万丈龍我で薄い本が増えそうですね。
はじめてあったときから股間に注目するカップリング・・・。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・instagram
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索