SNS少し前まで楽だったのになー!
みなさんはどのSNSに居るの?
もうわけわからん!
X、Bluesky、threds
リスク分散の為3つ同時進行でやってるけど同内容投稿できないのが手間。
それぞれ特性があるしXに絵を頻繁に上げるのは様子見
(今はクロスフォリオに投稿してリンク貼ってる)
そのうち絞るか、楽な使い分けが出来るようになるといいな。
今この3つで凄く迷ってて時間取られちゃってるのどうにかしたい。
私は海外作家も好きだから日本人だけじゃなく、外人も多い所探してる。
FANBOX、note、Xfolio
伝えたいことを書いてみたくてnoteのアカウントも作りました。
まだ何もありません。
絵の勉強で感じたこととか書きたい気持ち。
この3つは同内容投稿になっていくと思う
instagram
作品作ったら上げたいなと思います。
サイト(Blog)
結局はここ。一番長い付き合いだし、企業の都合でふり回されない安心ゾーン
有料会員だから、いきなりアカバンされないと思う。
描いた絵全部上げたいけど、データ容量に制限あるので練習絵はPxivSketchに上げる事にしました。
炎上とか気にせず本音を書けるのが良いなと思う。
記事の見返しが一番楽
PixvSketch
毎日の練習絵全部上げてる、人が居ないので気が楽。
描いたものを一覧で見れるので時々観に行って自分の進歩や迷走を感じる場所になってます。
たまに優しい声をかけてくれる人が居るのが嬉しいです。
他はtumbler、cara、youtube、discodeも見る専で稼働してます。
現在こんな感じです
どれか共通のSNSアカウント持ってたら、フォローよろしくお願いします~
みなさんはどのSNSに居るの?
もうわけわからん!
X、Bluesky、threds
リスク分散の為3つ同時進行でやってるけど同内容投稿できないのが手間。
それぞれ特性があるしXに絵を頻繁に上げるのは様子見
(今はクロスフォリオに投稿してリンク貼ってる)
そのうち絞るか、楽な使い分けが出来るようになるといいな。
今この3つで凄く迷ってて時間取られちゃってるのどうにかしたい。
私は海外作家も好きだから日本人だけじゃなく、外人も多い所探してる。
FANBOX、note、Xfolio
伝えたいことを書いてみたくてnoteのアカウントも作りました。
まだ何もありません。
絵の勉強で感じたこととか書きたい気持ち。
この3つは同内容投稿になっていくと思う
作品作ったら上げたいなと思います。
サイト(Blog)
結局はここ。一番長い付き合いだし、企業の都合でふり回されない安心ゾーン
有料会員だから、いきなりアカバンされないと思う。
描いた絵全部上げたいけど、データ容量に制限あるので練習絵はPxivSketchに上げる事にしました。
炎上とか気にせず本音を書けるのが良いなと思う。
記事の見返しが一番楽
PixvSketch
毎日の練習絵全部上げてる、人が居ないので気が楽。
描いたものを一覧で見れるので時々観に行って自分の進歩や迷走を感じる場所になってます。
たまに優しい声をかけてくれる人が居るのが嬉しいです。
他はtumbler、cara、youtube、discodeも見る専で稼働してます。
現在こんな感じです
どれか共通のSNSアカウント持ってたら、フォローよろしくお願いします~
この記事にコメントする
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索