*ほんの少しだけネタバレ有
Netflixアニメ「スーパー・クルックス」
原作は「キック・アス」「キングスマン」のマーク・ミラー
漫画も翻訳されて出てます(が売り切れてる)
小悪党ヴィラン達がしょぼい人生一発逆転かけてデカイヤマのお宝を狙うアメコミヒーロー版「オーシャンズ11」
話の内容も面白いけど、ボンズ制作アニメのせいか大変見やすいです。
タイバニ好きな人は好きかもと言ってる人居たけどそんな感じ。
気楽におススメできる爽快感のある楽しい内容。
声優さんも豪華
少々グロはあるけど、マークミラーだしネトフリにしては柔らかい表現な気がする。
主人公のジョニーはお調子者だけどケイシーを愛してて大事にしてるし
盗みはするけど不殺。そして仲間を大事にするボンクラ。
チームメイトも仲間を大事にしてる奴ばかりで、途中で裏切りとかあるのかなと最初の方ドキドキしてたけどそんな心配全くなかった。
どっちかっていうとヒーローの方がやばくて、強盗捕まえるために町中壊したり通行人殺したり正義の名のもとにメチャクチャ。
ヒーローVS小悪党ヴィランではなく色々などんでん返しがあって、彼らが向かう先は巨大なマフィアの組織(能力者)な所もいいです。
低能力な彼らがどうやってスーパーパワーの正義と悪をやり込めるのか?
そこがメチャクチャ面白い。
ネタバレ書いたらつまんないから是非見てほしい。
この作品ミラーワールド(マークミラーの作品は世界線が繋がってる)ので、ヒーローのトップがジュピターズレガシーの面々。
今年Netflixでドラマをシーズン1をやったんですが残念ながら打ち切り…ドラマ最後まで見たけど話は面白そうだけど分かりにくいしダラっとした演出多くてちょっとしんどいかも。
と思いつつ、シェルドンが好きだったのでアニメな彼が見れてラッキー。
漫画、ドラマ、アニメになったってジュピターズレガシー凄いじゃん!
打ち切りだけど・・・
この作品はヒーローとヴィランに能力がちょっと変わったヤツがいて
次何が起こるんだろう?ってワクワクします。
何が起こるか分からない不運ブンまいたり
集団でツールドフランスするゾンビとか
サプライズ好きは嫌われるとか
最強ヒーローがマスク脱いだらかっぱ禿げとか
相変わらず毒っ気ある表現満載だけど、それがフフって笑えちゃう。
みんな憎めないっていうか、いい味出してて好きになっちゃいます。
そしてハッピーエンドですよ。
たぶん。
視聴後が爽やかで見た!っていう気持ち久々です。
曲も大変良いです
ところで
ロートルヴィランのザ・ヒート、初めて見た時「イルカが攻めてきたぞっ」にソックリって思ったの私だけ?
ネトフリ、ゲーム「リーグ・オブ・レジェンズ」のアニメ化作品「アーケイン」も凄かったんですが
3話で視聴止まってて感想書けないけどこれも面白かった
絵も凄い!のでながらで見たくないな~
続きみるのは原稿終わってからかな
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・instagram
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索