かわいい
   魅零ちゃんの変身した時おおおってなりました。
敵のアレ
尻尾がオモチャのラットル君みたいだーと喜んでしまった。

どのカップリングもラブラブでとてもいいです。
ところで処女ビッチという言葉がここまでピッタリなキャラ始めてみたよ。
ラストみれまもが幸せになるといいな~。



ヴァルキリードライブマーメイド、面白いです。
おっぱいと光線とエロい描写が目立ちますが話も設定もアクションも派手でイイ。
設定は超要約すると特殊能力のせいで片方武器、片方武器を操る人になるんですが
受けはイかされると武器になるんですよ。
と、いうことは。
メガトロンとスタスクじゃん?みたいな。
このアニメ見たあと好きなCPで妄想すると楽しいですよ。
CPの絆もテーマになってるし、萌えますオススメ。

拍手[0回]


 

 「おそ松さん」 やっと5話まで見た。
5話素晴らしかったです。ずるい。一松も猫も可愛いかった。
久々に「チビ太のおでん」コラボやってくれないかな、でもサークルKもう無いのが。
アニメの線のラインが好きです。描いてみたけど結構難しー

おそ松さん6話 ハタ坊回が凄まじい攻め話で・・・ハタ坊のっ太いモノで6兄弟めった刺しとか。
あ、二期オメデトウ!マンガはオルフェンズとおそ松さんとのクロスオーバー。

拍手[1回]


10/22

tumblrにコメント貰ったので返信用の絵。コメント貰うと嬉しいですね。
ツェッドとザップの絵上げたらツェッドにばかりコメントタグあるのでお魚人気あるな~

10/12
仮面ライダーゴースト2話
偉人の話出てくるとなんだかほんわりします。
タケルの周りいいひとばっかりで安心する。特に御成さんが。
イグアナゴーストストライカーとエジソンゴーストはとても良かったですが、そろそろガツンと敵側の強そうな人出てきて欲しいな。

ニンニンジャー 
九衛門の名前覚える気ゼロの幹部ヒドイ。
忍者スズメバチの勘違いっぷりが可愛らしかったです。
スターニンジャーをナチュラルゲイと勘違いする所は何故に・・・誰も突っ込まないのか?と気になってしまいました。あとオッパイだった。

9/26

相方のkreuzさんの誕生日に送った絵です。
お誕生日おめでとう!!

9/14
今週末から萌え供給過多で死にそうです。
キングスマン、ニンニンジャー(お父さんとラストニンジャと九衛門、あれ変な声でたよ!)
そしてQTF 嬉しい。

あといきなりのお知らせですがオール☆スタースクリームで発行された
「スタ受2」スタースクリーム受アンソロがアリスブックスで予約開始になってます
私はTFAで2P参加してます。色々なスタスクが詰まっててお祭り気分が味わえますので
気になってた方はこの機会にぜひどうぞ。

らくがき雑記帳11

拍手[1回]

「鉄血のオルフェンズ」 一話見たときは面白そうだな~位だったのが
1,2話通してみたら凄く面白かった!気になるキャラもいるし。
ガンダムはランスみたいな武器がいいです。

三日月・オーガス 後姿がまだ少年って感じで可愛いです。

オルガとミカ 幼少期から一緒に居る共依存な関係これからどう変わっていくのか
バルバトスに乗ることで身体にも影響あるみたいだし、
ミカが成長してオルガから離れそうになってオルガが縋り付く展開があると萌えるんですが!

ビスケットと双子の妹クッキーとクラッカー?
この人癒し系と思いきや参謀で信頼もされてるし仕事できるという美味しいキャラだった。

いつも無表情かムスっとしてるミカが笑ってるところ見たい。

クランク・ゼント
いいなー!と思った途端、死亡フラグ立ちまくり!
上半身ガッチリしてるのに下半身細いのが良い。

昭弘・アルトランド
他の人とあまり一緒に居ないのでなんでかな?と思って公式ページ見たら
「CGSに売られたヒューマン・デブリ」って書いてあって
他の少年兵は仕事を求めて自分の意志で戦地で働いてるけど、
昭弘は奴隷(みたいなもの)で行く所もなければ命令にそむく事もできない立場。
人間のクズ、弾除けのゴミで色々な事諦めてそう。
設定見て凄い萌えた。

今彼の所有者はCGSだけどオルガがクーデターを成功させたら所有者がオルガに変わる?
楽しみすぎる・・・!早く続き見たい!

