スキャナーのレビューサイト探しの途中
水彩でグリザイユ技法で塗る話を見つけました
「水彩でもグリザイユ出来るんだ~ へ~!(無知)」
(注)グリザイユ技法とはまず1色で影を塗ってから、上から色を塗り足していく方法。修正がしやすく、色の明度が決まると絵の見栄えがグンと上がる。グリザイユ技法についての参考サイト
いつもテキトーに塗ってたな
どれどれ
この絵具がグリザイユに適しています(個人の感想と書いてある)
・ウィンザー&ニュートン ペリレーンバイオレット 人肌の影に
・ウインザー&ニュートン ペリレーングレー 背景の影に最適
綺麗な色!
旅行前に買ってパレットに入れていこうかな
届いて早速試し塗り
渋めだけど綺麗だね~
緑ペインズグレー、水絞りすぎてべちゃべちゃになってしまった
こちらはアマゾンのリンク
ペリレーングリーン
ペリレーンバイオレット
チューブタイプはヨドバシにありますよ
・ペリレーングリーン
・ペリレーンバイオレット
ハーフパンも管理しやすくていいけど
なんか塗ってみようかな
ワクワクするね
*この記事はアマゾン・アソシエイトプログラムに参加しています。
この記事にコメントする
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 4 | ||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 23 | 25 | ||
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索
