amazon primeの作品、予告なしで消えるので(たまに予告出るときもある)
30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品をたまにチェックしてるんですが、
もうすぐ見れなくなる作品に「特捜戦隊デカレンジャー 10YEARS AFTER」があって、視聴したんですがデカレンジャー全員カップリング出来てるの凄いです。
センさんとコウメ、ドギーとスワン、ジャスミンとゲストのショタ、バンとホージー。
テツは追加枠だから相手いない。
ジャスミンのおっぱい吸われるとテレポート能力が使えるようになるのエロすぎでは、って言うと怒られるだろうか。
面白かったけどドギーが寝っぱなしなのが少し残念。
折角なので続きの「スペースス・クワッド ギャバンVSデカレンジャー」も観ました。
キュウレンジャーの映画でコレ観てなかったからスペース・スクワッドの事よくわかってなかったので観れてよかった。デカレンと二代目ギャバンそれぞれ大活躍で面白かったです。
なによりドギーの出番が多いのが良かった。
その後、30日以内に消えるリストに「飛び出す人造人間キカイダー」があって凄いモノ置いてる!!って飛びついてしまいました。これは赤と青のセロファンを張ったメガネをつけて見ると飛び出して見えるよ!っていうキワモノ映画でキカイダービジュアルブックとかに写真載ってて一体どんな映画なんだろう?って何年もずっと気になってた作品です。それがこんな気軽に見れるとは。なんていい世の中なんだ。
3Dシーンは赤と青色がずれて表示されてるはずですが、配信映像では白黒になってました。
見やすくていいけど。
3Dシーンになるたび、画面の向こうから「さあ!ここからはメガネをかけて応援しよう!」って呼びかけがあって脱力&昭和~!
そしてプロフェッサー・ギル最高。
ついでに飛び出すイナズマン、飛び出す赤影も観ちゃった。
流行ってたのかな、3Dメガネ。
もうすぐ観れなくなる!って言われるとあわてて観たくなってしまう貧乏な性格ちょっとどうかと思う。
30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品をたまにチェックしてるんですが、
もうすぐ見れなくなる作品に「特捜戦隊デカレンジャー 10YEARS AFTER」があって、視聴したんですがデカレンジャー全員カップリング出来てるの凄いです。
センさんとコウメ、ドギーとスワン、ジャスミンとゲストのショタ、バンとホージー。
テツは追加枠だから相手いない。
ジャスミンのおっぱい吸われるとテレポート能力が使えるようになるのエロすぎでは、って言うと怒られるだろうか。
面白かったけどドギーが寝っぱなしなのが少し残念。
折角なので続きの「スペースス・クワッド ギャバンVSデカレンジャー」も観ました。
キュウレンジャーの映画でコレ観てなかったからスペース・スクワッドの事よくわかってなかったので観れてよかった。デカレンと二代目ギャバンそれぞれ大活躍で面白かったです。
なによりドギーの出番が多いのが良かった。
その後、30日以内に消えるリストに「飛び出す人造人間キカイダー」があって凄いモノ置いてる!!って飛びついてしまいました。これは赤と青のセロファンを張ったメガネをつけて見ると飛び出して見えるよ!っていうキワモノ映画でキカイダービジュアルブックとかに写真載ってて一体どんな映画なんだろう?って何年もずっと気になってた作品です。それがこんな気軽に見れるとは。なんていい世の中なんだ。
3Dシーンは赤と青色がずれて表示されてるはずですが、配信映像では白黒になってました。
見やすくていいけど。
3Dシーンになるたび、画面の向こうから「さあ!ここからはメガネをかけて応援しよう!」って呼びかけがあって脱力&昭和~!
そしてプロフェッサー・ギル最高。
ついでに飛び出すイナズマン、飛び出す赤影も観ちゃった。
流行ってたのかな、3Dメガネ。
もうすぐ観れなくなる!って言われるとあわてて観たくなってしまう貧乏な性格ちょっとどうかと思う。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索