先月沢山映画観たので良かった配信映画オススメします
いつも今月配信終了タイトルから選んで見てるので紹介作品が無料配信じゃないの多くてすみません、この方法だとオススメしずらいな。
ネタバレ無しです。
◆侍タイムスリッパー
幕末決闘途中に現代にタイムスリップした2人の侍、生きる為に切られ役を生業にすると決意するも・・・?
殺陣は凄いし人情シーンは吉本新喜劇のようなノリでクスクス、淡い恋心は中学生みたいで微笑ましくて、どう生きるかという部分は丁寧に描かれてて見ごたえありました。
新左衛門と彦九郎の強い敵対心と、過去を知ってる唯一無二の盟友としての気持ち、相手の生き様を知って一目置く気持ちが複雑に混ざったあの距離感。
お互いの目を見てすべてを理解するシーンは萌えました!
彦九郎の方が早くタイムスリップして10才年上になって寛大さを持つ所と、その彼のトラウマを若くまっすぐな新左衛門が救うエピソードも素敵。
最後どう決着するんだ?ってハラハラした、あの結末好き。
まだ映画館上映してるのでそっちで見てもいいですね。
◆アメリカンサイコ
とにかくクソヤロウ!殺人シーンかなりボカしてるので微妙にスッキリしない。
グロ嫌いな人にはいいかも、でも血は沢山出る。
グロ嫌いな人にはいいかも、でも血は沢山出る。
いけすかないサラリーマンが名刺でマウント取り合ってるシーンが最高に好きです。
同人誌印刷したことある人ならあ~わかる~ってなるかも。
◆グランツーリスモ
話も素晴らしいんですけど、出てくるキャラクターの好感度が全員高くて、応援しながら見ました。特に素晴らしかったのはレースシーン
手に汗握ってハラハラドキドキしっぱなしでした。
推しチームあるとレースが盛り上がるね!
見た後の爽やかさが凄いので、その日の夜は安心して熟睡した。
◆セブン
あと1週間で退職のベテラン刑事と新人が連続殺人犯を追う。
殺人のテーマは七つの大罪。
当時の衝撃作、今見ても新鮮な気持ちで見れました。
ネタバレ無しで見て欲しいから感想は省きます。
とにかく暗いシーンが多いんですが、光構図色の工夫で一瞬で何処で誰が何をしてるか分かる、デビッド・フィンチャー監督作品はフイルムスタディの教材でしょっちゅう出てくるだけある。
◆LEGOムービー
LEGOムービーシリーズどれも面白いんですがシリーズの1見てなかったから見ました。超おもしろい。
マニュアル人間で誰の記憶にも残らない普通の人が
「自分は選ばれて使命がある」と思い込んでドンドン変わっていく様子が、楽しくて嬉しくてとても良いです。ギャグのテンポも素晴らしくてクスクス笑いっぱなし。
番外
CUBE
アイデアに満ち溢れた素晴らしい作品
低予算を感じさせない作り、四角の外側の感じゲームのゼルダであんなMAPあったから、ゲームしたくなってちょっとソワソワした
最後スカッとしたな~いいぞ!
こっちも痛いシーンはあるので苦手な人は注意
ソウ
大人気シリーズの1作目、流れのテンポが良くていい
最後まで誰がこんな事をしたのかわからくて、ええっ!ってなった。
痛いのが凄く苦手なのでそのシーンは歯を食いしばりました。
この記事にコメントする
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 4 | ||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 23 | 25 | ||
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索
