やっと見れた。
アメコミは読んだことないので、設定くらいしか知らないんですが
映画のシャザムはアレックスロスの描いたシャザムソックリではじめて見た時びっくりした。
絵から出てきたみたいや~
凄く笑ったし、ビックリして何回も声が出たし、あったかい気持ちにもなって楽しい映画でした。
特に何も考えずジェットコースターに乗ってひたすら走ってるみたいな作品だった。
大魔術師シャザムの後継者には正しい心の持ち主でないとなれない為に、沢山の人が試練に落ちてるんですが(ヴィランのサデウスも落ちた一人)あまりにも適正者が見つからない上に封印してた七つの大罪が復活してしまった為ビリーがノー試験でクリア、選ばれてしまう。
いいのか?
そしてビリーは子供、里親を点々とする問題児。
力を手に入れたビリーは子供の好奇心と欲望むき出しでその力を面白おかしく使いまくる。
いいのかな?
友達と喧嘩したり、会いたかった母親と会って失望したり、実は凄く近いところに「家族」がいたって気がついたりのホームドラマ。
喧嘩したときの文句が子供ならではのストレートな言葉でちょっと胸に刺さりました。
敵のサデウスがヒーロー適正無しで落とされた時に大暴れしたせいで、お父さんは車椅子。それでも家族を恨み続けてじじいになってもなお「中二病」で家の大金使って魔術師探し当てて力をゲット。真っ先にやったのは家族への復習。
こんなに拗らす前に何とかならなかったのお父さん。
私にはかっこいいヴィランにしかみえないけど14歳のビリーにはおじいちゃんに見えるのか。
悲しいな。
ビリーがシャザムになった理由ですが
サデウスを倒して七つの大罪を手にした時、悪の囁きが聞こえてもビリーには何の影響もなかったので、魔術師シャザムはちゃんとビリーの正しい心の素質を見抜いて選んだんだと分かって安心しました。
スーパーヒーローになって何ができるのかビリーとフレディで色々試してるシーン好きです。
明るくてへこたれなくて前向きで
ビリーとフレデイ可愛くて、子供って楽しそうでいいなぁとちょっと羨ましくなりました。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索