繋がったスキャナーで取り込んだ画像です。
どうしてもスキャナーを使いたかった理由
いつもは携帯で撮ってたけど、今回は紙がたわみシワシワ。
スキャナーで渾身の力を込めて撮りこんだらシワが目立たなくなった
と、いうわけです。
勿論のこスキャナーCCDカメラなのでピンボケしないし色の拾いもイイ!
スキャナーはエプソンのGT-9800F
埃被ってて掃除が大変だったけど、バンバン使うぞー!
スキャナーの為に場所も作って大掃除したよ。
ちょっとだけ棚が綺麗になった
絵の説明です
これはモネ展を観に行った時の様子。
その場で描いてないですが、記憶に焼き付いてる風景を描きました。
参考写真も撮った(撮影可の場所)
去年、桜の時期に外スケッチに開眼したのに
今年はあまり行けなかった
梅の時期に行って描いた絵です。
桜もチラホラ咲いてた。
寒暖差が凄くて、季節の花が混じって咲いてました。
梅の時期は人は居るけどまったりな感じで描きやすかったです
後日雨続きで行けず、桜まだ咲いてるうちにと見に行ったら、
人が来すぎたのか桜の周りグルっと黄色いテープが張られ立ち入り禁止になってた・・・
地面見たら芝生があちこち剥がれて賑わいが凄かったのかな。
代わりに違う絵描いて帰ってきました。
またそのうち撮りこみます。
とり急ぎ撮った絵を載せました。
来週の旅行の準備などで忙しく、ちょっと遅くなるかもしれません
今は記事を書く意欲が湧いてるので、複合機とCCDスキャナーの差もレビューしたいな。
結構違うのよ!これが!
ビックリしたから誰かに聞いて欲しい。
この記事にコメントする
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索