ARROW S4感想
このシーズンは全体通してオカルト色強かったな~
コンスタンティン出てきたし。
チームアロー好きになってきてたけど、オリバーの過去の隠し子事件引っ張ってこられて
あ、こいつクズだったなって思い出した。手放しで好きになれないのがw
遊びでヤった女に子供できて俺の人生おしまいだ~って泣いてた上に後始末母親にお任せだったのに、子供が居るってきいて父親の権利として面会の主張し始めるのが。
ここらへんの感覚は人それぞれ、国民性の違いもあるのかな。
そしてローレルが…悲しい。クイン家の人ら指導者がいいのかスジがいいのか訓練したらスーパー格闘家になったけど、ローレルは頑張って地道に訓練してようやく皆についていけるくらいのヒーローだったので親しみがあって(性格も)好きだったのに。
お父さんの取り乱しっぷり、泉への希望のすがりつく気持ちが痛いほどわかるんですが
オリバーのいろいろな人への説得のシーンはどれもお前が言うかと同じ道とおってきたからこその意見でもあるのでなんかいつも複雑な気持ちになる。
このシーズンでいったん区切りっぽく見えなくもないけどどうなのかな。
だらだらと見てましたがネトフリはS5まで入ってるのでそれは見ます。
全然関係ないけど2012年頃drawrで描いたグリーンランタンとグリーンアローの落書き
過去の感想もまとめました
このシーズンは全体通してオカルト色強かったな~
コンスタンティン出てきたし。
チームアロー好きになってきてたけど、オリバーの過去の隠し子事件引っ張ってこられて
あ、こいつクズだったなって思い出した。手放しで好きになれないのがw
遊びでヤった女に子供できて俺の人生おしまいだ~って泣いてた上に後始末母親にお任せだったのに、子供が居るってきいて父親の権利として面会の主張し始めるのが。
ここらへんの感覚は人それぞれ、国民性の違いもあるのかな。
そしてローレルが…悲しい。クイン家の人ら指導者がいいのかスジがいいのか訓練したらスーパー格闘家になったけど、ローレルは頑張って地道に訓練してようやく皆についていけるくらいのヒーローだったので親しみがあって(性格も)好きだったのに。
お父さんの取り乱しっぷり、泉への希望のすがりつく気持ちが痛いほどわかるんですが
オリバーのいろいろな人への説得のシーンはどれもお前が言うかと同じ道とおってきたからこその意見でもあるのでなんかいつも複雑な気持ちになる。
このシーズンでいったん区切りっぽく見えなくもないけどどうなのかな。
だらだらと見てましたがネトフリはS5まで入ってるのでそれは見ます。
全然関係ないけど2012年頃drawrで描いたグリーンランタンとグリーンアローの落書き
過去の感想もまとめました
ドラマ「ARROW」シーズン3みました。
すごい面白かった
シーズン2でそんなムチャクチャな設定アリかって思ってたのがシーズン3で複線ガンガン回収されていってバラバラだったチームがモメながらも一丸となっていく様子がとても気持ちよかったです。あまり好きじゃなかったキャラも皆好きになっちゃった自分にビックリ。
どの人もいい面も悪い面も持っててその上で真剣に悩んで懸命に頑張ってるからさ~好きにもなるよね。デスストローク、デッドエンド、カタナと出てきてサービス満点でした。
フェリシティが幸せなままで良かった。安心した。
こんな良い状態で終わった後のシーズン4見るのが怖いけど、時間できたら見ます。
4/10
ARROWシーズン2見終わりました。
突然の女子高生アサッシン化や同性愛投入などびっくり展開の連続で飽きないけど
オリバーのドクズなのに嫌いになれない感じは凄いな~途中フラッシュの主役バリーアレンが完全に当て馬なの笑った。
オリバーは天然たらしの無差別ラブハンターなので、お気に入りキャラのローレルとフェリシティに近づかないでほしいとか思ってしまう。
そして後半のスレイドのオリバーへの執着が凄くて急にBL萌えに着火。
スレイドが死んだシャドウ(スレイドが好きだった人)の刺青と同じものをオリバーの身体に掘り込んで「シャドウを殺した罪を死ぬまで背負え、同じ苦しみを味わわせてから殺す」って囁くシーンが最高でした。私の好きなやつだ!
オリバーの近くの女子皆酷い目になってるからスレイド頑張ってオリバーを落としてください。
シーズン3はアトム出てるらしいので楽しみ。
4/10
ARROWシーズン2見終わりました。
突然の女子高生アサッシン化や同性愛投入などびっくり展開の連続で飽きないけど
オリバーのドクズなのに嫌いになれない感じは凄いな~途中フラッシュの主役バリーアレンが完全に当て馬なの笑った。
オリバーは天然たらしの無差別ラブハンターなので、お気に入りキャラのローレルとフェリシティに近づかないでほしいとか思ってしまう。
そして後半のスレイドのオリバーへの執着が凄くて急にBL萌えに着火。
スレイドが死んだシャドウ(スレイドが好きだった人)の刺青と同じものをオリバーの身体に掘り込んで「シャドウを殺した罪を死ぬまで背負え、同じ苦しみを味わわせてから殺す」って囁くシーンが最高でした。私の好きなやつだ!
オリバーの近くの女子皆酷い目になってるからスレイド頑張ってオリバーを落としてください。
シーズン3はアトム出てるらしいので楽しみ。
ドラマARROWのS1見ておこうかと視聴開始、1話で登場人物好きになれるか不安になったけどボディーガードのディグルさんのおかげで少しづつ打ち解けてきました。
フラッシュ先に見ちゃったからアローの恋の行方がほんのり分かっちゃってるのが残念。
(2/3追記)
今S1の10話位なんだけど、皆もっと傷ついてる女子高生に優しくしてあげて。
グレてないのが奇跡じゃない?ハラハラする。
(2/20追記)
S1見終わった。暗くてハードな話なので休み休みようやく、ローレルと妹とアローの仲間以外が皆困った人たちなので可愛そうな目にあってもフーンって感じだったけど最後のほうはどの人も少しはいい部分もあったりして なんかモヤモヤっとしてしまったのでシーズン2早く見ろという事かな。金持ちが敵だと叩き潰せーって思うけど、ビジネスマンです。って言われたら頑張ったなーって良くわからない感想を持ってしまう。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索