オルガがアキヒロのチームに言ってたセリフ。
【宇宙ネズミって何?」って正座した。
まだ2話だし、人いっぱい死にそうだから見てて怖いんですが昭弘は死なないで欲しいな!
もう一人の主人公クーデリア、世間知らずなお嬢さんが現実を見て打ちのめされながらも立ち上がっていくキャラっぽいのでそちらの成長も楽しみです。

拍手[0回]


「うしおととら」アニメ放送始まりました!待ってた!
めっちゃよかったー!3期もあるなんて幸せじゃん。

アニメ放送前にコミックをちまちまと読み直し。
昔読んでたときは綺麗な心で読んでましたが、今は「とらいけるで!」みたいな。
あと、昔は潮目線で読んでたのに今とら目線で読んでる自分にビックリ。
ちょっと離れたところから潮を見守りたい気持ちです。なんか新鮮。

コミック初期のあたりでかわいいなーと思ったシーンなど。
おなか減ってるの不憫、そしてハンバーガー食べてる時の幸せそうな顔好きです。
芋も食べるし雑食ですね。

麻子と真由子かわいいね。海の話が楽しみですね!

正直とらの水着?ビーナス回を楽しみにしてます!!!

拍手[0回]

06/07

アメコミスタースクリームの身体が新しくなったんですが
よく分からなかったので自分用メモ。
アメコミとオモチャの写真見ながら適当に組み合わせてます。
この前描いたヤツ頭のパーツ間違えてて・・・ウウ。

オモチャがjet fireのリデコと聞いたので背面のデザインはコレが近いのかな?

06/04
Dスタイルコレクションのスタスクをラットルに載せて遊ぶ写真

06/03
TFAV感想!10話

トランスフォーマーアドベンチャー10話(無料配信)
   TFAV10話感想絵TFGalleryに2点追加  ←番組感想もこちらへ移動

過去ラクガキは「つづき」から見てください

拍手[1回]

4/24
tumblrでお礼にかいた絵です。サササっと
英語の返信の代わりに絵で。


4/23
パーカー、ラットルくん。あざとい感じで

4/21
パーカー着たラットル君
 
ラットルのコスプレ凄い 
リアルで動いてるのみてみたい。

4/19
トランスフォーマーアドベンチャー5話

番組感想
自分のリーダーとしての資質に悩む若きリーダーな話。
行き当たりバッタリな寄せ集めチームだからしょうがないと思うし、
このメンバーで良く纏まってるような気がするのに悩んでしまうんですね。
でもオプティマスと比べちゃうとしょうがないよなぁ。敷居高すぎる。
憧れすぎて変なモノマネを繰り返すという・・・笑った。
サイドスワイプとストロングアームは本当に小学生みたい。
いちいち同じレベルで相手してくれるストロングアーム、構いたくなるのも分かるけどサイドスワイプ調子乗りすぎ。教室で消しゴム投げてるタイプやで・・・
舐めた指耳に入れられるの本気で嫌われるでしょ。

テラショックは指示がないとパニックを起こして怯えまくるのが強さとギャップがあって面白かったです。ずっとコントレールさん探してるのも律儀でいいなぁ。
今回もラッセルのお父さんのサポートが利いててバンブルビーのチームが上手く回ってるのは彼のお陰も大きいなと思いました。お父さんいつも楽しんでるよね。
あと唐突に現れる司令官ですが、いつもビー以外には見えないようなので林先生物件って思われてたら可愛そうかも。正直そうにしか見えない。
ラストの牛追いシーンはスピード感、迫力あってとても良かったです。

皆楽しんで犯人確保しててバンブルビーらしいチームにまとまってメデタシ。
次回話題のシカピョンことサンダーフーフ登場でワクワクします。楽しみ!
★TFGalleryに感想絵6点上げました。

つづきにも絵あります。過去ログ記事見て下さい。

拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 11
15 16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索