*ネタバレなので折りたたんでます
推しキャラのお葬式会場はコチラです。
それがインフェィニティ・ウオー
盛り上がるだけ盛り上がって最後の15分急降下いきなりのスタッフロールにポカーン。
えー
これ、前編と考えていいのよね。
最後色々ショッキングだったけど、1時間もしたら気持ちが復活したので改めて感想を。
最初から超クライマックス、あの大人数をどうするんだろうと思いましたが
色々な場所でそれぞれが知り合いだったり、偶然だったり、事件に巻き込まれたりで
違う作品のヒーローが少しずつ出会ってどんどん話が組みあがっていく様子が凄い
内容に無理もないし、展開も面白いし無駄がない。
次どうなるのかドキドキしたし先頭シーンもたっぷり見せ場に偏りもあまり無い。
マーベルユニバース作品に頑張って付いてきてくれた観客へのサービスたっぷりご褒美作品だと感じました。
なんていうか、最高のエンターティメントをガツン!と見せてもらってる感じ。
ジェットコースターに乗ってるようでした、二時間半ってもう終わり?って思えるほどに。
変身出来ないハルクがハルクバスターに乗ってるのと、新開発されたアイアンスパイダーは機能も多くて戦ってるときの爽快感がとても良かった。
私の推しがガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーなのでちょっとそっち寄りの感想になりますが、
この作品実質「ガーディアンズ・オズ・ザ・ギャラクシー3」と言ってもいいのでは?
一緒に見に行った人が言ってたんだけど。
アベンジャーズ初出だし、今まで彼らと接点無かったので出番の多さは期待してなかったけど
かなり、重要な位置に居たように思えます。
ロケットちゃん可愛かった、いっぱい見れて幸せ。
それにしてもロケットって傷ついてるオッサンに弱いよね・・・イケメン好きなのか。
デブったスターロードほっぽりだしてソーと別行動するし、コレクションの義眼ソーにあっさりあげちゃうし。
船長は君かい?って褒められて有頂天になってるロケットちょろくて可愛らしい。
思春期のグルートは相変わらずの反抗期だけど、ソーが体張って頑張ってるの見て目が覚めたように立ち上がったのは良かった。
やっぱり本気出したグルートは強いしカッコイイ。そしてメチャクチャ足長い。
敵のサノスがただの巨大な悪ではなく、奥深い人物だったので好きです。
ガモーラを贔屓して、ネビュラを物扱いしてるとはGOTGで言ってたけど、本当にガモーラを心から大事に思っていたとは驚きました。
彼女を失う悲しみに涙を流すサノスが少し可愛くも思えました。
すべてを手に入れた後、小さなガモーラに会うサノスのシーンあったけどあれは死んだのかと思った。
ガントレットを手に入れたのに死ぬわけは無いか。
カップルというかペアの話ですが
ソーとロキ サノスが兄を殺そうとしてるのを喜んでたのにやめてー!ってなるシーンは燃料では。また復活するよね?
トニーとピーター 相変わらず犬のように懐いてるピーターが可愛く。なんだかんだ絆されてきてる社長が微笑ましい、最後消えゆくピーターを腕に抱いてるシーンはとても萌えました。
ピーターとスターロード 古いの知ってるオタクな僕と、最新作品カッコいいよな!のズレで意気投合して周りの空気を微妙にさせるペアが面白すぎ。
ガモーラとスターロード やっとくっついた。そして色々台無しにしちゃったスターロードが最後消えると思わなかった。
サノスとガモーラ 幼女とラスボス、サノスは愛してるのに幼女がサノス大嫌いっていうのが最高。サノスって人の話遮らずに最後まで聞いてるんだよね。なんかそういうとこ好き。
バッキーとスティーブ 相変わらず凄いイチャっぷりで、あんたら離れると他の人に迷惑かけるからずっと一緒に居てください。
バッキーとロケット 二次でよく見たネタをブチ込んできました、凄いサービス! スティーブとグルートのやり取りもほっこり。
スカーレットとヴィジョン この作品でのメインの悲恋カップルで結構ハートに来ます。
ロケットとグルート 精通まで知ってるロケット・・・またロケットからグルート(どころか仲間全員)奪うなんてマーベルはロケットに厳しすぎじゃない?確かにヒロインだけども。
ブラックパンサー一派 開国したとたんワカンダが戦場になってしまっててちょっと可愛そうだったけど、それに怯まないワカンダ戦士達が頼もしい。
書いてないキャラも居るけど、どれも描き方素晴らしかったです。
最後世界の半分が消えたわけですが、消えたメンバーの人選に頭ついてこなくてショッキングでした。
これ、キャプテンマーベルに続くの?
確か来年公開だけど・・・待てないよ~
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Threads
・instagram
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Threads
・pixv schetch
・note
・Xfolio
・FANBOX
・絵チャ
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索