前作見直さず(あまり詳しくは覚えてないけど何回も見てるからぼんやり)観に行きました。
何も考えないで楽しくスカっと爽やかな作品だった。
近年設定凝ってる映画が多いけど、ここまでふわっとしてるの久しぶりに見る。
敵ふんわりしすぎだけど、見せたいのそこじゃなしってバッサリ。
スポ根青春群像劇。エリートリア充の群れ凄い・・・
関係ないけど、ボブって人の動きや表情がココリコの田中に似てて
出てくるたびに「田中ソックリ・・・」って思ってしまう。
マーヴェリックやアイスマンが順調に年取ってるのが良かったです。
老害にもなってないし性格はそのままだけどちょっと落ち着いた感じ。
ビーチで若者がはしゃいで走ってるシーンで早々に休憩してるのは少しオッサン感あるかな。
ルースターのマーヴェリックへの反発も若さ故というよりは正当な反感だと思うし、嫌な感じ一切なかった。
結局行動する事によって信頼を得ていく過程はマーヴェリックらしくていいなぁと思いました。
後半の戦闘機シーンは大迫力で、まるでジェットコースター乗ってるよう。
特殊な操作の数々ハラハラしっぱなしで4DXで見たら相当楽しいのでは。
不死身のマーヴェリックに戦闘機盗賊の展開もワクワクドキドキで最高です。
最後の和解も、ルースターは敬意を払いつつお互いが命を助け合った同士対等な関係で大変理想的でした。
見終わった後、いい気分になります。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・instagram
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索