春アニメを色々見てみようかなと思って1話見た感想をいくつか

GQuuuuuux/ジークアクス
映画観てるから、1話どうなるのかワクワクしながら。
やっぱり1年戦争はすっ飛ばしか~(この時点で2話に来ると思ってなかった)
はやく先が見たいな~と思ってます。
私は年寄りなのでこの映画観た後は、もうずっと初代ガンダムの事を考えてて
アムロは?マチルダさん生きてるのか?ランバラルは?ララアは救済されなかった?とか。
延々と二次のIFを考えるのが本当に久しぶりで、メチャクチャ楽しかった!
まだ考えてる、おっとこれ以上長くなってはいけない。おしまい。

アポカリプスホテル
最初の5分で切なくなって、待ち人来ないまま彼らどうなるんだろうって不安からの最高ー!
キャラも可愛くて妙にカッコイイ。
ドアマンロボさんがポンコツで好き。
カウボーイビバップみと言われてたので気になってた
激しいアクションシーンの連続でカロリー高っ!絵うま
人類絶滅カウントダウンまでに犯人を捕まえられるのか気になる EDがカッコイイ
ちょっとスーサイドスクワッドみを感じました。
アニメだけど実写みある 
アクション振付はジョンウィックの監督チャド・スタエルスキがやってるそうです
Moonriseムーンライズ
1話だけと思って晩御飯中観たけど
凄い面白いし続きが気になるしで2話まで見ちゃった
ご飯食べてる場合じゃなかった
全然ご飯食べれなかった
Netflixなので全話もう上がってて、一気見勿体ないからちょっとづつ見たい

宇宙から来たねこが電化製品の仕組みを調べまくる。壊しながら。
アニメ見ながら電化製品の仕組みに詳しくなれる、ほのぼの系アニメ。
主役の桜子ちゃんが素朴で一生懸命で応援したくなる。
ねこのディフォルメがリアル寄りで可愛い。

こっちは宇宙からのスパイが犬。
あまり動かない系アニメながらも、犬の表情が犬好きにはたまらん感じ
2分半アニメ、短すぎて話は1話ではわからない
初っ端からカムイ外伝はじまってビックリした。
二人の掛け合いが面白くてとても良い
だいたいさとこちゃんが不憫。
ドタバタギャグなのかな、気楽に見れそう。
えぶりでいホスト
4分アニメ長さがちょうど良いのか面白かった。
1話の感想なのに2話が面白くて笑っちゃった

ジークアクスとアポカリプスホテル、ラザロは見る、あとは2話以降見てから

アポカリプスホテル、ムーンライズ、ラザロ全部SFアポカリプスだね、確かに現実は終末に向かってる感じがひしひしとする。
そして宇宙ねことちくわ戦記が「動物が宇宙から来たスパイ」まさかのかぶりw
それぞれテーマや見せたい物が違うのでどれも興味深い。

拍手[0回]

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 11
15 16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索