Netflixオリジナルアニメ
パシリムはアニメと相性がいいと思ってましたが、もうバッチリです。

ネタバレもアリで
まだ7話までしか配信されてないのでサクっと見ました。

超、少年漫画です。
凄惨なシーンは配慮されてるので安心して見れます。
今のところ恋愛要素ゼロ

主役は両親を探す兄弟二人
喧嘩しつつも家族思いのとてもいい子達です。
彼らの見つけたイェーガーは訓練用で武器が搭載されていません。
しかし道中で武器を見つけてパワーアップしていきます。
仲間も増えますし、謎の少年なんかも出てきます。
映画パシフィックリムの世界の話なので、過去怪獣も出てきます。
アップライジングは1回しか見てないからあんま覚えてないけど…

主人公は訓練生のままイエーガーに乗ってしまいますが
基礎訓練しかできてません。
そこに特別レッスンでパワーアップ出来る裏ワザが出てきます。
過去のパイロットの戦闘の記憶にドリフトして
体験したら必殺技が使えるようになります。

ここに出てくる英雄パイロットが
スタッカート・ペントコスト司令官、
ローリー・ベケット、
ハーク・ハンセン
「どの記憶にドリフトしますか?」

(私の心の声)「ペントコスト司令官で!」

「ハーク・ハンセンのラストバトルにドリフトします」

さすがチャックの父、メチャクチャかっこいい。
彼がアニメになる日が来るとは。

ローリーの記憶も見れる日がくるといいなぁ。

あと、予告にも出てくるめっちゃ悪い人が俳優のイアン・マックシェーンに似てない?
ジョンウィックのイメージで言ってるけど(あんま知らないのにゴメンナサイ)
かなりのクズでよいです。

怪獣は次元の割れ目から出てくるけど、卵産んで増えたり怪獣の餌になる怪獣が居たり
どうなってるんだろう、それにしてもオーストラリアは怖いな。
怪獣は住んでるし、マッドマックスは生息してるし
本当に暗黒大陸!
という誤ったオーストラリアイメージを受け付けられたまま
続きが大変楽しみです。

絵も綺麗だしテンポもいいし話も面白くて、わりと軽いノリで見れます。
映画好きな人もチャックのお父さん好きな人は見るといいです。

拍手[0回]



低クオリティですいません
ささっと書き
10話マンガです

ヤキソバン 古い!
知らないかも?
微妙に落としちゃうから
ヤキソバン以外に適任のヒーローが思いつかなかった
ペプシマンとか・・・それも古い

拍手[2回]


(4/13まで)4話まで配信あるのありがたい

ほのぼのおふざけ多めな作品でほんわかします。
2話も敵可愛・・・

キノコトピアって楽しそうな世界
だけど抜いても抜いても生えてくるのやだなー。
初変身がキノコ付き!

新キャラガオーン
モフモフ好きで触りたいのに避けられるの、親近感。
モフモフによく嫌われるからわかりすぎる。
徹底してキカイノイドに触りたくないの面白いです。
そんなにか
結局チューで合体しちゃうのも笑っちゃいます。
ガワだからソーシャルディスタンス守れてる。
ガオーンにムカツクきつつ引いてるジュランも可愛いです。

拍手[1回]

やっぱり泣いてるモルカーかわいい(ゴメンナサイ!)
今回もブッ飛んでる
ヒーローになりたかったのに、痛車にされて可哀そうな話かと思ったら
最後本物のヒーローになっててとても良かった。
アビーちゃんに幸あれ。

アビーのトレーニング、バットマン(スーパーマンだっけ)のトレーニング方法まんまって本当かな。映画見なおしてみようかな。
ペイント前のワクワクしてるアビーがかわいすぎ
自分が笑われてるって想像のシーン怖すぎる ギョッとした
シロモがさりげなく元に戻っててビックリ
アビーの飼い主って何人いるんだろう?ガレージにはロケットも置いてあるからオタク兄ちゃんがdドライバーだったとか?アビーに駆け寄るときの声が個性的で笑った。


拍手[1回]


*動画公開4/6まで

キラメイジャーの最終回もまだ見てないのにゼンカイジャー1話見ました

人間ひとりなのか、変身後のデザインがアレだなと思ったけど
研究者の父と母が、過去戦隊すべてを参考に作ったそうなので
なるほど納得。

ジュランが可愛すぎる
敵も可愛い、帝王なんてペットにデレデレだしどう見てもペットの方が悪そう。
主人公も含めて全部可愛いんですけど
変身後の流れもとてもよかったな、説明がスムーズで色々見れて。
平衡世界の各戦隊から能力を借りる感じかな。

仲間は1話に一人ずつ増えていくのでしょうか、次回も個性的で楽しみです。
あとジュランはオジさんなんですね、見た目全然わからない。
短パンはいてるからオジさんと思わなかった。
お調子者っぽいし モヒカンだし
かわいいね!

拍手[3回]



タイムラプス動画です

テキスト無し絵 オマケ

キラメイジャー
まだ子供ガルザが出てきたあたりなんですが
最後の方だからか、盛り上がりが凄くて(特に私が美味しい的な)
1話見るごとに「うわー!」ってなってなかなか先に進めない
しゅごい・・・
喜んでるのも怖いけど(推しは死にそう)

拍手[1回]


9話マンガ
ウエディングモルカー美しいし素敵よね


シロモの飼い主がゾンビになっても飼い続けてる
(ゾンビ化にいまいちピンときてない)
そんな、その後マンガです

9話シロモの飼い主がモブで歩いてますね…言われて初めて気が付きました(さっき)
シロモの飼い主ゾンビじゃないと思ってたから

あ!他の人がどっち派でも全然!
ゾンビでもいいし、それはもうご自由に
というモルカーの雰囲気が大好きです。
ほんとに

拍手[4回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索