トランスフォーマー GENERATION SELECTS オボミナス
前編マンガ公開されました(ページの真ん中くらいにあります)
2Pと4Pのカラー担当しました
10月だからちょっとホラーテイストかな
後半も楽しみですね
追記:リンク貼っておきます!安いしゲットしよう!
アドベンチャーをいつでもあなたのお側に!!
北米itunesのコンテンツ買う方法まとめ
DVD出てないって書いたけどシーズン1は海外で出てました。
寄りぬきDVDはシーズン2で、オーストラリアのみ発売のDVDはシーズン3でした
すいません
-------------------------------------
ついにこの日が来てしまいました。
トランスフォーマーアドベンチャー配信終了
DVDにもなってないので見る方法が無くなってしまいました。
アメリカでもディスクになってないので日本でDVDになる可能性は低いんじゃないかな。
オーストラリアで寄り抜き4話で2枚DVD出たみたいですが
買ってやろうと思って探したけど見つけられませんでした。
何かタカラトミーからオモチャが出るタイミングか、
どこかの配信サイトに期間限定で見れるようになるかも?
多分サイバーバースも同じ道を辿ると思うのでお早めにです。
英語版でよければ今もitunesで見れます
コレを見てください

データ買取だから買ったらずっと見れますよ
1話3ドルで買えるし、数話パックになってるのは10ドル
1~6まであって、1セットは16話はいってます。
つまり、
シーズン1がVol.1&2
シーズン2がVol.3&4
シーズン3がVol.5&6
です
今のレート知らないけど1500円くらい?
安い!
買ってない人は是非とも!
北米itunesのコンテンツ買う方法まとめ
新規の人が入ってこなくなるのが残念だな~
アドベンチャーをいつでもあなたのお側に!!
北米itunesのコンテンツ買う方法まとめ
DVD出てないって書いたけどシーズン1は海外で出てました。
寄りぬきDVDはシーズン2で、オーストラリアのみ発売のDVDはシーズン3でした
すいません
-------------------------------------
ついにこの日が来てしまいました。
トランスフォーマーアドベンチャー配信終了
DVDにもなってないので見る方法が無くなってしまいました。
アメリカでもディスクになってないので日本でDVDになる可能性は低いんじゃないかな。
オーストラリアで寄り抜き4話で2枚DVD出たみたいですが
買ってやろうと思って探したけど見つけられませんでした。
何かタカラトミーからオモチャが出るタイミングか、
どこかの配信サイトに期間限定で見れるようになるかも?
多分サイバーバースも同じ道を辿ると思うのでお早めにです。
英語版でよければ今もitunesで見れます
コレを見てください
データ買取だから買ったらずっと見れますよ
1話3ドルで買えるし、数話パックになってるのは10ドル
1~6まであって、1セットは16話はいってます。
つまり、
シーズン1がVol.1&2
シーズン2がVol.3&4
シーズン3がVol.5&6
です
今のレート知らないけど1500円くらい?
安い!
買ってない人は是非とも!
北米itunesのコンテンツ買う方法まとめ
新規の人が入ってこなくなるのが残念だな~
GENERATION SELECTS ボルカニカス
漫画後編公開されました!
12568ページカラー担当しました
ページの真ん中くらいにあるので見てください。
(前編も読めます)
今回はパソコンが時々調子悪くなって冷や冷やした
そして、とてもバタバタしてました
無事公開されて良かったです
次忙しくなる前に何とかしなきゃ
トランスフォーマー GENERATION SELECTS
ボルカニカス
漫画のカラー担当しました(1,3.4,5ページ)
マンガはこちらで読めます
タカラトミーモール限定商品で予約は10月6日までです
Netflixオリジナルアニメ Transformers:War for cybertron
ネットフリックスオリジナルは配信が短期間で終了せず(入会すれば)いつでも見れる作品。最近のTFアニメ作品はDVD化無し、配信もすぐ終わったりするのが続いたので大変ありがたいです。
メガトロンは全てのオートボットを初期化して意のままに操りたいようですが
過去にオートボットに搾取された恨みがある立場でそんな酷いことするんだ
それを暴君のように強行してたらそういう人かと思うんですが、時々考え込んでる風な顔をするので何かあるんだろうか?と気になってしまいます。何もないかもだけど。
6話
ムーンレーサー可愛そうすぎ。インパクター兄貴は良い最後だった。
この世界ではジェットファイヤーとスタースクリームは友達じゃないのかな。さすがに険悪すぎるし。バンブルビーは偉大なる知恵をなくしてオートボット側に。
オールスパークを巡る争いは一旦終了し、サイバトロンにはエリータ1が残りオプティマスは宇宙へ。エリータ1頼れる存在だったのでオプティマス大丈夫かな。
途中!って感じなので続きが待ち遠しいです
5話
ウルトラマグナスの死体を使ってウィルス感染させる作戦がえげつない
オートボットが劣勢で焦ってるのはわかるけど、メガトロンも焦ってるように見えるのはなんでだろう?D軍優勢というわけではないのか。
今回はジェットワイヤー、ミラージ、バンブルビーが活躍してて面白かった。
4話
ウルトラマグナスー!
