ゲーム好きなので空いた時間にダラダラ見てようやく完走
取材してインタビューもあって裏話もあり、大変面白かったです。
アメリカでのムーブメントを中心に描いてるから、多少の温度差あり。
でも内容が結構偏ってるなぁと思うんですがどうなんでしょう?
特に3話のRPG回はD&D~ウルティマ、ファイナルファンタジーときて
突然の「ゲイクエスト」
???
ゲイコミニティのみで流行った現存もしてないインディーズゲームを長々とやられると真顔になっちゃう。
紹介自体はいいけどRPGゲームもっといっぱいあるじゃん・・・これは革命!ってゲーム達が。
アメリカではめちゃくちゃ流行ったのかな
ウィザードリイも紹介して欲しかったな。
ちょいちょいLGBT突っ込んでくるのでテーマがブレない程度に収めて欲しい。
格ゲー回もストリートファイター2とモータルコンバットだけで寂しかった。
でも、取材を受けた有名ゲームのデザイナー全員にアナログでキャラ絵を描かせてるのはよかったです。
生ドローイングですよ!
海外のゲーム大会の様子なんかはとても新鮮でした。
日本とは全然違う、すごいなー!これが噂の!
この作品、人によって反応してる回が違ってて
その人の青春のゲームや年代が違うからかな、面白いね。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索