戦ってるところ見たかったな、残念。
ジェットファイヤーは前回D軍を離脱したのかと思ったらしれっと居た
結局追い出されてたけど。スタースクリームの調子のよさっぷりがw
死体の確認もしてないし、無能すぎる。
バンブルビー全然出てこないなと思ったら大変な大役に
3話
インパクター生きてると思ってた兄貴
スタースクリームとジェットファイヤーは仲悪そうで、メガトロンにお咎め受けそうになったら助け舟出したり悪く言われたらムッとして意見が合わないだけで気にはしてるのかな。
ラチェット先生がガンガンきつい事いってるのも良い、あとインパクターのラチェット先生好きっぷりとかも。
拷問中のウルトラマグナスの言葉に目を伏せるメガトロン好き。
この1話でドンドン不信感募らせて寝返ったジャットファイヤー、急展開。
2話
ウルトラマグナスは板挟み&貧乏くじ&胃痛みたいな印象あるけど(勝手に)今回も・・・
まんまと情報をオートボットに筒抜けなのは、元盟友とはいえ、マグナスに対してちょっとウッカリさんなメガトロン。
サウンドウェーブとショックウェーブがしっかり者なので安心。
オプティマス強いし仲間を信じる姿勢が全くぶれないので劣勢でも誰も離れていかないのが良いです。
インパクターはどうなったのか気になる。
1話
両軍争い、エネルギー不足という簡単な導入
バンブルビーがオートボットじゃないのと
ジェットファイヤーがデ軍のシーカーズ指揮官というのに驚きます。
生真面目なキャラが悪側だと粛々と仕事をこなしていく怖さを感じます。
命令を聞かずに出しゃばるスタースクリームの腕を部下の見せしめもかねて切り落とすとか
友達でもそれはそれ、これはコレと何の迷いも無い。
この作品でも友達だよね?
スタースクリームがナンバー2じゃないのでメガトロンへの野心より憧れ高めなのがちょっと新鮮
オプティマスが暴走気味なのちょっと性格が初代寄りな気がしますがどうなのかな
ネットフリックスオリジナルは配信が短期間で終了せず(入会すれば)いつでも見れる作品。最近のTFアニメ作品はDVD化無し、配信もすぐ終わったりするのが続いたので大変ありがたいです。
メガトロンは全てのオートボットを初期化して意のままに操りたいようですが
過去にオートボットに搾取された恨みがある立場でそんな酷いことするんだ
それを暴君のように強行してたらそういう人かと思うんですが、時々考え込んでる風な顔をするので何かあるんだろうか?と気になってしまいます。何もないかもだけど。
6話
ムーンレーサー可愛そうすぎ。インパクター兄貴は良い最後だった。
この世界ではジェットファイヤーとスタースクリームは友達じゃないのかな。さすがに険悪すぎるし。バンブルビーは偉大なる知恵をなくしてオートボット側に。
オールスパークを巡る争いは一旦終了し、サイバトロンにはエリータ1が残りオプティマスは宇宙へ。エリータ1頼れる存在だったのでオプティマス大丈夫かな。
途中!って感じなので続きが待ち遠しいです
5話
ウルトラマグナスの死体を使ってウィルス感染させる作戦がえげつない
オートボットが劣勢で焦ってるのはわかるけど、メガトロンも焦ってるように見えるのはなんでだろう?D軍優勢というわけではないのか。
今回はジェットワイヤー、ミラージ、バンブルビーが活躍してて面白かった。
4話
ウルトラマグナスー!
戦ってるところ見たかったな、残念。
ジェットファイヤーは前回D軍を離脱したのかと思ったらしれっと居た
結局追い出されてたけど。スタースクリームの調子のよさっぷりがw
死体の確認もしてないし、無能すぎる。
バンブルビー全然出てこないなと思ったら大変な大役に
3話
インパクター生きてると思ってた兄貴
スタースクリームとジェットファイヤーは仲悪そうで、メガトロンにお咎め受けそうになったら助け舟出したり悪く言われたらムッとして意見が合わないだけで気にはしてるのかな。
ラチェット先生がガンガンきつい事いってるのも良い、あとインパクターのラチェット先生好きっぷりとかも。
拷問中のウルトラマグナスの言葉に目を伏せるメガトロン好き。
この1話でドンドン不信感募らせて寝返ったジャットファイヤー、急展開。
2話
ウルトラマグナスは板挟み&貧乏くじ&胃痛みたいな印象あるけど(勝手に)今回も・・・
まんまと情報をオートボットに筒抜けなのは、元盟友とはいえ、マグナスに対してちょっとウッカリさんなメガトロン。
サウンドウェーブとショックウェーブがしっかり者なので安心。
オプティマス強いし仲間を信じる姿勢が全くぶれないので劣勢でも誰も離れていかないのが良いです。
インパクターはどうなったのか気になる。
1話
両軍争い、エネルギー不足という簡単な導入
バンブルビーがオートボットじゃないのと
ジェットファイヤーがデ軍のシーカーズ指揮官というのに驚きます。
生真面目なキャラが悪側だと粛々と仕事をこなしていく怖さを感じます。
命令を聞かずに出しゃばるスタースクリームの腕を部下の見せしめもかねて切り落とすとか
友達でもそれはそれ、これはコレと何の迷いも無い。
この作品でも友達だよね?
スタースクリームがナンバー2じゃないのでメガトロンへの野心より憧れ高めなのがちょっと新鮮
オプティマスが暴走気味なのちょっと性格が初代寄りな気がしますがどうなのかな
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SNS LINK
・site top
・Bluesky
・twitter
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・instagram
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
・Bluesky
・Xfolio
・pixv schetch
・絵チャ
・Threads
・FANBOX
・PIXV
・tumblr
・YouTube
カテゴリー
ブログ内検索